SSブログ

田植え2015(3) やはり多能工化 [2015稲作作業]

さて最後尾よりスタートして他家を追いかける。
2ha/日ペースで植えまくる ヽ(゜Д゜)ノ

76.JPG

それには8条機の戦闘力があればこそだが、
一般には耐用アウトと云われる500時間超なので、
いつ故障するか、壊れるのか恐る恐るでもある。

77.JPG

そんな恐れる事態が開始3日目で起こった。
何と突然田んぼの真ん中で動けなくなった!(゚o゚;!

78.JPG

苗補給してターンする時に足回りの異常を感じ異臭も漂う。
「何だ、何だ!?」とアタフタしている瞬く間に、
足とフネがロックしてしまい、エンジンをストップ (×_×)

後ろのフネを眺めると、ふと油圧ホースの外れに気付く。
アクチュエーターからの戻り管らしいが、
水面を確認すると漏れた量、形跡はほとんど無い。

79.JPG

とりあえず、幸いにも町内他所に居た機械屋さんへ連絡をし、
現地へ来て頂き状況を調べてもらう。
最悪は油圧ポンプ故障が考えられるが、
まずはたぶん流出し減量したミッションオイルを補充したい。
しかし、あいにく持ち合わせが無く、
本部の長井市へ応援を依頼したようだ。

80.JPG

オイル補充で復帰すればチャンチャンだが、
最悪壊れたとすると大事件だ!
こんな時に500時間超の呪縛が襲いかかる (>_<)

まずは長井市からの応援を待つ1時間が勿体ないので、
急ぎ家へ戻り6条機を持ち出してきた。

81.JPG

当日予定の苗も大量運搬済みで、
日照りギラギラなれば早く植えるべき。

植え始めると程なく応援が到着したので私は立ち会いたい。
その間6条機が止まるは勿体ないので急遽2号へ植付け作業をさせる。

前日に何となく8条機を体験させていたので、
6条でも同じシリーズ機なれば操作系も同じなので、
「昨日の8条と操作は同じなのでテキトーに植えていろ!」
と非常に無責任でテキトーな指示をする私 ~(^^;)~

82.JPG

「8条機が壊れたのか否か・・・」
と不安な気持ちのそればかり (@@;)
まずはミッションオイルを補充してみると・・・

83.JPG

・・・見事に動き出したので、まずは田んぼから上げる。
各部を点検すると特に問題は無さそうで、
実際に植付け作業でフネの油圧動作等も確認すると正常だ。

原因は油圧ホースが抜けたところからエアーが入り、
“ エアーが噛み、動かなくなった ” という単純なことだったようだ。
まずはひと安心 (^^;)

最悪は一瞬新車買い換えの気分にもなっていたので、
安堵なのか残念なのか本心は複雑だったりする (^_-)
8条機新車欲しいのぅ → どうせならば8条ディーゼル機
しかし400万円の余裕など皆無なので助かった。

84.JPG

さてそんな間にも2号は何とか作業を進めていて、
やがて8条機とは異なる枕地植えを教え込む。
しかも田んぼはやや台形だったのでスタコラもっこらと (^_-)

85.JPG

しかし前日に体験させていたので本当に助かった。
こんなことは今後も有り得るし、
2号が植えている間に私も次の段取りや確認等が出来れば、
全体の進捗は飛躍的にスムーズとなろう。
やはり多能工化は積極的に推進しなくては(`ε´)d

・・・と考えつつ、その日の予定をこなすべく、
2号は牛舎仕事があるので帰し、私ひとり残り鬼のように植えまくる。

86.JPG

もちろん疲労を感じる夕方からだが、
同じように全国の猛者も闘っているに違いなく、私も負けん!
・・・と変な気合いを入れるのだ (^_-)

87.JPG

さて、それからは2号には、
毎日最低1枚は植付け作業させることにした。

88.JPG

作業進捗の余裕や難易度を考えつつの訓練だ。
年に一度で約2週間の作業なれば、次回まで間が長く忘れてしまうが。

89.JPG

そんな日々の中、再び故障発覚で植付け部のガタつきを交換だ。

90.JPG

そんな日はやはり暗くなり、疲労マックスの町内移動。
そんな時こそ事故など無いように神経は尖ったまま・・・(×_×)

91.JPG

その後も継続すれば2号の慣れてきて任せられるので、
私は植え終わった田んぼの確認や、
次の田んぼの段取りができるので作業は大幅に捗る。

92.JPG

「オレってワンピースみたいかも ♪」

94.JPG

・・・などと余裕をつけている私・・・嗚呼今日も泰平なりけり。

93.JPG

その日も出だし快調と呑気に写真を撮る私。
「小国でカウボーイハットが似合うのは、
 “ コイケのオヤジ ” の次にオレかも ♪」

そんな脳天気に再びアクシデントが起こる 。゜(゜´Д`゜)゜。  (つづく


nice!(1)  コメント(0)