SSブログ

2018春の用水路人足3連投 [2018仕事・作業]

5/3(木)は恒例の幹線用水路のゴミ上げ人足。
役員改選で会計へスライドした初仕事だ。
まず第一関門にして最大任務は出欠確認で、
実は会員の名簿から顔、名前が一致せぬと、
恥をかくだろう、恐ろしい始まりで開会。
・・・と、大袈裟に広げて、
実はそんなに大したことはない。
みんな優しいから (*^_^*)

で各チームごとに担当地域へ。
ちょっとだけ若返った我が集落チームだが、
平均年齢はサラリーマンの定年に近く、
“ 若い ” くせに腰が痛いとか怪しい (^^)

51.JPG

また一服の飲み物を届けるも任務。
人数分を購入し、各作業区域へ届けるも、
簡単なようでタイミング等の、
微妙かつ些細なノウハウが必要のようだ。
まずは一回りしないと判らないかも。

52.JPG

しかし雨の日は何をやるにも不便だ (>_<)

53.JPG

さて水路の泥上げは重労働。

55.JPG

56.JPG

そして枝水路へ民族大移動。

57.JPG

58.JPG

59.JPG

60.JPG

雨中の半日、みなさまお疲れさまでした。

61.JPG

大泥=あまりの重量物に、
ポンコツスコップもご臨終。

62.JPG

そして5/6(日)は早朝5時半から、
枝水路のゴミ上げを。

65.JPG

77.JPG

6時過ぎの1番列車通過前に横断だ。
約1時間で終了、お疲れさまでした。

75.JPG

と翌々日5/8(火)も同じく5時半から、
残りの水路をやっつける。

66.JPG

67.JPG

68.JPG

69.JPG

実際作付けしている農業者数名のみでは、
とてもこなせない作業量ゆえに、
貸し手の地主さんにもご足労を願っている。

70.JPG

みなさまのおかげで米作りが出来ます。
ありがとうございました <(_ _)>

71.JPG

以上GW恒例のミッションだが、
年々参加者の減少に歯止めが掛からず、
残された人たちに負担は重くのしかかる。
それは米作りを継続出来る地域は、
限られてくると云うことだ。

78.JPG

従来どおりの発想で、
チビチビした助成金をバラまいても、
解決しませんよ。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント