SSブログ

稲刈り2014(5) コンバインのクローラ調節 [2014稲作作業]

その朝も冷え込み寒く、コンバインの洗車は辛い水仕事だが、
この朝焼けが私に勇気を与えてくれる。

81.JPG

実は最近気になっていたのだが、
コンバインの足元からカツン、カツンと異音が多く聞こえるようになっていた。
忙しさにかまけて、何とか最後まで持ってくれ、と思っていたが、
いよいよヤバいと判断=原因はクローラの伸びであろう。
そのまま放置しておくと車輪から外れる、最悪切断する可能性がある。

82.JPG

そこで事態が大きくならぬうちに調整しようとクローラ部を洗車したのだ。
ところで、その調整具合の判断はどこで?
と取説のページをめくるとしっかりと記載されているんだよね。
“ 第2転輪とクローラの隙間を15~20mmとせよ ” と (^^)

83.JPG

洗車を終えて、平坦部へ移動し、前後を3tジャッキで上げて、いざ作業。
私はこのような作業が好きなので、子どものようにワクワクしていると、
丁度のタイミングでじゃじゃじゃ~ん!と軽トラで父親が登場し、
さも当たり前のようにチャッカリと調整作業を始める。

84.JPG

・・・あ、おいしいところを取りやがって ヽ(゜Д゜)ノ
・・・ま、親孝行としていっか (-_-)d
(なんて立派な私なのだ (;´Д`)スバラスィ 偉スギル )

85.JPG

86.JPG

そして見事にクローラの異音は無くなり、快走作業を!
・・・と、張り切ったが、またまたドロドロの田んぼだったりする (ノД`);;;

87.JPG

こんなこと以外にも、いざ現場では、調整やトラブル解決は頻繁だ。
のほほ~ん♪、と行かぬは世の中の道理。
まずはラスト3ha走りきるのみ。

逆光に光り輝くススキが美しい秋です (^^)d

89.JPG


nice!(1)  コメント(0)