SSブログ

籾摺り2013(3)やっと完了 [2013農の作業]

稲刈り自体は10/24に終了していたが、
実はその約100俵強の籾摺りは放置していたりする。
10/23から約2週間ぶりの11/8と11で、最後の籾摺りをラストスパート!
・・・で今年の稲作業もようやく完了だ。

77.JPG

しかし今年も着色粒が目立ち、2等米も少なくなかった (ノД`)

78.JPG

グッドタイミングで『現代農業』今月号では色選機の記事が。
5インチ籾摺り機の処理能力にも合い、200万円台で買える時代だ。
  → 農家用小型光選別機「ピカ選」 (サタケ)

79.JPG

その着色粒を作らない努力も必要だが、結果として出るものは出る。
色選機の導入も一考に値するが・・・欲しいものだらけで困るのだ (×_×)


その午後に本格的な初雪となったわけだ。

95.JPG

雪国は大地の農作業から解放の時期となるので、
コタツの中で様々に考える時間がたくさんある。

・・・が、読書かスキー三昧の誘惑で放置されそうな予感もする ( ̄∇ ̄)


nice!(1)  コメント(0) 

視察2013・・・11月(1) 小国町E氏 [-2013視察研修]

そんな組合のWCS作業の、長すぎる待ち時間に暇つぶしで牛舎見学だ。

21.JPG

そこは、いつもお世話におなっている、
小国町で一番大きい繁殖和牛農家のEさんだ。

22.JPG

いつも来ているので今さら視察も何もないのだが、
改めて何かを得ようとギラギラと目を向ける・・・(^_-)☆

23.JPG

24.JPG

25.JPG

その勢いもやがて飽きてきて、
子牛たちの可愛さに心を和ませていたりする (*^_^*)
「おうおう、めんこいのう~♪」
(めんこい:山形県の方言で「可愛い」こと)
各々臆病そうな、積極的そうな性格が表れていて面白いものだ。

26.JPG

もちろん、見学目線では様々に気付くことはあるので、
我が家も牛舎新築するときには上手く反映させたいものだ。

27.JPG

牛舎脇からは横根スキー場が望める。
もうすぐスキーの季節に心を弾ませて・・・。
お、その前の米坂線ではトロッコのような車両が通過して行く!(いつも興奮 (^_-)d )

28.JPG

そろそろ具体的なスケッチ、間取り図を描いてみようか。

許可、申請等の条件確認や、手続きに非常に手間取っている。
中には都市伝説的な事柄も一人歩きしていることが判明したりして、
その曖昧な、責任の所在が不明なお役所世界で遅々としている。

進めれば進めるほど、面倒な条件や縛りが続々と発覚しそうだ。

最初からそう言えよ!

・・・と吠える経験はみなさんあることと推察する (-_-)


nice!(1)  コメント(0) 

仕事合間の秋に魅せられて2013 [秋の景色]

先週は紅葉真っ盛りでR113沿線の景勝地では、
他県ナンバーのアマチュアカメラマンの姿が多く見受けられた。

写真趣味の私であるが、仕事に追われ改めて撮影時間を取る余裕もなく、
仕事合間に、その場所から目にした景色、光景を紹介してみる。

01.JPG

02.JPG

04.JPG

05.JPG
06.JPG

03.JPG

07.JPG

08.JPG

09.JPG

11.JPG

12.JPG

その日は、やけに空を行き交う飛行機が目についた。

10.JPG

青空キャンバスに、それらが残した白い雲たちの多さに少し感動。
こんなに多くの飛行機雲のスケッチは記憶にないかも・・・。

20.JPG

19.JPG

夕暮れは早い・・・16時には太陽が山に隠れる。

13.JPG

そして朝夕はめっきり寒い・・・今日も雪予報の小国町 (ノД`)


nice!(1)  コメント(0) 

初雪2013 [-2013近況]

本日11/11午後から我が家周辺で初雪となりました。

91.JPG

わくわくする少年オヤジはMUSIC流しちゃいます ヾ(^v^)k

  → Bing Crosby - Winter Wonderland (1962)

92.JPG

14時頃の様子

  → 初雪2013-1
  → 初雪2013-2

15時頃の様子

93.JPG

94.JPG

明日は所用で長野県へ早朝クルマで出動するので、
いくら現地と途中の妙高は雪が降らない、晴天と予報されていても、
この降り続ける雪を目にすると、少し不安になりスタッドレスタイヤに交換を。
(この時期の早すぎる交換はキャリア初だ (^^;) )

95.JPG


16時12分の様子

96.JPG

しんしんと降り続ける雪。
チビたちも普通靴登校なればびしょ濡れ帰宅だろう。

・・・まずは明日の準備をしなくては!


nice!(1)  コメント(0) 

和牛市場2013・・・11月 [2013べご=和牛]

先週11/5は置賜和牛市場で我が家は3頭を出品だ。

17.JPG

16.JPG

小さい牛もいたので高値の期待は薄であったが、まずは重畳。

15.JPG

嫁ぎ先で可愛がってもらうんだぞ (ノД`)/~
あ、お前も目が潤んでいる!(ToT);;;

18.JPG


nice!(1)  コメント(0) 

新庄の農大祭へ行ってきた2013 [-2020イベント(農業)]

あいつ生きてんのか?

55.JPG

先週11/3新庄市の農業大学校で農大祭が開催されたので、
自宅から約135kmを失踪× 疾走○し、4号と2人漢組で様子をみてきた。

59.JPG

62.JPG

各種販売は10時開始とのことで既に長蛇の列が随所に見受けられる。
我々もガッキ肉と生ハンバーグへ並ぶが15分前で既に100人くらいか?

63.JPG

その担当は畜産家だが、汚れた大人のBBQのようにグダグダな匂いが漂う。
2号も我々に気付いたようだ ヾ(^v^)k

64.JPG

人気のガッキ肉はひとり1パックの限定100パックだが、
我々の10人くらい前で残念ながら売り切れ・・・(ノД`)
仕方なく生ハンバーグ(6個入り)1000円を1パック購入。
また、テント内で忙しく働く先生方に軽くご挨拶も。

その後は校舎内を徘徊。

65.JPG

玄関には2年生のアメリカでの海外農業研修の写真が掲示されていた。

56.jpg

私も訪問したことの無いアメリカへ既に2回目とは羨ましいかも。

57.jpg

58.jpg

さて2階では各課の活動紹介展示があり見学。
そして試食コーナーが昨年同様に大盛況 (^^)

66.JPG

67.JPG

アイス、ムース・・・美味し! 4号の主目的達成 ( ̄∇ ̄)~d

68.JPG

69.JPG

その後は事務的に各課のスタンプ押しに勤しみ、
その用紙を1階玄関の抽選箱に投函して、ひと仕事が終わった感が漂う。

70.JPG

71.JPG

再び外に戻り、2号の戦場である家畜舎など校内を見学しつつ散策する。

72.JPG

ガンバレなでしこ! オッさんも参加したいかも・・・ヾ(^v^)k

81.JPG

73.JPG

小腹が空いたので、賑わい続ける畜産家のブースに再び参上だ。

76.JPG

牛煮込み 300円  2号たちが前日煮込んだらしいが美味い!

77.JPG

卒業後に直ぐさま役立つだろう、各種呑み会イベントでの、
下っ端作業に役立つスキルの習得万歳 ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

78.JPG

12時近くには恒例の餅振る舞いの行列に並ぶ。
普段行列は嫌いだが、特にすることもなく暇なのでたまには好い。

82.JPG

83.JPG

最後はお楽しみの大抽選会だが見事に外れ (ノД`)
このためにおよそ1時間をブラブラ、ダラダラして時間潰ししたのに (--#)

84.JPG

「どーだ、お前もお兄ちゃんと同じに、この学校へ来るか?」
「う~ん・・・わかんない」

85.JPG

日頃から様々に遠大な野望を胸に秘める私だが、
4号の否定しないことに内心ほくそ笑み満足する私。
しばらく勝手な妄想で愉しめそうだ・・・(^^)v



3連休の真ん中の日曜日、県内各所ではイベントが相次ぎ、
天童、山形、上山の各市内の道路は、雨の夕方なれば大渋滞ラッシュ。
特に上山から南陽中川まではチンタラと全く進まず疲れたぜ (>_<)

87.JPG

この区間は高速道路建設の前に、早くR13完全4車線化を切望する。

ま、そんな文句も、子どもたちに嬉しく振り回されているからだが (^_-)

そんな2号の様子を確認しに新庄市まで行ったのだが、
何の前触れもなく、突然その夜に帰宅して来やがった・・・何なんだ (`ε´)


nice!(1)  コメント(0) 

映画『人生、いろどり』を観た [-2020イベント(一般)]

今は遠き初夏頃に県内試写会のチケットを購入していたが、
2回の機会に何れも所用でお流れとなっていた映画 『人生、いろどり』 が、
小国町でも上映されるとのことで、鼻息荒く勇躍出動してきた。ばふーっ!
  → 人生、いろどり 映画.com

45.JPG

  → 『人生、いろどり』予告編

予想通り好かった!
ビジネス目線、人生目線が見事にシンクロして。
終盤に吉行和子演ずるお婆ちゃんが語った、
「みんな種を蒔いて繋いでゆけ」というメッセージが妙に心に残った。
それは仕事、地域、家族・・・さまざまに当てはまること。


午前の1回目の上映会場(当日3回上映)は、
ほとんどがオバちゃんに席巻されていた。
参加 最年少男子 は私かも・・・(^_-)☆
まぁ、このような映画の良さを理解出来るのは、
ある程度人生経験が必要かもね~( ̄∇ ̄)v
でも私はまだ 「もうヒトハナ、咲かそ!」では無いけどね。

しかし、上映が終わって会場を退出して、
駐車場へ向かうオバチャン、婆さんの行列が、
すばらしくスローな動きで私も身動きがとれず・・・クルマまで凄く遠く長かった!
(私的本日の象徴的なシーン m( ̄∇ ̄)m )


さて配布された、その原作の舞台の徳島県上勝町の紹介チラシ。
さぞかし全国からの視察団が多いことも容易に想像される。

47.JPG

48.JPG


ビジネス、地域活性のお手本なれば書籍も気になるところだ。
始めるにあたり、映画では藤竜也演じる頑固オヤジ等の抵抗を始め、
冷たい市場、世間等の様子が現実の困難を容易に想像させてくれる。

人と全く異なる発想、行動を起こすことの難しさ。
試される決意と勇気。

成功哲学の最も基礎となる部分は、
何れもそんな難しいことを言っているわけではない・・・とは思っているけど (^_-)


そうだ、葉っぱを売ろう!  過疎の町、どん底からの再生

そうだ、葉っぱを売ろう! 過疎の町、どん底からの再生

  • 作者: 横石 知二
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2007/08/23
  • メディア: 単行本



いろどり おばあちゃんたちの葉っぱビジネス

いろどり おばあちゃんたちの葉っぱビジネス

  • 作者: 立木 さとみ
  • 出版社/メーカー: 立木写真舘
  • 発売日: 2006/10/10
  • メディア: 単行本


葉っぱで2億円稼ぐおばあちゃんたち―田舎で生まれた「元気ビジネス」成功法則25

葉っぱで2億円稼ぐおばあちゃんたち―田舎で生まれた「元気ビジネス」成功法則25

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2008/01
  • メディア: 単行本



持続可能なまちは小さく、美しい 上勝町の挑戦

持続可能なまちは小さく、美しい 上勝町の挑戦

  • 作者: 笠松 和市
  • 出版社/メーカー: 学芸出版社
  • 発売日: 2008/06/10
  • メディア: 単行本



nice!(1)  コメント(2) 

秋のWCS2013(4)組合作業終了 [2013農の作業]

先週は町内の紅葉が一気に色づいたようだ。

61.JPG

連休は雨予報なので、その前の週末に組合作業のWCSを終了させたく、
11/1まずは町内北部の長沢、荒沢地区へ6人で出動。

62.JPG

私はフィルム掛け担当として運搬後の団子を大宮地区でひとり作業だ。

63.JPG

べーラートラブルで終了は夕闇となったが、まずは予定通りに終了。

64.JPG

翌日11/2は最後の今市地区へ出動だ。
ガス煙る早朝、庭を覆い尽くす落ち葉にも秋深さを感じる。

65.JPG

当日も私はフィルム掛け担当として保管場所の尻無沢地区で孤軍奮闘だ。

66.JPG

連休開始なれば観光地、市街地は混雑で賑わっているだろうが、
ここの日中は本当に静かで秋の陽気をのほほん♪と味わうが贅沢かも。

67.JPG

68.JPG

ラッパー作業の難しい究極技=2段重ねで遊びつつ余裕の作業。
しかし5割打者で失敗多し(ノД`)・・・なかなか思い通りにゆかないっス!

69.JPG

なかなかの作業ボリュームであったが何とか終了=これで今年の組合作業は完了だ。

70.JPG

さて自宅分の約2haが残っているが、
トラクターが退院してこないので中断だ・・・(T_T)




nice!(1)  コメント(0) 

『農業ビジネスマガジンvol.3』 [-2020本(農業)]

今回の特集は「成功する6次化・失敗する6次化」だ。

6次化とは、1次産業、つまり農林水産業を主体に、
2次・3次産業を取り入れる「6次産業化」の略称。
強い農業の切り札といわれ国を挙げて推進中だが、
地域再生とか雇用促進など謳っているが、
あまりにビジネス寄りだったり、製造企業的な思想には違和感を抱く。
零細農家に部不相応な壮大な夢を抱かせても・・・。
所詮は自己責任で、ちょうど渡りに舟の人は、
利用できる制度は利用した方がよい、というところか。

成功事例より失敗事例の方を多く知りたいが、
それも経験しなければ本当の要因は判らぬだろうが・・・。

78.JPG

さて、今日は子牛を洗ったり、水路の草刈りと行きますか (^^)


農業ビジネスマガジン vol.3 (イカロス・ムック)

農業ビジネスマガジン vol.3 (イカロス・ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2013/10/23
  • メディア: ムック


nice!(1)  コメント(0)