SSブログ

確定申告2013-2014 (3) 3.11にて [2014仕事・作業]

その日からダラダラと作業は停滞気味で、
いよいよ追い詰められた感のここ数日にスイッチが入りラストスパート。

ノートPCの青色申告ソフトで入力したデータを印刷出力すべく、
常時メインPC接続のプリンタへ、USB接続しジージーガタガタゴトゴト。

(ネットワーク、wifi仕様でスキャナ一体型プリンタが欲しいと思って、はや数年・・・)

91.JPG

この画面で一気に戦闘モードとなる。
途中で作業間違いで戻ったりするのが非常に不便なので、
その日一発で仕上げるべく集中力が求められるは、4年目にしてのノウハウ?
  → 確定申告作成コーナー 国税庁ホームページ

92.JPG

今回は1月から3月まで分は例年通り父親の青色申告で。
4月からは原則として畜産は父親、稲作は私と分けて青色申告することにしたが、
償却資産台帳を分けたりと細々とした作業に嫌気がさしてモタモタしていたのだ。
またファイルの保存=行き来に非常に神経質になり、
ミスを回避すべくあまり無理をしない、という温い方針もあったりして。

結局追い込まれないとやらないは、学生時代から変わらない・・・(-_-)

93.JPG

その印刷された数字を作成コーナーでピリピリと入力し続けると・・・、
やがて裁判というか、審判の瞬間!という感じ (^_^;)

94.JPG

作業量が多く面倒だったが、要領良く吹っ切れたことがあり、
ソレはソレで今後に役立つことだろう・・・しかし1年後は忘れているかも知れん。

95.JPG

さて仕上がった書類は税務署へ郵送して終了でも良いが、
私の分は今年から始めたのでチェックが厳しいかもしれず落ち着かない。
これは審判というか、裁判の判決待ち?という感じ。
なれば長井市へ所用のあるついでに税務署へまわり、
取敢えずの提出だけでも一旦は安堵してみよう・・・という不可解な行動にでる。

その日が偶然にも3/11だ。
今回申請分から以後25年間にわたり、
通常の所得税に所得税×2.1%の復興特別所得税が加算される。
昨年末に目の当たりにした現在の被災地の様子を思い起こせば、
私の分は非常に微細な金額で申し訳ない気持ちにもなる。
  → 南三陸町にて(1)

被災地で今も苦しむ方々の手助けになるように、適切に分配されることを願うのみ。
優先順位を思えば九州などで使われることには抵抗がある。
現実の被災地の復興は遅れており、
それは縦割り行政の弊害が立ちはだかり遅々としているようだが、
まずは私に出来ることをするので、誰が担当か判らないがしっかりとお願いしたい。

普段は「税金は払いたくないなぁ~」と抵抗しているが、
たまたま3.11にリンクし神妙な気持ちだ。

96.JPG

昨日も、あの日と同じく雪だ。
  → 一夜の都市停電を体験して

実は提出後に些細な間違いに気付いており、
結局は訂正等で呼出しの連絡がありそうで、
今後1ヶ月は喉に刺さった小骨のように落ち着かないかも・・・ (T_T)

97.JPG

そして昨日は小国町ではこんなイベントもあった。

99.JPG

別に悪いとか非難の気持ちは全くない。
平野選手と町の都合もあろうし。
新聞に折り込まれて来たときに「あー3.11なんだ」と単純に思っただけ。

その様子が夕方のTVニュースで流れたが、
見事に大勢のオバチャンたちの熱気に湧いていて、笑ってしまった (^_^;)


nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント