SSブログ

『FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』 [-2020本(思想・啓蒙)]

自分とは遙かに大局観な話だが、
非常に刺激になる。

P3270002.JPG

これで今年の稲作もキマリだぜ!?



FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

  • 作者: ハンス・ロスリング
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2019/01/11
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0) 

水利組合の傷害保険 [2019仕事・作業]

水利組合の会計を引き継いだが、
傷害保険の加入、精算も仕事だ。
現在の加入状況は、
会員の草刈り、清掃作業等での、
年間数日のイベントを補償するがひとつ。
もう一つは、管理ゲート等を操作、
見回りする管理者を通年補償するで、
こちらは施設管理者として現在1名の加入だ。

ある日、突然気付いた。
「例えば大雨で増水、決壊した場所へ、
 会長や副会長らが、
 緊急的に作業対応に出動したとき、
 ケガや事故に遭ったら・・・?」

緊急対応時だ。
それは状況が状況ゆえに、
万が一の事故の発生リスクは高く、
かつ傷害程度は重症があり得る。

現在の加入状況では、
このことには無保険な状況だ。
組合の仕事でだが、
組合は補償していない。

まるで、
死して屍拾うもの無し

カッコ好いが果たしてこれで良いのか?
むむっ!(@@;)

61.jpg

まず最初に前任会計へこの話をすると、
今まで考えたことは無く、
議論にも上がらなかった、
その視点は抜けている、とのことだ。
しかし重要な点であることを指摘してくれた。

では即座に役員会を招集し問題提起を。
と、その前に代替案を用意せねば話は進むまい。
そこで町内の大きな土地改良区の事務所へ向かう。
長きの重鎮な、切れ者事務員さんなれば、
有用情報が聞けると思う。
ところが、前任会計と同じ回答だ。

次に役場へ向かい、
要職を歴任したベテランへ相談する。
豊富な経験と知見に期待したが、
同じ回答であったは仕方無し。

ではJAへ向かい相談だ。
このような緊急対応=
=人は未定、日時も未定な、
かつ事故、ケガの発生リスクの高いことを、
補償するような保険はないものかと。
そこで後日の回答だが・・・ありません、と。

例えば、その都度組合から見舞金を出す。
という考え方もあろうが、
重症の場合は、金額は2桁も3桁も大きくなり、
とても現実的な対応とは思えない。

今まで何事も無かったから、
今後も無かろうとは思えない。
さてどうしたものか・・・。

62.jpg

その後のとある日、
新年度の保険加入の案内が来た。
昨年度の資料等も併せて、
パンフレットを熟読していて、
突然に閃いた!

みんな施設管理者として加入すれば良いのだ!

緊急対応に出動する人は、
おおよそ決まっている。
現況1人から数人へ増えることになるが、
取り敢えず最低プランで全体の掛け金を押さえる。
無保険よりは遙かにましなので異論は無かろう。
前述の現況と今後の加入案の資料を準備だ。

そして役員会では、
現況の問題提起をしたところ、
全員納得し、ことの重要さを認識いただき、
対策の加入案にも賛成いただいた。
保険掛け金は数万円アップするが、
1件でもの重大事故を想像すれば、
全く問題にならない。

******************************
施設管理者傷害保険
[現況]
 死亡・後遺障害1000万円 1名
[今後]
 死亡・後遺障害1000万円 2名
 死亡・後遺障害 500万円 5名
******************************

これで安心して、
超危険作業に飛び込んでゆける d(^^)


帰り際に御意見番的な御年輩役員に、
「良いところに気付いたな、
 話の進め方も良かったぞ」
とお褒めをいただき嬉しかった。

天を突くほどに鼻は高くなり、
地表の全空気を吸い込もうほどに、
鼻の穴を大きくして、
大手を振り、大股でノッシノシと、
エビ反る程に胸を張り、
威風堂々 と、
帰宅した私であった (^_-)☆


nice!(0)  コメント(0) 

事務作業祭り [2019仕事・作業]

2つの会計、庶務は、
結局年度末にならぬと資料が揃わないので、
一気に追い立てられる (>_<)

76.JPG

その前日は7時間ぶっ続けでExcelで、
目はショボショボで泣きが入る (>_<)

77.JPG

そして翌日は銀行で預金を引き出し、
黙々と封入作業とリストとの照合確認。
1箇所の数字間違いに気付き、
リカバリーは2時間を要した (>_<)

78.JPG

これが私のご褒美だったらなぁ・・・(>_<)

79.JPG

数日後の役員会は無事通過だが、
その2週間後はいよいよ締めの役員会、
そして総会へ向けての闘いは続く。

次はもう一つの方だ。
ようやく金銭精算出来るので、
捗る状況となったが・・・(>_<)

ヤケクソ事務作業祭りだ、
ワッショイワッショイ♪( ̄∇ ̄)


nice!(0)  コメント(0) 

『図解 頭のいい説明「すぐできる」コツ 』 [-2020本(思想・啓蒙)]

「オレってバカだ~↓」
最近も要領の悪い回答を反省することが多い。
そんな時のけっこうバイブルな、
図解で判りやすい本を読み返し。

P3180002.JPG

ポイントを押さえ、短く話せ!
永遠のミッションかも (~_~;)


図解 頭のいい説明「すぐできる」コツ: 今日、結果が出る! (単行本)

図解 頭のいい説明「すぐできる」コツ: 今日、結果が出る! (単行本)

  • 作者: 鶴野 充茂
  • 出版社/メーカー: 三笠書房
  • 発売日: 2016/02/19
  • メディア: 単行本



頭のいい説明「すぐできる」コツ―今日、結果が出る! (知的生きかた文庫)

頭のいい説明「すぐできる」コツ―今日、結果が出る! (知的生きかた文庫)

  • 作者: 鶴野 充茂
  • 出版社/メーカー: 三笠書房
  • 発売日: 2008/11/20
  • メディア: 文庫



nice!(0)  コメント(0) 

雪国POSTMAN2019(6) [2019仕事・作業]

それから一転した配達区内の、
この日の様子だ。

81.jpg

早朝に除雪が為されていないは、
予算が底をついたため、との噂だ。

82.jpg

北部幹線道路もこの有様では、
特に不安定な軽自動車はノロノロ30km/hが多い。

83.jpg

このような町内渋滞がちな日は、
配達物の、およそ2/3を占めるDM、
2週間後のセール案内や、
1ヵ月後の新製品カタログ等は、
無理に配達せずともよいのにと思ってしまう。
それらは週2か3日にまとめて問題なかろう。
ただでさえ配達員募集中なれば、
業務見直しせぬのかな、と (^_-)

昼近くになり、
ようやく幹線道路は除雪を開始したが、
今頃では逆に渋滞原因だ。
後手後手感がプンプンと香る。

84.jpg

以前も申し上げたが、
郵便配達自体は国が守るべきと思う。
いくら電子化、インターネット等が普及しても、
紙媒体による伝達は無くならないので。

一方他の貯金や保険は民間企業努力で。
かつての国営アドバンテージは失われているのに、
さほど変わらない体質の印象を受ける。

85.jpg

さて翌日も低い気温が続き雪は融けない。

87.JPG

88.JPG

未だ未だ油断のならぬ小国町。
タイヤ交換はまだ先だ。

89.JPG

今日は日曜日。
郵便、荷物配達も休日とすればよいのに。
そう決めれば特に不都合も起こらないと思うが。

90.JPG

サービス業も難しい。
「当たり前」の定義とは。
ん~ん~(-_-)???


nice!(0)  コメント(0) 

やはり・・・雪は降る [2019近況]

昨日午後から、
雨はやがて雪に変わり、
今朝はこのありさま。

21.JPG

右ヨシ!

22.JPG

左ヨシ!

23.JPG

小国ではよくあることで油断はしていないが、
寒暖差で体調を崩しがちはまずい。
進学、就職、転勤等異動で大忙しの時期なので。

24.JPG

年度締め切りも迫り、気合いを入れなくては!


nice!(0)  コメント(0) 

何かにつけて呑む、弱き心? [2019近況]

3号の免許取得のために天童市へ送迎。
数日前に洗車しピカピカに輝いていた愛車は、
その日は朝から、地元小国はおろか、
天童市まで雪が降りビシャビシャで、
愛車も無残な姿に逆戻り (×_×)

ま、無事合格したので・・・呑むか!

27.JPG

数日後は4号の高校受験で長井市へ送迎。
先日汚れた愛車は太陽に照らされても輝かん。

結果通知は1週間後だが、
ま、なるように成ろう・・・で呑むか!

26.JPG

青ラベル好き。
爽やかヤローなので (*^_^*)ホホホ

28.JPG

29.JPG

いつもいつも、毎日毎日、
程々にすればよいのにそれが問題だ。

それはひと言で、心が弱い ヽ(゚Д゚)ノ
そんな弱き心に喝を入れるには、
滝行でも行かねばならぬかな・・・(-_-)


ホントにいつか行きそうな自分も怖い ( ̄∇ ̄)


nice!(0)  コメント(5) 

雪国POSTMAN2019(5) [2019仕事・作業]

ジャパネットに非ずば人に非ず。

31.JPG

ちまたでは有名な言葉だ(?)

一度でも利用すれば、
カタログが定期的に届けられるのであろう、
私の配達区域でもけっこうな利用者がいる。
地方の一店舗を、
ここまで成長させた経営手腕は素晴らしい。


などと、アレコレ雑念だらけで、
今日も貴方の大事な郵便物を配達中 ♪

32.JPG

もう積雪は無かろう。

33.JPG

昨夜の呑み会に遅れそうだったので、
好天ゆえに急遽チャリンコで向い、
店に放置して来たので回収も。

34.JPG

3号が米沢市内を暴走しまくった相棒だ。

35.JPG

さて今日も軒先で番犬が吠えまくり。
怖くないが、うざったい。
毎日毎日、私のプリティ♪な、
ケツの匂いを嗅ぎやがるので。
「ワンワン!ハッハッハッ」
「あー邪魔、邪魔 (--#)」
「クンクンクゥ~ン ♪」

36.JPG

「今日も芳醇な香りに満足したか?」
「ウォ~ン!(あ~たまんなぃ[黒ハート])」

37.JPG

道路も徐々に広くなり、
散歩をする人々が一段と多くなったは、
外の空気を吸いたい雪国の心情だ。

38.JPG

さて帰宅後は事務作業を、
と、ん?小さな物体はなんだ?

39.JPG

オ・マ・エ・カ (--#)

40.JPG

出現は暖かい証拠でもある。
ある意味で散歩する人と重なるような気もする。
が、穏やかな春が来るはよいが、
キミはお呼びじゃないよ (^^)


今日は3.11。
あれから8年だが、
まだまだ苦しんでおられる方は多い。
忘れて風化させてはならぬ。
自分の襟を正す日でもある。


nice!(0)  コメント(0) 

確定申告2018-2019(2)赤が好き v(*^_^*)v [2019仕事・作業]

真っ赤に燃える~♪ お雛様~♪ 

71.JPG

さて確定申告にダッシュ!

42.JPG

2号は半期ごとに帳簿を、
お役所へ提出が義務なので、
作業は進んでいて直ぐ終わった。
が、自分の方は荒野へ放置状態。

43.JPG

ここは一気に集中しケリを付ける!

44.JPG

・・・と、意気込みは立派だが、
実際は休憩時間の雑誌に忙しい。
(今年はチャリンコ頑張るか~(^^))

45.JPG

46.JPG

さていよいよ数字が揃うと・・・
・・・グフッ!

47.JPG

ドバッ! と大出血 (゚´Д`゚);;;

55.jpg

2年連続不作で、
ついに今年は数字にも表れた (×_×)

48.JPG

印刷しつつ、隣に鎮座する、
心ときめくアイテムたちに癒やして貰おう。

49.JPG

しかし農業所得はそうなのだが、
POSTMANの分で所得税をガツーンと。
やれやれ、搾り取られるぜ (-_-)

さて、今年から、
コンビニでも支払えるので楽チン。
確かに端末に、いつの間にかメニューが。
しっかり納税、国民の義務 (`へ´)フンッ

50.JPG

そして直接税務署へ出向き提出は、
もちろん、直接担当者に、
確認して頂くと安心でもあるので。
また2号のお役所への提出義務で、
この「お墨付き」が必要だから。

52.JPG

真っ赤に燃える~♪ 愛車~♪

56.jpg

真っ赤に燃える~♪ バッシュ~♪

57.JPG

赤が好き v(*^_^*)v


新 農家の税金(第16版)

新 農家の税金(第16版)

  • 作者: 鈴木 武
  • 出版社/メーカー: 農山漁村文化協会
  • 発売日: 2018/11/13
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0) 

和牛市場2019・・・3月 [2019べご=和牛]

3/1は今年初の置賜和牛市場開催。

20.JPG

しつこくおさらいする。
市場場所は置賜盆地のほぼ真ん中の、
鬼面川と最上川が合流する地点近くだ。


昨年の大寒波とはうって変わり、
春の陽気が漂う暖かい日だ。
→ 和牛市場2018・・・3月

24.JPG

25.JPG

26.JPG

27.JPG

今回の子牛は約220頭出品だが、
小国町は一番最後の出場が良いのか悪いのか。

28.JPG

それまでの間に、
IT業者のオネーさんに拉致されて、
素直に話を聞くのが礼儀 (^_-)

29.JPG

31.JPG

とは云うものの空気はひんやりと。

32.JPG

130円でも暖をとる。

33.JPG

予定通りに10時に競り開始。

34.JPG

今日も新潟県側からも多くの購買者が。
(それはやがて『村上牛』とか)

35.JPG

八戸ナンバーのバスとは、
団体様御一行がお目見えか。

37.JPG

さて注目の価格は・・・!???

38.JPG

それなりの推移のようだが、
我ら登場の約2時間半近く経過した、
最後の方はどうなるか?

40.JPG

41.JPG

祈りませう、祈りませう・・・。

42.JPG

我が家4頭のうち、
1頭だけ驚愕の40万円台・・・(×_×)

43.JPG

いつもの一喜一憂で、
精神力を試されっぱなし・・・。

45.JPG

まずは2頭は将来『村上牛』の地へ、
その他も『米沢牛』の地へ旅立った。
新天地でみんなと仲良くしろよ (^^)/

47.JPG

そんな春の香り漂う、
みちのく出羽国置賜地方にて。


nice!(0)  コメント(0)