SSブログ

播種2018(2) [2018稲作作業]

それは桜満開の遠い日のおはなし・・・。

41.JPG

・・・と感じる1週間ほど前か。
播種機の水受けを改良することにした。

42.JPG

標準仕様のビニールシートでは、
その都度泥や種を取払うことが、
非常に煩わしく感じていた。
そこで機体と分離し、
下部で大きな箱にて受けることにする。

43.JPG

ホームセンターでの愉しい部品物色にて。

44.JPG

排水位置は受けた水の重さと、
泥と種の溜まり具合を考慮して。

45.JPG

46.JPG

47.JPG

48.JPG

100円ボンドで組込み接着OK!

49.JPG

50.JPG

排水ホースにゴミが入り込まぬように。

51.JPG

ちょちょいと完成 d(^^)

52.JPG

こんな感じでやってみよう!

53.JPG

さて例のオンボロハウスで約1200枚を。
田植えまでの1ヶ月耐えればヨシ。

55.JPG

受けは良い感じだが改善の余地はある。
改善に終わりなし!

56.JPG

57.JPG

ドタバタと一日で、が、終了。

58.JPG

さて、初回の約2000枚の上掛けを剥がす。

59.JPG

無加温平置き出芽、まずは上々。

60.JPG

そして次はWCS用稲だが、
小型ビニールハウス3棟で約1400枚だ。
凄く無駄に感じる作業の集大成だが、
「無いということ」の辛さを噛み締めて、
逆に推進力に換えて猛進あるのみ (`へ´)m


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント