SSブログ

水利組合の傷害保険 [2019仕事・作業]

水利組合の会計を引き継いだが、
傷害保険の加入、精算も仕事だ。
現在の加入状況は、
会員の草刈り、清掃作業等での、
年間数日のイベントを補償するがひとつ。
もう一つは、管理ゲート等を操作、
見回りする管理者を通年補償するで、
こちらは施設管理者として現在1名の加入だ。

ある日、突然気付いた。
「例えば大雨で増水、決壊した場所へ、
 会長や副会長らが、
 緊急的に作業対応に出動したとき、
 ケガや事故に遭ったら・・・?」

緊急対応時だ。
それは状況が状況ゆえに、
万が一の事故の発生リスクは高く、
かつ傷害程度は重症があり得る。

現在の加入状況では、
このことには無保険な状況だ。
組合の仕事でだが、
組合は補償していない。

まるで、
死して屍拾うもの無し

カッコ好いが果たしてこれで良いのか?
むむっ!(@@;)

61.jpg

まず最初に前任会計へこの話をすると、
今まで考えたことは無く、
議論にも上がらなかった、
その視点は抜けている、とのことだ。
しかし重要な点であることを指摘してくれた。

では即座に役員会を招集し問題提起を。
と、その前に代替案を用意せねば話は進むまい。
そこで町内の大きな土地改良区の事務所へ向かう。
長きの重鎮な、切れ者事務員さんなれば、
有用情報が聞けると思う。
ところが、前任会計と同じ回答だ。

次に役場へ向かい、
要職を歴任したベテランへ相談する。
豊富な経験と知見に期待したが、
同じ回答であったは仕方無し。

ではJAへ向かい相談だ。
このような緊急対応=
=人は未定、日時も未定な、
かつ事故、ケガの発生リスクの高いことを、
補償するような保険はないものかと。
そこで後日の回答だが・・・ありません、と。

例えば、その都度組合から見舞金を出す。
という考え方もあろうが、
重症の場合は、金額は2桁も3桁も大きくなり、
とても現実的な対応とは思えない。

今まで何事も無かったから、
今後も無かろうとは思えない。
さてどうしたものか・・・。

62.jpg

その後のとある日、
新年度の保険加入の案内が来た。
昨年度の資料等も併せて、
パンフレットを熟読していて、
突然に閃いた!

みんな施設管理者として加入すれば良いのだ!

緊急対応に出動する人は、
おおよそ決まっている。
現況1人から数人へ増えることになるが、
取り敢えず最低プランで全体の掛け金を押さえる。
無保険よりは遙かにましなので異論は無かろう。
前述の現況と今後の加入案の資料を準備だ。

そして役員会では、
現況の問題提起をしたところ、
全員納得し、ことの重要さを認識いただき、
対策の加入案にも賛成いただいた。
保険掛け金は数万円アップするが、
1件でもの重大事故を想像すれば、
全く問題にならない。

******************************
施設管理者傷害保険
[現況]
 死亡・後遺障害1000万円 1名
[今後]
 死亡・後遺障害1000万円 2名
 死亡・後遺障害 500万円 5名
******************************

これで安心して、
超危険作業に飛び込んでゆける d(^^)


帰り際に御意見番的な御年輩役員に、
「良いところに気付いたな、
 話の進め方も良かったぞ」
とお褒めをいただき嬉しかった。

天を突くほどに鼻は高くなり、
地表の全空気を吸い込もうほどに、
鼻の穴を大きくして、
大手を振り、大股でノッシノシと、
エビ反る程に胸を張り、
威風堂々 と、
帰宅した私であった (^_-)☆


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント