SSブログ

日光・湯西川温泉の旅(1) [2014旅行]

・・・ということで田植えが終わり「さなぶり」イベント第2弾。
  → 秘境・秘湯の温泉へゆきたい!2014夏

山形・新潟チームと首都圏チームだが日光で合流し、
久しぶりの再会でお互い元気な姿を確認しヨカタヨカタ (^^)


では温泉の前に世界遺産 “ 日光の社寺 ” をガチ参拝!
(BGM → The Song of Life ~THE WORLD HERITAGE 10th anniversary

参拝は順路は、
日光山輪王寺→日光東照宮→二荒山神社→輪王寺大猷院と。

02.JPG

日光の社寺、日光東照宮へは過去5回参拝したことがあるが、
隣接の輪王寺と二荒山神社へは未参拝なのだ。
その前の5回目でも11年前なれば、ただただ懐かしいばかりだ。
まずは日光開山の勝道上人の背後へ拝礼!

03.JPG

さて輪王寺駐車場にて、お得な共通拝観券を求めるべく売り場を、
駐車場整理のおっちゃんへ聞くと、
「あー共通拝観券は発売中止になったんだよ。
 東照宮が金儲けに走っているんだ。
 今は陽明門は改修中なので拝観する価値なんて無いよ (--#)」
と、苦々しくやや悪意を含んだ語り口にいきなり躓く (-_-);;;

計画:共通拝観券1000円+東照宮 眠り猫・奥宮520円
     +二荒山神社 神苑200円=1720円
変更:東照宮1300円+輪王寺900円+二荒山神社 神苑200円=2400円
ううむ、ここまで来たら680円アップでも仕方ない (-_-)

帰宅後に調べたらこんな情報が・・・
 → 日光東照宮などの「共通拝観券」が販売停止!!
この記事により、ピン!と思い至る、当日気になった出来事が理解できた。

04.JPG

まずは開山の日光山輪王寺を参拝。

05.JPG

ところが三仏堂が平成の大改修中。
  
06.JPG

しかしその改修作業の様子が、逆に貴重な機会ともいえて、
我々技術系職種の者には興味深く廻れたかも (^^)v

07.JPG

また階段を上り、最上階からの域内、日光市街地の眺望は気持ちが好い。

08.JPG

さて、この堂内へ入ったとたんに係員が近寄ってきて案内を始めた。
有り難いナイスサービスと説明に聞き入っていたら、
途中から参拝記念にお守り等を購入しろ、などとしつこく感じていたが、
この後も輪王寺関係内では同様にキャッチセールス擬きが続いた。

なるほど、共通拝観券での改修予算確保が不可となったので、
少しでもモノを売り、予算確保に努めたい目論見なのだ、と後日理解した。

09.JPG

そこで私は寺内各所の御朱印集めで貢献することにした。
(まずは2社1寺仲良くやってくれよ、
 良いものは後世にしっかり伝えてくれよ、という感じ (-_-) )

10.JPG

さて次はお決まり6回目の日光東照宮へ。

11.JPG

石鳥居前の表参道では標高634m=東京スカイツリーと同じ高さとのこと。

12.JPG

しかし域内は工事が多く、忙しく写真撮影も絵作りが難しい。
(団体行動ゆえにじっくりと絵を狙う余裕は皆無で、
 ただシャッターを押しただけ~に終始するのだが・・・(ノД`);;;)

13.JPG

平日だが修学旅行生、外国人観光客に溢れているが日常?

14.JPG

国宝陽明門が改修テントで覆われているは、やはり魅力半減だ。

15.JPG

まずは眠り猫をを突破し奥宮の神君家康公の墓所まで参拝だ。

16.JPG

その長い石段ではアフリカ系外国人が、
こちらに向かってカメラを向けていたので、
通りすがりの私はちゃっかりピースサイン♪で収まって、
お互いニヤニヤとアイコンタクトの旅交流を万歳 (^^)d

実はこの後もこの人たちを幾度も見かけることになる。

17.JPG

拝殿、鳴龍参拝と、何度目でも新鮮な気持ちはヨシだ。
やはりイイものはイイ \(^^)/

詳細はこちら! → オレの神社!日光東照宮

18.JPG

厳粛で神々しい雰囲気を浴びながらも、
仲間との近況報告の会話も弾む愉しい時間が続く (^^)
今はお互い離れ離れでも、語れば当時共に汗水ゲロを流した、
その時間に直ぐ戻れることが嬉しい。
みんな質実外見ともにオッさん、爺さん化したが心はガキのまま?


さて次は通に評価の高い未知の二荒山神社と輪王寺大猷院だ。   (つづく


nice!(1)  コメント(2)