SSブログ

桜に誘われて・・・2014(3) [春の景色]

さて先夜の夜桜の日中の様子を。

70.JPG

晴天続きで気持ちの好い日々を演出してくれた。

71.JPG

しかし、ここは昨日、一昨日に一気に散って葉桜が目立ち始めた。

72.JPG

73.JPG

およそ一週間の儚い命。
ゆえに強烈に印象に残るのかも。

74.JPG

75.JPG

76.JPG

ではまた来年も我々の目を愉しませてくだされ (^^)/

77.JPG

通りすがりのトラックより飛び降り、
戦闘服姿にて忍者走りで軽快なステップ、
忙しくひたすらシャッターを押すのみ (^_-)☆




nice!(1)  コメント(0) 

播種2014(2) [2014稲作作業]

90.JPG

晴天の早朝は小国らしい靄であることが多く寒い。

91.JPG
 
そして小型ビニールハウスを巡回する青空播種作業。

92.JPG

93.JPG

この作業は段取り作業に多くの時間と労力を費やすので大変だが、
それ以上に抱えるリスクが問題と思うは例年のこと。

ではどうするのか?
改善の青写真は出来上がっているので順番待ちだ。
いつかこの作業を懐かしむ時がくると思うと、
今現在の作業は愉しく思えるものだ。

94.JPG

そして最後のビニールハウスで約500枚を。

95.JPG

ようやく約4500枚が終了した。
後は芽が順調に出るかにドキドキしていよう。

96.JPG

播種機等も水洗しメンテナンスし格納だ。

97.JPG

大量のビニール袋も今のうちにマイカ線で縛って直ぐに持ち出せるように。
確か11月末に回収日があるが、
例年その近くになってから準備するべく放置していて、
結局その時は何かと忙しく間に合わなかったことが多い。
そんな繰り返しに終止符を打つべく、今出来そうなときにやる!

98.JPG

少しでも改善しないとね。


気分が一区切りなれば、桜満開の地元稲荷神社の小山で花見をしたい

99.JPG


nice!(1)  コメント(0) 

桜に誘われて・・・2014(2) 鉄ちゃんにも [春の景色]

先週播種したビニールハウス近くの桜も満開で目が愉しい。

86.JPG

87.JPG

昨日JAで所用を済ませて駐車場へ出ると、
駅周囲に新潟ナンバー車の若き鉄ちゃんたちが彷徨いている。

88.JPG

私も「なんだろなぁ~」と興味を惹かれて、ちゃっかり仲間入り (^^)

89.JPG

どうも、この気動車、トロッコ?を追いかけてきたようだ。

90.JPG

背後の桜と相まって良い雰囲気かも。

91.JPG

92.JPG

その後帰宅し、再び田沢頭地区へ所用で軽トラを走らせてくると、
先ほどの連中がカメラを構えているではないか。

94.JPG

踏切は遮断機が下りて右折待ちとなったので、
私も即座に軽トラのサイドミラーで狙ってみたりして・・・(^_-)

95.JPG

96.JPG

97.JPG

・・・とまぁ仕事合間に桜景色、イベントに便乗していたりする。

98.JPG

晴天続きで何をやっても気持ちが好いゆえか、
自分でも呆れるほど全く気忙しい (^_-)☆


nice!(1)  コメント(0) 

桜に誘われて・・・2014(1) [春の景色]

本日のお気に入りベストショット。

92.JPG

エコー脇の桜がライトアップされていたので撮影出動だが、
やはり米坂線の通過に反応する撮り鉄魂 (^^)v

86.JPG


ライトアップで見た目と同じ色にホワイトバランスを合わせて、
まずは周辺を手持ち撮影で確認だ。

97.JPG

95.JPG

96.JPG

当日は35mm単焦点レンズの他に超広角=8mm魚眼レンズも。

90.JPG

夜は周囲の邪魔なものを隠してくれるので超広角の絵は愉しい。

91.JPG

あの横長のエコーもすっぽりと画面に入る。

89.JPG

さて三脚を立てて35mmでガチ撮影に入る。
ホワイトバランスを代えて見た目絵とイメージ絵を撮りまくる。

83.JPG

81.JPG

85.JPG

充実の撮影に満足し帰宅してPCへ転送しようとしたら、
そのガチ撮影ファイル約20枚が全て壊れていた (×_×)
超ガッカリ・・・疲れた (ノД`);;;

保険で撮ったコンデジ絵数枚が残るのみ。

87.JPG

88.JPG

ガチ絵は残らずとも、
撮影行動でお腹いっぱいなので翌日再出動する気も無いなぁ・・・(-_-)

93.JPG

まずは小国町の桜はイイ感じで、この週末がMaxになるかも。
花見=呑み会も盛会なことであろう (^^)/


nice!(1)  コメント(0) 

播種2014(1) [2014稲作作業]

15.JPG

さて播種作業が始まっている。

16.JPG

17.JPG

20kgの土袋を延々と筋トレだ。

18.JPG

今回は段取りが良いので初日で約1500枚だ。

19.JPG

胸側には「勉強不足」と。

20.JPG

翌日午前は残り約500枚で最初で最大の大型ビニールハウス分は終了だ。
そして片付け、次の大型ビニールハウスへ移動等を行っていると、
天気予報どおりに雨が落ちてきた。

21.JPG

幸いに機械等の濡れて困るものは上手く移動できて安堵。

22.JPG

午後から約700枚で、この2日で2700枚とは、
例年3日要するところなので快調過ぎるペースだ。

23.JPG

播種を行うと、いよいよ後戻りできず稲刈りまで突き進むのみ!
と妙な気合いが入るのが稲作農家の習性かも (^^)d

この1週間は町内中で播種作業が盛んだろうが、
筋肉痛と疲労で体がバッキバキしている人が溢れていることだろう
2号もロボットのようにバッキバキ歩き。
私はさほどではない。
日頃から鍛えているというよりも、気合いで麻痺しているのかも (^_-)





nice!(1)  コメント(0) 

電撃突撃・・・総会続きから前半勝負どころへ [2014近況]

さて各種総会の時期。
日中の仕事疲れで、かったるいがあの日買ったマストアイテムで、電撃突撃の週末だ!

92.JPG

一昨日はサッカースポーツ少年団総会。

38.jpg

昨日は地域自治会総会。

39.jpg

連日呑み食いし過ぎで今朝も顔が腫れぼったく朝仕事 (ノД`)
総会続きでお疲れモードが加速だが、今日はいよいよ種蒔き作業だ。
スポーツでは乳酸が溜まり、酸欠で脳天クラクラしてからが勝負どころだ。
そんな感じの春作業前半クライマックスがいよいよ始まる!




nice!(1)  コメント(3) 

小型ビニールハウス建て2014 [2014仕事・作業]

例年どおりの作業時期で、小型ビニールハウスを建てまくりだ。
  → 小型ビニールハウス建て競争2013

31.JPG


32.JPG


今年は2号もいるので作業速度はさらに速いような気がするが、
2号は祖父さんに容赦なく怒鳴られまくり。
「なんだ、そのへっぴり腰!」
「モタモタしてねーで早くしろ!」
「べろっとしてんな!」
などなど、かつて私も味わった懐かしい罵声たち (^^)
ある意味、我が家の仕事の流儀が祖父より孫へ相伝される瞬間かも。

33.JPG

温和な2号もたまにはイラッとし、小さく舌打ちしていたりする (^^)

34.JPG

私もサラリーマン駆け出しの同年代時には、
厳しい先輩方に気合いを掛けられて、いっちょ前の階段を上ったものだ。
(朝恒例の、トイレの前で1時間説教など懐かしい (^^) )

最近は「絶対に怒らずに、とにかく褒めて伸ばせ!」などと、
ふぬけた新人教育を行うところが多いが、そんなものは机上の一般論だ。
まず「ダメなものはダメ」としっかりと告知し、
その上で良い所を見つけて褒めるというメリハリが必要と思う。
そのサラリーマン時代の終盤は、前述の社内教育方針により、
褒めてばかり=時には卑屈にも見えたヨイショ?ばかりしているから、
大人になれず勘違いなヤツが増殖しているように感じたものだ。

2号ののんびりした性格に耐えきれない短気な祖父さん。
隣でにやけつつ、その仲裁バランス調整が私のミッションであろう (^_-)

35.JPG

そんなこんだでドタバタワイワイしつつ、
いつの間にか3棟の小型ビニールハウスが出現だ。

36.JPG

例年比で進捗が早いはずの今年だが、
相変わらずすたこらもっこらの日々が続く。

あと、2号が脱走しないように見張らなくては (^▽^)



nice!(1)  コメント(0) 

さよなら試験牛 [2014べご=和牛]

今日も、黒毛和牛、ヨシ!

41.JPG

まさに牛々=ギューギュー。

42.JPG

さて、優れた血統、その肉質等を調査する試験牛を1頭出荷してきた。

43.JPG

44.JPG

体重を軽量し、鼻紋を取り準備OK。

45.JPG

46.JPG

行き先は三重、広島県らしい。

47.JPG

走る、暴れるやつはクルクル回すのが基本だ。

48.JPG

49.JPG

50.JPG

51.JPG

いつもの置賜和牛市場から南陽市赤湯経由で、
R113にて新潟県へ出て北陸自動車道から三重県へ向かうらしい。
R113で小国町経由ならば、その時に積んでくれればいいのになぁ (`ε´)

52.JPG

三重県到着予想は19時かな? それまで腹が減っても耐えるんだぞ。
まずはギューギュー詰めで仲間と旅を愉しんでくれ。
さらば!

53.JPG

畜産もいろいろあるんだわさ・・・。


nice!(1)  コメント(0) 

新小学校の建設進捗動画 (^^)v [2014ひとりごと]

さてその新小国小学校だが、
2011年秋より周囲の整備が開始され、
翌年2012年春より本格的な建設工事が始まった。
まずは屋内多目的施設の「ふれいあいの家」の解体が皮切りだが、
元々は、私が小学生の頃はボーリング場だったのだ。
確か敷地手前にデカいボーリングピンの看板があったような気がする。

33.JPG

その手前のセンター公園の桜も工事に邪魔になる所から伐採だが寂しいかも (ノД`)

32.jpg

( ↑↓ 力技の合成画像を突っ込まないように (^^;) )

31.JPG

そして満開の桜が散った後に、いよいよ工事開始!

34.JPG

2012年は「ふれいあいの家」解体後、
周囲の盛り土工事から基礎工事で越年、
翌2013年の冬期も雪の中工事は進み、
徐々に建物の形が出来上がっていった。
そして再び越年し、2014年4月の開校にこぎ着けた。

35.JPG

町内数ヵ所の小学校が統合された新小国小学校。
今春新たな歴史の門出なり。

36.JPG

では本日のクライマックス。
その建設進捗動画をご覧あれ!
(PCでのYouTubeサイトの大型プレイヤー設定での観賞をお薦めする。
  少しでも詳細な映像で愉しんでほしいので (^^) )

  → 新小国小学校完成!

2年以上の長きに渡り、
ほぼ毎日定点観測撮影したデジカメ画像をビデオ化編集したのだ。
気になる点は多いが性格的に凝ればキリがないので、この辺で・・・。
ちょっと歴史の証人という感じに酔ってヨシとしよう ( ^_^)/□☆□\(^_^ )


4/18追記
製作裏舞台を → 愉しく頭痛な動画編集 (熱血!少年オヤジ伝説)


nice!(1)  コメント(0) 

ようやく雪融け [2014近況]

1週間前の網代瀬地区からの飯豊本山。

58.JPG

この数日体調不調で寝ていたが、
いつの間にか田んぼの雪はほとんど融けたようだ。

59.JPG

休んだ分を取り返さねば!



nice!(1)  コメント(0)