SSブログ

『ヒューマンエラーを防ぐ知恵 ミスはなくなるか』 [-2020本(思想・啓蒙)]

サラリーマン時代を思い出すが、
ミス、エラーの低減、撲滅は、
所変われど永遠のテーマ。

P2120001.JPG

読み進めると、結局無くならない、
と諦め気分に陥るが、
知識を詰込んでおけば、
少しは役に立つこともあろう。
・・・とは云うものの、面白い本であった d(^^)


ヒューマンエラーを防ぐ知恵 ミスはなくなるか (朝日文庫)

ヒューマンエラーを防ぐ知恵 ミスはなくなるか (朝日文庫)

  • 作者: 中田亨
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2013/07/05
  • メディア: 文庫



nice!(1)  コメント(0) 

『フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉』 [-2020本(思想・啓蒙)]

いま、乗りに乗っている青学 原監督の本。
最初は駅伝興味で手に取ったが、
読みやすいビジネス本であった。

P4130007.JPG

人と組織を育てる、強くするは、
身近で永遠のテーマですな。


フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉

フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉

  • 作者: 原 晋
  • 出版社/メーカー: アスコム
  • 発売日: 2015/11/21
  • メディア: 単行本



nice!(1)  コメント(0) 

実家地区の稲荷神社の雪囲い外し2016 [2016地域活動・行事]

先の日曜日は8時半より、
実家地区の稲荷神社の雪囲い外しが行われた。

76.JPG

77.JPG

パッパと要領よく約20分で終了か。

80.JPG

自慢の花見山=桜開花は未だ未だ先だ。

78.JPG

15時からは神社にて神事を行い、
その後は公民館へ移動し直会で ( ^_^)/□☆□\(^_^ )
グダグダと幾度も同じ事を、
リピートしていたのでしょうな・・・(-_-)

79.JPG


nice!(1)  コメント(0) 

ビニールハウス作業2016 [2016仕事・作業]

稲作育苗に向けて、
ビニールハウス作業も急がなくては。
             
86.JPG

冬期格納しておいた各トラック、機械たちだが、
バッテリー上がりの確認、充電が最初の作業だ。

87.JPG

何と!昨年新規購入した、
肥料散布機のエンジンが掛からない!
まったく頼むぜ・・・(×_×)

88.JPG

オンボロに更に磨きがかかった無残なハウス。

90.JPG

その外で修繕にトラクターを利用していたら、
あらら、ツルツルと水路側へ滑り、転倒の危険が!

91.JPG

20度を越える傾斜での座席はやはり怖い (~_~;)
パワーショベルで牽引し何とか無事に脱出だ。

92.JPG

またこんなことが始まるのだなぁ・・・(-_-)

93.JPG

・・・とその後にパワーショベルは、
劣化した油圧ホースから噴水のように油漏れ。

同じく、またこんなことが始まるのだなぁ・・・(-_-)


nice!(1)  コメント(0) 

種籾作業2016 [2016稲作作業]

いよいよ本格的に稲作準備作業で、
まずは種籾を計量し小袋分けが、いの一番だ。
最後はWCS用の自種籾を脱ぼうし、
伝統農具の唐箕でガラガラと回し選別だ。

96.JPG

97.JPG

6ha分なれば、まる一日費やした。
単調作業は直ぐに飽和心理状態になるが難だ。


nice!(1)  コメント(0) 

東京旅行2016春(2) [2016旅行]

[BGM : なるほど!ザ・ワールド OP

さて、花見に賑わう公園を忍者走りにてそそくさと。

35.JPG

1、4号の当日の計画は、
お台場羽田空港→川崎の藤子・F・不二雄ミュージアム
完全予約制のそのミュージアムは16時入場なので、
見物終了、移動の時間、お互いの合流場所として、
川崎大師辺りがよかろうと打ち合わせておいた。

クルマで迎えに行くのだ。
ゆえに遅刻気味を焦り亀戸から駐車場まで急ぎ、
山形ナンバーはアクセル全開、
首都高湾岸線で羽田空港をぶっちぎり、
大師ICで下りて待ち合わせ場所へは先着で安堵だ。
(親の威厳は、こんな小さな積み重ねで (--#)v )

お腹が空いたので焼肉へ行きたい、とのことだが、
地理感がなく、何となくR15へ出て店を探す。
ラーメン屋とファミレスは多いが、
こちら側に焼肉屋はなかなか見つからない (>_<)

38.JPG

そんなR15の鶴見市場辺りは箱根駅伝の中継所だ!
これにて12月旅行と合わせ全中継所制覇 d(^^)


ちょっと印象的なJR鶴見線国道駅を過ぎた所で、
七輪焼肉安安 生麦店を発見し入店だ。
もちろんビールで乾杯とゆきたいが・・・(T^T)
まずはウーロン茶で今日の計画の感想等を聞く。
ぐったりお疲れの様子は充実な証ぢゃ。

39.JPG

さてクルマで上京したからには、
以前から憧れている夜の首都高ドライブをしてみたい。
お腹が空いた、などと言わなければ、
大師ICより上がり川崎の工業地帯を堪能できただろうが、
R15で鶴見まで来てしまえば不可で残念。
しかし横浜ベイブリッジ東京タワーは餌食だ (--#)

42.JPG

横浜湾内を廻り、羽田空港を経由し、
お台場からレインボーブリッジにて、
C1で皇居を廻り、箱崎JCTから木場ICで下りる計画だ。
調子に乗っている山形ナンバーは危険だぜぇ ~(^^)~

43.JPG

次の動画のほとんどのコースを走った。
最初の横浜界隈は感激のひと言!。゜(゜´Д`゜)゜。。。


46.JPG

ベイブリッジから振り返る横浜湾内、
みなとみらいの夜景はまさに絶景。
(私はよそ見する余裕がほとんど無いが・・・(ノД`) )

48.JPG

横浜ベイブリッジを渡っての、
くるくると周回する大黒PAで休憩。

49.JPG

しかし期待した横浜湾内全景は見えない!
ランドマークタワーの先っちょのみ (-_-)

50.JPG

51.JPG

さて大黒PAを発進し横浜時代の高台の住処より見えた、
鶴見つばさ橋も快走し、前方に広がる夜景を愉しむ。

52.JPG

(1号よりも4号の方が撮影が上手いようだ)

53.JPG

羽田空港ではトンネル直前上部で、
回送するジャンボジェット機が横断し、
その大きさの迫力に圧倒された (゜o゜;デケー!

やがてお台場に入り有明JCTからいよいよC1を目指す。


55.JPG

彼らは当日ゆりかもめで下をも通り2度目の通過。

56.JPG

そして赤羽橋辺りからの右手の東京タワーに感動だ。
やはり幾何学的美は永遠に不滅かも \(^o^)/
そこどけ、そこどけ山形ナンバーがお通りでぇい ♪

57.JPG

・・・と、何とか事故も起こさず、遭わずに、
無事に江東区の駐車場へ戻る・・・ホヘェ (^0^;)

心地好い疲労感でアパートへトボトボと歩く遠目には、
東京のもうひとつのランドマーク、スカイツリー
軽く祝杯を挙げ、程なく2日目は終わる・・・(-_-)゜zzz…

59.JPG

さて翌日は古都鎌倉へ。
2月は北鎌倉を徒歩でさらりと攻めたが、
今回はレンタサイクルにて隅々まで攻める所存。
このような訪問機会など、そうあるものでもなく、
今を全力驀進あるのみ ヽ(゜Д゜)ノ

ちなみに1、4号は、
国立博物館東京ドームシティ秋葉原 とのこと。

61.JPG

そして宵の口には私も秋葉原にて定期徘徊を。

62.JPG

改めて夜の大都会東京は刺激的だ。
→ Tokyo Night View

そして私は知合いと一献すべく繁華街へ消えてゆく。
(帰路は酔っ払って方向音痴に陥り、
 駅で出口を間違い彷徨ってしまった (×_×))

33.JPG

さて最終日。
昨夜からの雨は上がり、8時には、
腫れぼったい顔で毒抜きへ出撃だ。

65.JPG

桜は満開宣言が出たが、ほとんどは9分という感じ。

66.JPG

さてジャージ姿親子は電車で移動し、
東京ランニングの聖地皇居へ参上だ。
今は亡き相棒と、あの時以来2回目。
【東京忘年会】⑤遠征ランニング・・・皇居編(1) (2)

68.JPG

69.JPG

写真撮影と桜見物でランの気持ちは半分の私。

70.JPG

そこは期待の4号のトレーニングではなく、
あくまで「私の4号との思い出作り」なのだ。
親の自己マン 岩をも通す d(^^)♪

71.JPG

当初は皇居1周5kmの後にアパートまでの、
6kmもランで帰宅の予定であったが、
昨日までの疲労もあり、ダルさが蔓延し潔く中止。

詳細はこちら!→ 【遠征ランニング】皇居親子怪走編

72.JPG

そこで東京駅でお土産を買うことに。

74.JPG

どこから湧き出たのか、わんさと人が溢れる八重洲の、
東京駅一番街へジャージ姿親子見参。
東京には「いろいろな人」がいるので問題無し d(^^)
そして東京メトロ大手町駅にて帰宅なり~。

75.JPG

そしてこれから山形県へ高速道路にて帰郷なので、
まずは松屋で腹ごしらえ・・・鉄則:食えるうちに食え!

76.JPG

その後に1号アパートから “ 大量 ” の荷物を、
クルマに詰込み、1号とお別れさようなら(^^)/~

77.JPG

帰路は距離的には少し遠くなるが、
交通量は少なく、地元から35km先まで高速道なので、
運転が楽な関越自動車道とすべく、
1.5日前も通った首都高木場ICより西北へ抜けるルート。
車窓は、まさに次の動画なのだ!


・・・と鼻息荒く気張ったが、木場ICの入口を間違えてしまい、
数回彷徨うこと20分・・・最後も都会の洗礼 (×_×)

78.JPG

高速道だが外環道には信号機有りを知っていたので、
比較的心の余裕はあったが、
その後の合流時にオネーちゃんにはヤラれた!=
=恐怖の緩急ブロックで停まってしまった (ToT);;;

79.JPG

が、まずは大泉JCTからは交通量も少なく快適のひと言。
いつもの高坂SAで休憩し、4号はおやつを物色。

80.JPG

その日の関東地方は曇り空だったが、
国境の長いトンネルを抜けると嘘のような快晴。
残雪に輝く苗場山等が非常に美しかった d(^^)
そんな未だ未だ遠い越後湯沢でだが、
なぜか地元へ帰ってきた感の勘違いも。


視界が気持ち良い越後路を快走し、
三条市の栄PAで休憩だ。

82.JPG

83.JPG

そして急遽、新発田市で買出しを思いつく。
車内には4号のチャリンコ、トイレットペーパー、
テッシュペーパーの生活消耗品が大量に。
朝、皇居をランニングしたは夢としか思えない、
この生活感とのギャップが自分らしい。
浮かれずにしっかりと明日を見る・・・コレよ (--#)v

85.JPG

冬期の郵便配達卒業式等のイベントの、
(更に疲れた)お疲れさん旅行はこれにて閉幕だ。

いつも言う、子どもの数だけ大変だが、
同時にこのようなことで愉しませて貰って、
全く彼らにはありがたい <(_ _)>

鬼のように散々遊びまくったので、
いよいよ春作業にバリバリと挑みますか (^_-)☆

しかし疲れたなぁ・・・休みたい。     (おわり)


nice!(1)  コメント(0) 

東京旅行2016春(1) [2016旅行]

4号の卒業旅行として東京の1号アパートへ。
福島飯坂ICから東北、磐越、常磐、県央道にて、
まずは茨城県牛久市の牛久大仏へ突撃だ。

[ BGM : LOVE SAVES THE EARTH

61.JPG

間違って手前ICから下りてしまい、
我が地元のような田んぼ、畑、林の中を軽く彷徨うが、
そこは大仏様が遠方より見えるので野生の勘で辿り着く。


高さ120mは青銅製大仏では世界一。
ちなみに全てでは世界第3位。
とにかくデカく圧倒される。

62.JPG

63.JPG

成田空港へ向かう飛行機が頻繁に飛んでいるので、
位置とタイミングによっては面白い写真が撮れるだろう。

64.JPG

4号は鯉へエサを与えるが愉しかったようだが・・・。

65.JPG

54.JPG

次は成田山新勝寺へ向かう。
以前より参拝したかった、実はここが第1目的地だ。


しかし成田ICからR51へ入ると渋滞で全く進まない。
16時で拝観が終了する20分前なれば焦る (~_~;)
しか~し、ここでも野生の勘で右折し狭い道を、
立派な成田高校前を横目に山門近くの駐車場へ。
そして10分前なればダッシュ!

67.JPG

そんな時間故か参拝者も少ない。

68.JPG

伽藍は広く見どころが多いのだが閉門 (>o<)
ま、いつかまた機会があろう・・・さらば関東屈指の名寺。

70.JPG

叔父が住む富里市のICより東関東道で首都高湾岸線へ。
17時前なれば習志野、市川市辺りから渋滞が始まる。
何とか江東区へ辿り着き駐車場にクルマを入れると、
ちょうど1号も所用より帰宅中だったので、
待ち合わせて合流、回転寿司で夕食とする。

71.JPG

祝杯を挙げながらお互いの近況報告をし合う。
アパートでもウダウダと語り合いながら・・・(-_-)゜zzz…

72.JPG

さて翌日は4号は1号に任せ、
私は親戚宅へ向かうべく東京駅へ来ると、
皇居一般公開へ向かうお客さまは・・・」
と流れたアナウンスに感度良くピピッ!と反応する。
貴重な機会なので即座に予定変更し、まずは皇居だ。
人出の数に圧倒されつつ、自分も濁流に呑まれる。

55.JPG

乾通り一般公開とのことで、
坂下門から乾門へ抜ける直線約800mだ。

58.JPG

荷物検査所では「液体持込み不可」とのことで、
持参したお茶、ジュース等のペットボトルを、
無理矢理と一気飲みさせられる、
お年寄りたちが気の毒であった=ウップ!(>o<) の連呼。

56.JPG

それにしても凄い人の数だ (>_<)!
いつもは宮内庁職員の出入りを見送る坂下門が。

74.JPG

やがて入場となり、宮内庁庁舎。

75.JPG

そして宮殿!そこに天皇皇后両陛下が <(_ _)>
しかし確かこの日は両陛下はいらっしゃらないはずだ。
また宮殿のみを遠目に見るだけではつまらない・・・(-_-)

76.JPG

77.JPG

特に見どころもなく、何となく石垣や桜見物という感じだ。

57.JPG

78.JPG

常時公開の東御苑からの北桔梗門。
(そこは20年前の横浜時代に訪問したことがある)

80.JPG

人込み濁流に流されて乾門へ到着=終了。
う~む、刺激は今ひとつだったかな (-_-)

81.JPG

確か10年ほど前か、出張で夜ここを歩いていたら、
突如、乾門からクルマで出てこられた、
皇后陛下にばったりと遭遇したことがある。
(あの時は興奮したなぁ~、手を振ったよぉ~、感動 d(^^))

82.JPG

さてその後は予定通り親戚宅へゆき用事を済ませ、
再び都内へ推参し、時間があるので上野界隈を散歩。


3つの寺社が固まっている、
最初は飛不動尊で有名な正宝院へ参拝だ。

84.JPG

85.JPG

続いて吉原神社と弁財天様へ。

86.JPG

87.JPG

さらに酉の市発祥の鳳神社へ。

88.JPG

「なでおかめ」をなでなで♪しまくり (^_-)

おでこをなでれば賢くなり
目をなでれば先見の明が効き
鼻をなでれば金運がつく
向かって右の頬をなでれば恋愛成就
左の頬をなでれば健康に
口をなでれば災いを防ぎ
顎(あご)から時計回りになでれば物事が丸く収まると云う

89.JPG

90.JPG

次は江東区へ戻る通りすがりに亀戸駅から徒歩だ。
目的は亀戸駅南のショッピングモール、
サンストリートの一角にあるという興味深い神社=
=長野県飯田市の貧乏神神社の分社があるらしい。
お参りの作法が面白そうなので、ぜひ拝観したい。

91.JPG

ところがそんなサンストリートは何と!
当日3/31を以て閉館するらしく、
さよならイベントもあるかで人出も多くメチャ混み。
その貧乏神神社は、それなりの広い敷地で探すも困難で、
実は既に予定時間を大きく過ぎていた焦りもあり、
「閉館<我が子たち」と云う親心も働き、泣く泣く退散だ。
(そこが閉館したら神社はどうなるのか?
 2度と拝観機会は無いのでは? とは思いつつ・・・)

92.JPG

実はその我が子たちを川崎市にてクルマで迎えるべく、
約2km弱の江東区の駐車場まで私は忍者走り (T^T);;;
(でも印象的な都会の夕日写真は撮るけどね (^_-) )

93.JPG

こんなに忙しいは気紛れの上野3寺社参拝がミスかも、
と分析しつつ汗をカキカキのガチ忍者走り。
そのココロは、
「約束時間は守れ!生きる基本だ!」
といつも子どもたちには気合いを掛けているので、
私が遅れて威厳が損なわれるはマズイ (-.-#)

とは云うものの、普段着でホントに、
大都会東京をガチ走りしている私ってどうよ?   ・・・(つづく


nice!(1)  コメント(0)