SSブログ

秋の長雨での水見廻り [2015稲作作業]

稲刈りに向けて田んぼを乾かしたいが、
この長雨続きでは思い通りにゆかない。

81.JPG

大前提は用水路から田んぼへ入水しないようにすべきで、
幹線用水路大元のゲートを閉じても、
いろいろな所から枝水路へ雨水が流れたりで油断はならない。

82.JPG

ゆえに各所の排水口などで上手くせにゃならん (`_´)

83.JPG

夏場はほとんど渇水に近かった河川も、
ここ数日の豪雨で水量が上がった形跡が見える。

84.JPG

そんな地区内の、この田んぼは、
シーズンほとんど水が流れず頭痛だった場所。
今はマスから払うほどの水量なので監視は必要だ。
(水持ちが良いのでヒエはあるがいっちょ前になっていたりする )

85.JPG

そんな町内各所の雨中見廻りドライブが日課でもある。

86.JPG

板が腐ってしまったので新品に交換したが、
隙間から流れ出ていたマスはどうなったか?

88.JPG

適当にゴミなどで隙間が無くなったようで水は止りOK (^^)d

89.JPG

入水を止めると同時に雨で溜まった水も排水すべきで、
尻水口の確認もたまにせにゃならん。

90.JPG

たまに草等で排水が悪い時があるので油断はならない。

91.JPG

このような地味な作業も、天気の良い日にサボったりすると、
確実にツケを払う事態に陥る。
そんな時に限り、豪雨等の最悪の状況中だったりする。

92.JPG

「必要なことは何でもする」
「今日できることは今日する」

そんな原則を疎かにしがちな最近を、少し反省だ (-_-)


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント