SSブログ

籾摺り2019(3)出荷終了 [2019稲作作業]

稲刈りは終わるが籾摺りは、
違う仕事と雑事に追われてチンタラと。

10.JPG

ではいつもの燃えるオープニング曲 (--#)m
(何となくボン・ジョヴィ続き?(^^))


ポータブルラジオを聴きながらだが、
機械群の轟音でほとんど聴き取れないが、
そんなノイズでも単調さを軽減してくれる。

11.JPG

シーズン終盤の袋詰めは、
心身共に疲労と厭戦感が漂い、
1時間作業して止め~♪などとチンタラ。

13.JPG

しかし集中すべきはフォークリフト。

15.JPG

この集大成を引っ繰り返したら大事だ。
あんなことはあってはならぬ ヽ(゚Д゚)ノ

16.JPG

傾斜で斜めに後進する、ここが最重要で、
狭くなる間口の両脇にぶつけないように慎重に!
その後に気を緩ませるも危ないので、
パレットを地面に置くまでは集中だ ヽ(゚Д゚)ノ

17.JPG

最後の方は籾殻も小屋内に積上げ放置し、
来年夏に袋詰めとする。

18.JPG

そんな数日を繰り返し、
いよいよ最後の籾摺りだ。

20.JPG

21.JPG

外は日射しが心地好い。
気温もめっきり低くなり太陽がありがたい。

22.JPG

何とか走りきりそうな4インチ。
各所穴だらけで忙しかったが、
最後まで仕事をありがとう。

23.JPG

24.JPG

ここに至ると「もう最後か・・・」、
と少し寂しいような気もする=
=収入確定が良いのか、悪いのか (^_-)

25.JPG

まずは無事に出荷先に届けてこそなので、
運搬作業も集中!集中 (--#)

26.JPG

町内中心部を抜けての6kmの、
ドキドキハラハラも終了だ。

27.JPG

最後のパレットを見送り、
今シーズン終了あざーす <(_ _)>

28.JPG

そしてお決まりの祝杯 ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

29.JPG

そして何処からか流れる、
いつものエンディング曲が!


「オレはやったぜ!」
の高揚感で脳内晴天、
めでたし、めでたし!(^^)


nice!(0)  コメント(0) 

ラジオからのアドバイスとボン・ジョヴィ [2019ひとりごと]

ちょっと落ち込んでいる今日この頃。

36.JPG

今朝のラジオで、
「ネガティブに考えるとますます悪くなるので、
 そんな経験も自分の糧と思うようにしなさい」
幾度となく聞いて読んで知っている言葉だが、
今朝は新鮮に染みてしまった。

37.JPG

また思い出す。
「そんな時にこそ笑いましょう!」

そこで最近ネットで流れてきて、
その日はドつぼにハマったネタを。
→ 電車内でボン・ジョヴィを熱唱する男がいたが、ある場面でみんなが一斉に突っ込んだ!(笑)


あの人は何故そこを歌わないんだ!?
何故だ?何故だ!何故だ (^^)

【おさらい】これが原曲(既に33年=1986年)


うぉぉ~お!
り~びぃ おんな ぺえぇあ~♪
うぉぉ~お!
り~びぃ おんな ぺえぇあ~♪

何故に叫ばない!(-_-)?


nice!(0)  コメント(0) 

ブランド米の加工品に・・・(~_~;) [2019ひとりごと]

1号が買ってきた、
青森県ブランド米の『青天の霹靂』。
我が『つや姫』に対抗で食べ比べだ。

41.JPG

そして米粉加工の煎餅汁。
これはこれで美味しそう ヾ(^v^)k

42.JPG

そこで嫌らしく思ってしまう。

我が『つや姫』も等級外品は、
このような加工の道が待っているのだろう。
菓子類や酒類かな・・・(-_-)

まずは知らぬが仏でキニシナーイ!


nice!(0)  コメント(0) 

稲刈り2019(5)千秋楽終了 [2019稲作作業]

コンバインのキャビンで今日も流れる、
闘いのド・ストライクBGM ヽ(゚Д゚)ノ
ニューヨークへ行きたいか!」なつっ。


さて稲刈り15haの最終地は、
その道のファン垂涎の聖地 朝篠地区
なので「ゆる鉄」風に ヾ(^v^)k

51.JPG

52.JPG

危険な乗用溝切り機での、
7月作業の溝跡が見事に残っている。

53.JPG

角の踏み倒し跡は、こんな感じで。
まずは効果有りでヨシなので、
来期は全田んぼを攻めよう。

54.JPG

56.JPG

常にモニターで排出位置を確認しているが・・・。

57.JPG

たまにタイミングが良いのか悪いのか、
スマホ着信に気を取られ、
傾斜地なので微妙にコンバイン前進=
=排出位置ずれで・・・(>_<)

58.JPG

バケツで20杯=約1俵かも!
毎年一度はやってしまう (゚´Д`゚);;;

59.JPG

実は先のSGS作業時にトラブった、
コンテナからの排出部。

61.JPG

バネラセンが暴れて曲がり、
中に引っかかってしまい、
取り出すのに大苦労であった。

62.JPG

排出側もベアリング損傷、
押さえ軸折れ発覚でボロボロ (ToT);;;
何とか今期を乗り切っておくれ。

63.JPG

そんなこんなの終盤で、
明日がいよいよ最終日か。

65.JPG

帰省中の3号のおかげで、
雑多な居間に、ちとイラッ (--#)
ま、元気な顔を見られて嬉しいのだが。

66.jpg

そして最終日=千秋楽。
いくら雨を挟んでも予定より1週間遅れか。

68.JPG

倒伏部を刈るもまた愉し。
1年の仕上げ作業を噛み締める。

69.JPG

そして撮らずにゃおれない、
哀愁の1輌米坂線 (*^o^*)

70.JPG

いよいよ最終コーナーを立ち上がりゴールへ!
軽油も上手く使い切りヨシ。
終了、コンバインよ、お疲れさん。

72.JPG

コンテナのラセンも減りまくっていたが、
何とか最後まで仕事をしてくれてありがたい。
バネラセンは更新決定だが、
コンテナ本体も要検討か (~_~;)

71.JPG

そんな安堵に気を抜いてはいけない。

73.JPG

コンバインを無事に帰還させて、
はじめて終了なのだから。
あー終わった、終わった (--#)喝!

74.JPG

その夕方に3号が去り、
入れ違いに夜に1号が帰省だ。

76.JPG

・・・お前は行商人か (~_~;)

77.JPG

まずは稲刈り終了祝いの肴がありがたい。

78.JPG

そして籾摺り、出荷で大団円予定。
今期も反省点は多く課題山積みだが、
それもまた伸びしろ有りでヨシ。

79.JPG

さて・・・
・・・ご褒美は (^。^)y-゚゚゚ウヒヒ
・・・向けてトレーニングするぞ (`へ´)フンッ


nice!(0)  コメント(0) 

北部草刈り人足2019秋 [2019仕事・作業]

10/20(日)は稲刈りゴール直前だが、
北部の2地区の草刈り人足に駆り出される。

m_63-3e093.jpg

まずは早朝6時からの若山地区へ。

m_66-386ae.jpg

次は8時半からの小渡地区へ。

m_75-2a992.jpg

m_78-4a466.jpg

そしてこの日は長井マラソン大会で、
ゲストの宗兄弟さんとイカンガー氏の、
レジェンドを見たかったなぁ。
ちなみに大会運営は、
相変わらずグダグダでダメらしい。

さて稲刈りは残りいよいよ1ha!ヽ(゚Д゚)ノ


nice!(0)  コメント(0) 

続・憧れの色彩選別機 [2019稲作作業]

そんなことで営業マンは早く、
カタログと見積書を持って来やがった。
→ クボタ色彩選別機 選別王Ⅱ

89.JPG

お薦めポイントに心は弾む ヾ(^v^)k


むむっ・・・が、
実際でも200万強なれば憧れの域を出ない。
その前の優先更新が待っているので (^。^)y-゚゚゚


nice!(0)  コメント(0) 

SGS=飼料米作業2019 [2019べご=和牛作業]

天気の良い先日、SGSの共同作業だ。
SGSとは(稲)ソフトグレーンサイレージの頭文字で、
稲子実発酵飼料といふ。

86.JPG

人数が必要なので最優先で駆り出される。

87.JPG

88.JPG

安定しない秋空は雨予報多し。
ゆえに私の稲刈りは遅々として終わらず、
残り2haが遠い・・・(゚´Д`゚);;;


nice!(1)  コメント(0) 

泣きの籾摺り機 [2019稲作作業]

その4インチ籾摺り機。

13.JPG

モーター負荷レッドゾーン間近で暴走だ。

14.JPG

ある時に下部から粒漏れを発見。

15.JPG

あー!穴開きやがった (--#)

16.JPG

曲部なれば、
空き缶を切取り、テープで貼る応急処置。
しかし直ぐに穴が開くので、
だいたい5回ごと交換で面倒だが (--#)

17.JPG

一方、直線・平部は厚い鉄板で (--#)

18.JPG

他にも穴だらけ!
また壊れたり、怪しい部分も多く、
正に満身創痍で息も絶え絶え。
あーまったく泣きが入る (゚´Д`゚)

19.JPG

帰宅するとタイミング良く、
5インチ機等の見積書が届いていた。
そろそろ休みなさいの啓示か。

でも、もう3ha分ガンバって!


nice!(1)  コメント(0) 

憧れの色彩選別機 [2019稲作作業]

今年も着色、斑点に頭痛が痛い (-_-)

21.JPG

色彩選別機が欲しいかも。
5インチライン対応品では、
本体+周辺機器で250~300万円か。



設置場所は何とかなりそうかも。

23.JPG

が、そんな新品は、
おいそれとはゆかぬが、
中古が100~150万円で、
取引されているようなれば、
ちょっと考えてしまうかも。

あくまで「かも」=憧れ (^_-)☆


nice!(0)  コメント(0) 

最近の1日 2019秋 [2019近況]

コンバインのキャビンで今日も流れる、
闘いのド・ストライクBGM!


薄暗い早朝5時過ぎに目を覚まし、
5時半頃から籾摺りは1時間半だ。

31.JPG

まだ朝露の9時前に出荷だが、
フレコンの下ろし作業は、
出荷先の担当者さん任せで楽チン。

32.JPG

問題は袋詰め品で、
出荷先では自分でやることがほとんど。
慣れないフォークリフトで、
狭く、しかも傾斜地作業だ。

33.JPG

たまに同業者がいるとお願いだ (^^)

34.JPG

そして稲刈りへ出動だが、
開始は遠征地により10時半から11時過ぎだ。
朝露も切れて快調な作業=
=暴走コンバイン!

36.JPG

そして自分で籾トラックで運搬だ。
最遠地は約10km先で往復約20kmで、
運転時間だけで30分か。

37.JPG

籾を乾燥機へ移送は20分程度だ。
乾燥機と籾トラック容量から、
1日3往復がルーティンだ。
もちろん昼食の時間は無しで猛進 (--#)v
刈取り面積は80a~1ha/日だ。

38.JPG

そして夕方になる。
籾摺りの籾殻は牛舎で敷料とするので、
袋詰めされているを運搬だ。

39.JPG

1日約軽トラックで4~5台分だ。

40.JPG

41.JPG

牛舎に置き場がない場合は、
おんぼろビニールハウスへ保管だ。
越冬し1年分なので (@@;)
運搬を日中に2号へ依頼の時もあるが、
2号も忙しい場合は当然に私だが、
5台も運ぶと30分以上を費やす。

42.JPG

そして籾摺りは約2時間。
炎の4インチが火を噴く!

43.JPG

ボケーッと1000kgのフレコンに比べ、
30kgの1袋1袋は疲れ倍増だが、
いちいち札束と見立て奮起だ (`へ´)

44.JPG

20時頃にようやく帰宅。
疲れた・・・乾杯・・・バタンキュ~(-_-)゚zzz…

47.JPG

そしていつの間にかブログも更新されている。

と最盛期はこんな1日の繰り返しだ。
今頑張らずして、いつ頑張る!?と。

そんな中で雨で2、3日のひと息 (^。^)y-゚゚゚
台風19号だが、こちらでは、
思ったより被害は無くありがたい。

稲刈り残りは10/14現在で約4ha。
あと5日は費やす。
週末は、また雨か・・・(゚´Д`゚);;;オワラン エードリアーン


nice!(0)  コメント(0)