SSブログ

雪国POSTMAN2018(3)終了と雑感 [2018仕事・作業]

021.JPG

春の野良仕事が始まるので、
郵便配達アルバイトも終了だ。
終わりよければ全てよし、
で最終日の配達に気合いが入る!かも。

022.JPG

あの大雪時の困難な配達が、
嘘のように穏やかな季節となった。

023.JPG

024.JPG

2mもあった雪壁はみるみると縮んだ。

025.JPG

雪融けしたところから緑の息吹が。

026.JPG

ふきのとうが顔を覗かせれば、
やはり季節の移ろいを実感だ。

027.JPG

そんなことで気持ち好く配達終了。
局員のみなさま、お世話になりました <(_ _)>

028.JPG

さてここ数年配達作業で思ったこと。
配達する立場から配達される側へ。
現在の郵便サービスは多岐にわたり、
様々な形態に変化し、
例えば一般的なハガキ、封筒と同じように、
ゆうメールサービスも郵便箱へ投函される。
その扱いサイズが、靴箱、
また大きめのカレンダー等まで範囲のようだ。

030.JPG

それらはもちろん、
普通の郵便箱には入らない。

031.jpg

壁やサッシ戸の投函口にも同様だ。
(しかも旧規格の小さいB5サイズも多い)

032.jpg

それでも「絶対にその日」に配達が大原則。
玄関周りが広ければ置くことは出来るが、
雨に濡れたり、風で飛ばされても、
こちらの配達する側の責任になることが多い。

果たしてそうなのか?

配達される側も考えるべきではないのか。
前述の大きなサイズの郵便物が、
雨に濡れず、風に飛ばされずに、
受け取れる状況にあるのかを。

もはや郵便箱、受けではなく、
宅配ボックスのようなものを設置の時代だ。

033.jpg

さて我が家はどうか。

034.JPG

玄関は風除構造だし、
何とか置けるのでヨシであろう。

035.JPG

とにかく、郵便配達も四苦八苦して、
各家庭へ届けているのだ。

あと思うこと。
長期不在の時は、
局へ連絡して相談してもらうと非常に助かる。
特に冬期に玄関回りの除雪もされていない所へ、
ラッセルしても届けなければならぬは、
非常に負担なことは想像できるでしょう?


相手の立場にも立ち、
お互い様の精神で、
気持ち好い社会へ!

・・・と最後は大言で締める v(^^)


nice!(1)  コメント(0) 

今年も牽引GO!な日曜日 [2018仕事・作業]

「やめろー!ショッカー!
 ううっ、うう、ううぅっっ・・・

(@@;)・・・と、
悪夢で目が覚めたら3時半過ぎ。
目を閉じても眠れそうになかったので、
起床し、メイクを済ませて牛舎へGO!
で自分のミッションを終えて5時半に帰宅し、
洗濯物を干してたりしている主夫兼な私。
ひと区切りついて、今日の準備をしようか。

41.JPG

すると2号より電話があり、

「あれ、居たの?
 じーちゃんから電話なかった?
 お墓の前で軽トラ落としたから、って」
「???」

2階で主夫仕事していたから、
1階のスマホ着信は気付けなかったは、
5:42のレスキュー要請か。


今日は日曜日。
3、4号のイベントがあり朝から忙しいが、
おいおい、何やっているんだよ (--#)
が、天気も良さげで、
愉しいような気分の日曜日かな=
=鳴るぜ、Music、軽快に ♪(^o^)


お墓前なれば居間から見える。
あー、しっかりと側溝に落ちた模様。
なぜにあの国道並み7m幅の広い道路で・・・?(-_-)

42.JPG

で、2号がトラクターで救出へ。

43.JPG

呑気にパチリの私。
ジジ孝行しろよ~ (^_-)

44.JPG

スリングベルトで、
後ろに引っ張れば脱出だろう。
ババ(母親)の姿も確認できるは、
たぶん彼岸明けでお墓へ行ったのだろう。

45.JPG

はい、チャンチャン。
まだ早朝6時前の出来事 d(^^)b

46.JPG

始まったなぁ~。
さて今年も何回引っ張るかな・・・。

いよいよ戦闘ゲージを上げなくては!
闘いの春の足音がすぐそこに・・・d(^^)マケン


nice!(1)  コメント(0) 

書類作成にイライラDays [2018仕事・作業]

ただでさえ年度末は役員会、打合わせと、
今年度締めと次年度準備等で騒がしい。
そんな中で何かと提出書類も多く、
自分の家のものは仕事として頑張れる。
しかし、とある活動のものは、
イライラとストレスが募るばかり。

51.JPG

エクセルマクロシートへの入力は、
楽なのか、不便なのか、イラっとすることが多い。
が、あまり考えないようにして適当にカチャカチャ。
広いモニターの威力にも助けられて。

52.JPG

結局決算書もだ。
アナログ作業の数字合わせに疲弊。

53.JPG

2時間もすると飽きてくるので、
読みかけの小説や漫画で息抜き。

54.JPG

あるいは趣味の本を眺めて。
ゆえになかなか進まないかも。

55.JPG

そんなイライラ感の積み重ねが、
私を危険水域へ漂流させる原因なのだ。

56.JPG

・・・と、愚痴なのか、言い訳なのか、
実は鼓舞なのか、よく分からないが、
とにかく早く終わらせないと。
最近はそんな自分の事務処理能力が問われている。

今日できることは今日しかできない (--#)

そしてブログも更新される。


nice!(1)  コメント(0) 

「つや姫」栽培研修会2018 [2018視察・研修]

弟分に引き続き今度は姉貴分。
山形県ハイエンド「つや姫」は、
誰でも生産出来るわけではなく、
毎年県知事に認定を受けた生産者のみで、
その認定を受けるには研修会出席が義務だ。

66.JPG

毎回同じような話で飽き飽きだ。
「いや~、今日は良かった!
 次回も楽しみだ、また来た~い!」
みたいな破天荒な研修会を希望すます (^^)

しかし参加者のほとんどは、
私の一回りも年上らしき方々で、
親のようなご年配方も多く見受けられた。

安全安心な国産米の未来は危うい。
確実に生産者はいなくなるのだから。
当たり前のように食べられるのは今のうちかもね。


PS.
“ あるある ” が今日も。
タイピングを間違って変換し、
「艶姫」で検索したら・・・( ̄∇ ̄)


nice!(1)  コメント(0) 

・・・だと思う。 [2018ひとりごと]

Facebookで琴線に触れた投稿を。

69.jpg

残り時間を意識して選択する50代
行きたいところがあるなら行く

あまり気乗りしないが、
今日の南陽市での講習会は義務なので行く。

また本日3/16は7年前の、
東日本大震災の影響で亡くなった友人の命日だ。
もっと生きたかっただろうに。
ひたすら御冥福を祈るのみ。

人生は自分が思うよりも短く
いつ終わるのかわからないから

・・・だと思う。
「そのうち、いつか、こんど」
の連呼を少しは減らしたい。


nice!(1)  コメント(0) 

洗車で春を感じる [2018近況]

クルマを洗うと雨が降る~(^o^)

71.JPG

冬期から初春はクルマが非常に汚れるが、
コーティング仕様は洗車機に入れる気もせず、
自宅前で洗車したいが水栓は井戸水なので、
渇水が続き、たとえ晴天でも不可であった。
が、最近ようやく渇水が終わり使用可となった。

72.JPG

あの悲惨な泥んこ、塩カルまみれが、
嘘のように艶と輝きを取り戻した v(^^)
ついでに新顔もやっつける。
福岡経由の広島育ち。

73.JPG

74.JPG

一応フルエアロ。
フロントフォグはもちろん、
サイドスカートにもランプがあり、
ドア開閉時に点灯するは、
夜間、早朝に非常に役立つ。

75.JPG

バッテリー、ベルトを始め、
主要消耗品は全交換したので、
もう5、6年乗れないかな~♪

76.JPG

そんな今年初の洗車で、
ようやく雪国の春を感じたりする。
実はこの残雪の機会に、
行いたい作業も何気に多かったりするが、
汚れた愛車がずっと気になっていたので、
まずは後顧の憂いを断つわけだ。

77.JPG

そしてこの日の午後に、
長井市へ4号を迎えに行くと、
・・・見事に 雨!(゚´Д`゚);;;


nice!(0)  コメント(0) 

仕事デジカメ更新TG-5 [2018ひとりごと]

仕事記録のデジカメTG-3は、
調子が悪くなって非常に使い難かった。

12.jpg

そこで最新型へ更新だ。
 → OLYMPUS Tough TG-5 

13.jpg

紛失防止は目立つようにレッドだ。
またレッドは闘志をかき立てる色なので、
「よし、あと30分ガンバろう!」
と萎えた気持ちの背中を押す、かも。

16.jpg

14.jpg

TG-3の液晶フィルムが痛々しい。

15.jpg

今までガンバってくれてありがとう!
静かに眠らんことを (^^)/

17.JPG





nice!(0)  コメント(0) 

Facebook 農友会 2018冬 [-2020イベント(一般)]

ええ、そうです、前年度に続き今回は、
飯豊山を望める飯豊町での開催でしたよ。

15.JPG

こういうの好きでしょ?
と(九十九匠)会長が準備したCDは、
お洒落でドライブに最高!
おっ、分かってるね~♪

16.JPG

この曲が気に入ったんだけど、
変な中国舞踊?映像はいただけません。
誰か助けて~ヽ(゚Д゚)ノ

Summer Touches You - THRU TRAFFIC

さてyumeoさんへのお土産には、
どうしても藻塩を届けたかったので、
買うために反対方向の日本海へ向かったわけです。
ええ、笹川流れや庄内浜産が良いと思って。

18.JPG

そこからですよ、変なことになったのは。
元来た道を引き返すか、
それとも新たな道を求めるか、などと。
男の生き様はなぁ、前進あるのみよ!
などと鼻息荒く言うじゃありませんか。
結局日本海を北上し鶴岡市へ至り、
山形自動車道で月山をかすめてR287経由で、
飯豊町の白川湖畔の会場へ向かったんですよ。
270kmを走って。
藻塩を買って直ぐ引き返せば150km位ですかね。
ちなみに会場へ直行すれば35km位なのに。
おかげで集合時間に2時間も遅れて・・・。
まったくバカな2人ですよね。

11.JPG

晴天の日本海ドライブは心地好くて、
潮風に流れるお洒落なMusicと、
隣にはカノジョの眩しい笑顔。
・・・・・・ウフフ♪ ハハハ♪

・・・・・・ん?
しかし現実は、
中年オッさんふたりが哀しい。
なんでお前が隣なんだよ (--#)


結局長井市のヤマザワで買い出しして、
手ノ子から中津川方面へは漆黒の闇の中。
おまけに会長のインチキなナビ、
あれ?白川荘じゃないの?
違うよ!(--#)
たぶん残り2、300mと思うけど、
闇と雪壁で入口が判らず15分は彷徨ったかも。
 → フォレストいいで(ゆきだるまの里)


玄関で我ら3人と他は1人のみの宿泊と。
煌々と明るい室内は我々だけのためとは、
ちょっと恐縮しちゃうかも (^_-)

20.JPG

yumeoさん入室から既に4時間なれば、
きっと怒っていると恐る恐るドアをノック。
おお、お疲れ、お疲れさん!
との笑顔の出迎えに正直安堵しましたよ。
だって反対に自分なら・・・ね (^_-)

22.JPG

早速ソッコーで風呂だけど、
強烈な塩素の香りで脳天クラクラに。
温泉ではない、ただの沸かし湯の洗礼?
まずは温まっての乾杯でした。
お久しぶり~( ^_^)/□☆□\(^_^ )

23.JPG

洋風館らしく小洒落たメニューですかね。

24.JPG

25.JPG

県内一周道中で我慢の甲斐あって、
何れも美味しく頂けましたね。

26.JPG

27.JPG

28.JPG

満腹、満腹 ヾ(^v^)k

30.JPG

もちろん部屋へ戻っても呑みましたよ。
会長持参のビールが美味かった!

31.JPG

いつものようにウダウダと、
近況報告と農業界論議、子育て、
世界平和、趣味の話とネタは尽きませんね。
(毎回変わり映えの無い報告ですが)
そうそう、私が一番気になったのは、
yumeoさんのクラシックフィルムカメラ。
そこにモノクロフィルムとは参った!
(思えばこれが後日の経済活動への伏線でした)

33.JPG

丑三つ時にはバタンキュ~。
怪獣の三重奏なる爆音?騒音?
ガオー、グオ~、ブッ、とか。

35.JPG

しかし癖は抜けないもので、
4、5時には目が覚めてしまって。
窓を開ければ流れ込む冷気に電流が走り、
パチリとしないわけにはイカンでしょう?

36.JPG

そして遠征ルーチンの早朝の牛舎確認を。
なかなか完全に忘れて愉しむ、
とはゆきませんよね。はい。

37.JPG

39.JPG

さて朝風呂は、ちょっと温かったかも。
温泉だったら後でポカポカするんですけどね。

40.JPG

会長はお腹のポケットから、
何の秘密道具を出すつもりなんですかね?
「そのうそホント」と「どこでもドア」、
「悪魔パスポート」よろしくです。

41.JPG

44.JPG

私が早出のために7時に朝食でしたね。

45.JPG

46.JPG

ヒゲ剃りを忘れたのでフロントで求めると、
「110番」とはドキリ。指名手配中なので。
逮捕する、君の心を奪ってしまったボクを(?)

47.JPG

さて目を覚まし2人に先駆けて出陣は、
朝の眩しい日射しが心地好かったです。
あー北国の春が近いかも (*^_^*)

49.JPG

50.JPG

さらばyumeoさん、会長、
そして中津川の偉大なる自然 (^^)/

51.JPG

そうですね、
やはり見識深い2人の話は刺激になりますね。
自分ももっと勉強しなくちゃ、とか、
いつもの口癖、負けられないな、とも。
また気付くはお互いの故郷愛かな。
もちろん職業柄もあろうが、
性格も大きく反映しているんでしょうね。

Love小国町、飯豊町、
今日もゼロ災でゆこう、ヨシ!(?)

次回開催は小国町幹事です d(^o^)b


THRU TRAFFIC

THRU TRAFFIC

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ヴィヴィド・サウンド
  • 発売日: 2017/06/28
  • メディア: CD



nice!(1)  コメント(0) 

確定申告2017-2018 [2018仕事・作業]

確定申告仕上げ完了→提出→受理でひと段落。
毎年お世話になる専用ソフトありがとう(^^)/
 → らくらく青色申告農業版株式会社セーブ

初年8千円で次年からは3千円で更新の、
リーズナブルさで最新版が嬉しい。
じわりじわりの改善がイイね d(^^)

81.JPG

しかし今回初めて赤字決算をしたが、
同じく初めて付表4を見た=
=また新たな知識でレベルアップだ (^_-)

82.JPG

牛は良いが、ホント米は儲からない。
やっぱサイドビジネスを考えなくては(×_×)


nice!(1)  コメント(4) 

和牛市場2018・・・3月 [2018べご=和牛]


ぬぉっ!

31.JPG

うぉっ!

32.JPG

うぉぉぉおおおぉぉ!

33.JPG

3/2(金)は置賜和牛市場だが、
前夜から全国2位の強風が荒れ狂い、
ビュービューガタガタとうるさく、
ビニールハウス等が心配で心配で、
ろくに眠れなかった (゚´Д`゚);;;

34.jpg

出荷のためにいつもより早めに牛舎へ向かうが、
強風は弱まる様子もみせず、懸念通りに、
途中のビニールハウスは無残な姿に・・・(×_×)

35.JPG

さて今回は6頭出荷だが、
どいつもこいつもトラックになかなか乗らず、
終いにはローダーで尻を押して何とか・・・。

外れたビニールハウス入口の戸を直し、
遅れ気味で出発すると、
至った置賜盆地は猛吹雪で視界不良!
2号のポンコツ軽トラのワイパーは・・・(--#)

37.JPG

どーせ、家と牛舎の往復しか乗らないので、
放置しているとのツケはここで払うことに。
一見問題無いように見えた運転席側のは、
何と先端がきれいに無くなっているではないか!

38.JPG

猛吹雪がほとんど拭き取れず、
最悪の視界の中、何とか市場へ到着で、
既に疲労困憊Maxレベル・・・(゚´Д`゚)

39.JPG

猛吹雪はゴーゴーと唸りをあげ最悪だ。
黒毛和牛はホルスタインのように・・・。
吹けよ風、
呼べよ嵐、
そして流れろユーミン♪

40.JPG

例年3月市場は、残雪とともに、
春を感じる穏やかな日がほとんどだったのに。
 → 和牛市場2013・・・3月
こんなことは初めてだ、と年配方々の言。

41.JPG

まずは10時過ぎに予定通りに競りが始まる。

42.JPG

出番までの待ち時間は、
ありがたい焚き火を囲んで。

43.JPG

出場は我が小国地区は最後の方なので、
最初の米沢地区の知り合いへお手伝いだ。
お互い様の労務のやりとり、ヨシ d(^^)

44.JPG

一向に止む様子のない吹雪。

45.JPG

46.JPG

競り会場で見学も寒い冷たい (>_<)

47.JPG

やはり焚き火に温かいコーヒー。

48.JPG

49.JPG

どこも苦労している=綱引き強化トレ? (-_-)ホヘェ

50.JPG

やがて待つこと1時間半でようやく出場だ。

52.JPG

いくら毛皮をまとっていても、
プルプルと震える姿に胸が痛むが、
まずは頼むぜ、お前たち!<(_ _)>

53.JPG

今回も競りはそこそこの値で、
我が家もよいモノもあったが、
そうでない残念なモノもあった。
まずはありがたい結果と謙虚に受け止めよう。

55.JPG

こんな悪天候ゆえか、
いつもより競りは時間を費やし、
今年初の市場は何とか終了だ。

56.JPG

嫁ぎ先へ待つ牛たちも難儀なことだ。

57.JPG

止まぬ荒天で、やはり積込みも、ひと苦労。

58.JPG

さらば我が家の子牛たち。
新天地でも可愛がってもらえよ (^^)/

59.JPG

さて、その帰宅路も猛吹雪は止まず、
視界不良の運転に2号が音を上げるので、
私が変わって軽快にぶっ飛ばす。
「おおーっ、危ねぇー!」
「こんなの何でもネぇ~よ ♪ 」
ここは野生の経験の差だ (-。-)y-゜゜゜

小国へ近づくと吹雪は無く、
時折軽く日射しも出ていたりする。
(さすが小国は他と違う (-_-))
そして到着はちょうど15時。
このまま牛舎作業を終わらしてしまおう。

62.JPG

このビニールハウスも頭痛だが・・・

63.JPG

実は裏の小屋の屋根トタンも剥がれている。

64.JPG

町内で先の大雪で潰れたハウス被害の次は、
この強風での被害も多いようだ。
自然の猛威に人間のなんと無力なことか。

66.JPG

高値推移の市場の喜びも、
こんなアクシデントで半減だ。
世の中厳しい、相変わらず (゚´Д`゚)


nice!(2)  コメント(0)