SSブログ

稲刈り2013(5) [2013農の作業]

相変わらずマシントラブルは多く、いざ使用しないと判らぬことが多い。

61.JPG

脱サラ時に購入し5年目となるヤンマーコンバインだが、
最近背後の稲藁カッター部の詰まりが頻繁に発生するようになった。

じっくりと観察すると、短い稲藁の時の発生が多く、
素直に横状態のままカッター部へ落ち入り込まず、
時折不安定に穂先が進まず茎が先に縦状態へ入り込むことがあり、
どうもそれが怪しい。

昨年まで、否、今年も開始当初は短い稲藁でも問題は無かったので、
何かが変化したことと推察され、機器の劣化や摩耗を疑った。
そこで送り込みチェーン部をじっくりと確認すると、
チェーンと平行に廻る、奥の凸付きベルトに異常を発見した。

62.JPG

凸が欠けている箇所があるのだ!
近い場所で2個ゆえに、これで穂先部を上手く流し送れないに違いない。

63.JPG

他の凸も劣化しているし(×_×)

64.JPG

そこで台風の雨の日に取り寄せたベルト交換をしていたのだ。

65.JPG

その後の使用結果は問題無し!

こんな小さな凸の影響・・・ノウハウに感心し知見の積み上げも嬉しい。
年1度の機会で、かつドタバタ開始時のメンテナンスではなかなか気付けない。
冬期の農閑期などにじっくりと分解メンテナンス等を行えることが課題のひとつだが、
雪に閉ざされる中での、そのための場所確保からである。

さて稲刈り進捗はいよいよ地元に戻ってきて残り2ha強だ。
台風や雨の日が多くなり失速が続くが、刈取りであと3日のゴールは目の前だ。

60.JPG


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント