SSブログ
-2020イベント(農業) ブログトップ
前の10件 | -

おうちで農機フェア? [-2020イベント(農業)]

そろそろ農機具展示会の時期だ。
 → 農機フェア2017《夏》(1)ヤンマー南東北
 → (2)JA山形おきたま
しかし今年はコロナ禍で中止。

02.JPG

そこで「at Home」と称して、
自宅で愉しんでチョーダイと、
ベタなライトを来場記念品として、
カタログと共に先日届いた。

03.JPG

カタログを見るは愉しい。
買う前提ならばテンションが上がるが。
ところで「密苗」の将来や如何に?( ̄∇ ̄)

04.JPG

実際に現物を確認したいものは多い。
しかしこのオフロードマットなどは、
過去同様に展示していないだろうが・・・。

05.JPG

会場で展示品冷やかし以外に、
何か食べたりするのが愉しいんだけどね。
経済活性化に寄与できず残念だ (^_-)


nice!(0)  コメント(0) 

収穫祭2019&コラボ [-2020イベント(農業)]

今年もこの時期、このイベント。
→ 収穫祭2018&コラボ
→ 収穫祭2017&コラボ(1) (2)

41.JPG

42.JPG

44.JPG

45.JPG

開会前の人も少ない時に、
早くも生足軍団の演舞とは。
進行プログラムがおかしいのでは?

46.JPG

そして開会を告げる餅撒き。

48.JPG

では例年どおりに豚焼き開始!

50.JPG

51.JPG

煙々で延々と焼きまくる。

52.JPG

約300gパックで500円。

53.JPG

55.JPG

56.JPG

予定数量がはけて完売御礼。
全体終了の時間まで帰れないので、
待機=賄いタイムへ。

58.JPG

強者どもが夢の跡~♪
<
div align="center">59.JPG
60.JPG

そして2次会へ。
これで農業者の1年間が、
終わったような気がする。

62.JPG

63.JPG

今年は転倒出血しないように千鳥足 ♪
何とか終わったネ、
各位お疲れさまでした。

65.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

全国担い手サミット in やまがた小国 [-2020イベント(農業)]

全国農業担い手サミットinやまがたは、
11/8(木)は山形市で全体会、
11/9(金)は地域交流会として各市町村でだ。

21.JPG

初日全体会はそんなことで欠席。
2日目は、おもてなししなくては!

26.jpg

いらっしゃい、小国町!

22.JPG

ようこそ、小国町!

23.JPG

・・・・下々まで熱烈歓迎!

24.JPG

①水田放牧視察

27.JPG

宿泊の飯豊町しらさぎ荘からをお出迎え。

28.JPG

29.JPG

遠くは長崎県、島根県から、
いらっしゃった方々も。

30.JPG

久しぶりにここ古田地区へ来た (^0^;)
約30年前にこの田んぼで、
田植えをした記憶が蘇る。

31.JPG

②小国きんたけ工房視察

33.JPG

先回りして旗立てが唯一の仕事だ。

34.JPG

35.JPG

実はここは初めてだ (^0^;)

36.JPG

③つる細工体験

39.JPG

大勢の人が押しかけると、
床が抜けて崩れそうな香りが漂う、
ボロい文化施設(通称:センター)。

41.JPG

来町された各著名人の方々。

42.JPG

43.JPG

もちろん私はやったことが無い (^0^;)

44.JPG

記念のコースターを持ち帰って頂こう。

45.JPG

④道の駅視察

48.JPG

こんなの売っているんだ。
初めて知った (^0^;)

49.JPG

52.JPG

裏のスキー場では五輪銀メダリストの、
平野歩夢選手も練習していた。

53.JPG

初めての雑穀御膳 (^0^;)

54.JPG

皆さま、大したことのない小国町に、
遠路お越し頂きありがとうございました。
お土産をいっぱい買っていって下さい。

56.JPG

関係各位お疲れさまでした。
私も初めてづくしだったな (^0^;)

57.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

収穫祭2018 &コラボ [-2020イベント(農業)]

31.JPG

和牛市場の翌日は収穫祭の事前作業だ。
今年も恒例の行事が続く。
  → 収穫祭2017 &コラボ(1) (2)

33.JPG

炭火焼きチャーシューの、
下茹で処理だ。

34.JPG

36.JPG

今年は大鍋も追加し効率化を図ったが、
初回なので要領を得ないまま、
時間だけを費やしてしまったかも・・・。

37.JPG

お愉しみの試食美味し d(^^)

38.JPG

39.JPG

昼食を挟んで午後は会場準備で、
テント設営で、終了は15時頃も恒例。
その後WCS部隊の助っ人で、
約1時間半稼いだ後は、
長井市のポン吉パパへコメを届けに遠征だ。
・・・充実な一日喜ばしい (^o^)

40.JPG

さて翌日の本番11/4(日)は、
8時半に会場集合で準備開始だ。

41.JPG

BBQコンロ等を届けて、
一旦現地を離れて4号の駅伝応援へ。
今年で最後なので気合いを入れねば!

「おらぁ、死ぬ気で走れ!」
  → 西置賜地区駅伝競走大会2018

53.JPG

さて戻り、興奮冷めやらぬは、
地元の銘酒桜川で乾杯 ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

42.JPG

今年も自衛隊車両等の働く自動車が集合だが、
クラシックカーも参上していたりする。
運転してみたい (^^)/

43.JPG

さて10時頃になり、
いよいよ本格的に祭りが始まる!

44.JPG

こちらはせっせと『ぶたやき』を。

46.JPG

47.JPG

48.JPG

ワンコイン500円なりけり~♪

49.JPG

お隣さんも美味しそう (*^_^*)

51.JPG

52.JPG

さて会場はそれなりの人出で賑やか。
当日は中学校文化祭等なので、
客層は幼児、その保護者と、
お年寄りが多いかも。

では盛り上げるために、
白バイでアクセル全開コールを・・・
・・・バォーン、ブンブンブン、ブブブンブン♪

53.JPG

で、同じく餅撒きタイムへ。

55.JPG

今年は新会員の若者がお披露目を兼ねてだ。

56.JPG

57.JPG

さてミッションに励みますか。

59.JPG

60.JPG

晴天に恵まれて喜ばしい。
そんな陽気に浮かれてお祭り騒ぎ ♪

61.JPG

鍋祭りの方へも視察に。
何れも食欲をそそる良い香りが漂う。

63.JPG

珍しいものでコレだ (^o^)

64.JPG

左が牛頭鍋、右が豚スジ鍋。
何れも肉の旨味が染み出してヨシ!

65.JPG

小国にこんなに人がいたのネ。
と感心も例年だが、遠来者も多く、
新潟県側からの人が目立ったかも。

67.JPG

正午過ぎに売り切り、
平成最後の完売御礼 <(_ _)>

あとは終了時間まで、
賄いでダラダラと・・・(*^o^*)

68.JPG

69.JPG

で、撤収お疲れさま!

71.JPG

そして恒例の慰労会。
今年も何とかこの日を迎えたなぁ、と。
農業者同士の総括と懇親はケジメの時。

72.JPG

ホロホロ~♪ いい気分~♪
で千鳥足の帰宅~♪
それでも米坂線を撮る習性よ (^^)

73.JPG

この後はコンビニでアイスを買い、
公民館を曲がり残り150mで事件発生!

なんと路面段差でつまずき転んでしまい、
右膝と左手指数カ所から流血 (゚´Д`゚);;;
おかげで3、4日は痛かった。
あー嫌!酔っ払い (×_×)

75.jpg

・・・と今年の収穫祭は終わる。
皆さま、お疲れさまでした (^^)/

74.jpg



nice!(1)  コメント(0) 

JA山形おきたま米 全量集荷販売推進大会2018 [-2020イベント(農業)]

今年も動員拉致されて川西町のJA本店へ。

81.JPG

82.JPG

PP等で飽きないプレゼンテーションを頼み候。
睡魔を追い払うようなショー化を希望。

83.JPG

そんな中で愉しみを見つけるならば、
著名人による講演で、
今回はTVでお馴染みの片山善博氏。

84.JPG

こんな感じでしたかね。


「地方創生」とは、
人口減少に歯止めをかける
出生率を上げる
が目的なのに、
その施策は、なぜか「プレミアム商品券」!
誰でも判る、その "無成果” とは何ぞや?と。

それを策定する官僚は、
真面目な人間が多いが、
ピントがズレているのが問題だと。
特に現代の若者は高学歴でも、
鶏肉の "鳥” が判らない、
稲株が稲の収穫跡だと判らない等、
多くは都会(特に東京)育ちからか、
広い一般常識・生活感覚の未熟さが、
ピントがずれたおかしなものを、
作りだす原因のひとつとも。

政治家はあんな調子だし、
官僚もそんな調子なので、
やはり・・・お先真っ暗?(゚´Д`゚);;;

まずは、鳥取県知事として、
現場を経験した知見での話は、
最後まで愉しく拝聴できたかも。

85.jpg

地方創生と云えば、
実はこんな本を持っている。

88.JPG

問題のプレミアム商品券も記載 (>_<)

89.JPG

私は将来、町長にでもなるつもりで、
こんな本を買ったのかは不明だ・・・。


地方創生大全

地方創生大全

  • 作者: 木下 斉
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2016/10/07
  • メディア: 単行本


ところで講演者選びは、
どうしているのだろう?
講演依頼.comサイトとかで?
ここではMaxの120万円以上の講師で、
橋下徹、古田敦也、尾木直樹(尾木ママ)、
野村忠宏、桑田真澄、東国原英夫はイイが、
千原せいじとは・・・(^_^;) 人気あるんだ?



nice!(1)  コメント(0) 

収穫祭2017 &コラボ(2) [-2020イベント(農業)]

[ BGM:ROUND TRIP / DIMENSION

うぉーっ、高っ!
めまいクラクラ (@@;)

18.JPG

・・・と本番の日。
→ 収穫祭2017 &コラボ(1)肉祭り
コラボとは自然のめぐみ大感謝祭と鍋祭りだ。

20.JPG

8時半集合の準備時には雨模様で風も冷たい。

22.JPG

暖をとるべく着火ヨシ!

23.JPG

前日下茹での豚肉を食べ易い大きさにカット。

24.JPG

今年も働く自動車参上 (^^)

25.JPG

久しぶりに座ってみたいパトカーのシート。
あの「ヒンヤリ感」は何なんだろ~( ̄∇ ̄)

26.JPG

と昨年同様に保育園児の演奏で開幕。
一生懸命な親の姿も微笑ましい。

27.JPG

9時過ぎに火が熾きたが、
販売開始は11時半からとは、
お客さんが帰ってしまうよ!
な~んか、段取りに問題無いか?

28.JPG

と軽く愚痴って、まずは餅巻きだ。

30.JPG

高所作業車にてバラ撒くが、
作業車の箱高さは、
私の腰位置とほぼ同じなので、
少し身を乗り出すと、
落ちそうな予感ビンビン (@@;)

31.JPG

そんな今年の生け贄は私と若者。
三保の松原遊覧船コンビ再結成)
まずは煙と何とか、高みへGO!
グイ~ン♪

32.JPG

グイ~ン♪
ガタッ、ガタガタ!
・・・!?
うぉっ、危ないだろ!止めろ!
オペレータがわざと揺すり、
恐怖感を倍増させる悪戯演出だ・・・(--#)

33.JPG

うぉーっ、高っ!
微風でも結構揺れるし (>_<)

34.JPG

35.JPG

すでに " 半チビり ” で汗カキカキだ。

36.JPG

「農業界の若手が振るまいま~す!
 ほらっちょさん、どーぞー!」
おいおい司会者さん、私は50代だぞ (-_-)

うりゃ~♪
ほらよ~♪
あまり力を入れると体も投げ出されそうで、
中腰踏ん張りで乳酸が堪りまくる (^0^;)プルプル

37.JPG

終了後の下界では、
「オレの方に飛んでこなかったぞ!」
とやはり文句を言われる・・・ゴメン<(_ _)>

38.JPG

ところで、電線に引っかかっている!
狙っても出来ないよなぁ (^^)

39.JPG

40.JPG

そこはプロにお任せ。
仕返しにガタガタと揺すってやりたい。

41.JPG

さて仕事再開。
一心不乱に焼きまくって販売に備える。

43.JPG

44.JPG

ワンコインまいどあり~♪

81.JPG

46.JPG

やがて場所検めにか、悪そうな御一行が。
なぐこはいねが~!
悪殿様!悪代官!そして謎のおつぼねさま(?)

47.JPG

48.JPG

寒いので鍋祭りも売れ行き好調?

49.JPG

子供とオヤジに今年も人気だ。
ここに籠もれば北○鮮のミサイルにも耐える?

51.JPG

出た!おぐまん
熊で売る町、小国町ヨロシク!
(余談=先日朝9時頃に、
 実家町原地区の、ど真ん中に、
 小熊が出没し大騒ぎとなった (>o<) )

53.JPG

そして肉焼きは続く、夜路死苦!
頑張った証=全身煙たく、脂臭い (゚´Д`゚);;;
まずは、おかげさまで完売御礼 <(_ _)>

54.JPG

販売終了後も火があるので、
遊びがてら様々に焼きにやって来る。

55.JPG

某試作品とのことだが、どれどれ・・・。

59.JPG

そんなこんななお祭り騒ぎで、
今年も無事に終了!
皆さま、お疲れさまでした <(_ _)>
稲刈り疲れも取れぬ中で、
さらに心地好く疲れたかも (^_^;)

50.JPG

そして夕方からの慰労会では、
酢豚=再び豚肉の締めとなりますた。
私も豚になりそう・・・この豚野郎!

58.jpg

ところで今回も、
見知らぬ町民(たぶん)を多く見かけた。
特に若者(学生から若夫婦まで)に気付く。
このような集まる機会、場所の提案、
点と点を結びつける工夫なんだよなぁ~、
と、どーでもいいことを、
また思ってしまった私であった・・・(^o^)


nice!(0)  コメント(0) 

収穫祭2017 &コラボ(1)肉祭り [-2020イベント(農業)]

今年も収穫祭の時期だ。
→ 収穫祭2016 &コラボ
でワンコインでチャーシューを売る。

81.JPG

その前日に営農センターで下茹で処理を。

82.JPG

豚肉の半身を火の通りやすい、
翌日に切り分けやすい大きさに切る。

83.JPG

鍋3個でフル回転だが半日を要す。

84.JPG

85.JPG

もちろん美味そうな部分を味見だ (^^)

88.JPG

下茹で終了で翌日を待つ。

89.JPG

そして昼食は焼き肉(豚)定食。
作業中につまみ食いし過ぎてお腹いっぱい!

90.JPG

午後からは翌日の会場でテント設営を。
雨の中、自他分5、6棟建てたかな。
そして解散、お疲れさまでした <(_ _)>


その夜は仙台の1号が帰郷し、
「肉、食いたい!」と。

92.JPG

まさに朝から肉祭り。
さすがに豚に飽きたので牛も。
飽食の秋、万歳 \(^^)/

93.JPG

本番の翌日だが実は、
4号の西置賜縦断駅伝大会での、
小国区間(ガチの地元)出場を応援したい!
全日本大学駅伝大会をTV観戦したい!
・・・と気になるイベントと重なる (゚´Д`゚);;;

農業者である限り、
死ぬまでこのパターン?


nice!(1)  コメント(0) 

小国WCS生産組合優良表彰祝賀会 [-2020イベント(農業)]

梅雨空蒸暑く毎日お疲れさん。

85.JPG

6月にJA山形おきたまの通常総代会があり、
表彰されるということで初めて参加してきた。

76.JPG

優良組織として小国WCS生産組合だが、
名前だけの組合長の私がだ ( ̄∇ ̄)~♪

77.JPG

賞金は「口座振込み」となる、
と現場で伝えられたので、
その後すったもんだもっこらで、
関係各位へ迷惑をかけてしまった。
空と勘違いしていた、
のし袋を捨てなくて良かった~(^0^;)

78.JPG

そんなことで受賞お祝いが先日開催された。
組合員、JA小国支店、役場の関係各位で。

79.JPG

80.JPG

81.JPG

生産者ゆえに良い肉を食べねばならぬ!
より質の良い生産のために、
明日への活力ぢゃ (`へ´)フンッ

82.JPG

そんなお祝いムードで、
アレコレぐだぐだな情報交換で盛り上がり、
結局「おこげ」を作りまくる、
いつものだらしないパターン。

83.JPG

各位、お疲れさまでした <(_ _)>

84.JPG

明日の朝も牛が待っているよ~ん ♪


nice!(1)  コメント(0) 

つや姫穂肥診断研修会2017 [-2020イベント(農業)]

さて今年もこの時期だ。
米沢市で開催のつや姫穂肥診断研修会へ。

76.JPG

60~70名は参加かもの、
最前列で陣取る意欲満々の私 ( ̄∇ ̄)v

77.JPG

今回も新しい資材の紹介があり、
揚げ足を取るべく資料と現物を見入る性格の悪い私。

まずは担当先生の座学で始まり、
今年の状況の解説は毎度のパターン。
置賜盆地ど真ん中を基に話は進むが、
我が町の中山間地域では事情が異なり、
つい話を半分しか聞かぬもいつものこと (^_-)

78.JPG

その後は実際の田んぼの様子を診るもパターン。

79.JPG

80.JPG

その新資材の実演の方が面白かったかも。

81.JPG

商品名『ハイポン』と、
1個10kgをポン!と投げ出す。 

82.JPG

83.JPG

30aに5~6個=10~60kgが標準らしい。
1個2800円とのプライスタグを見つけたので、
2800円×6個=16800円が30aなので、
10aでは5600円とは・・・う~む (-_-)

84.JPG

楽にはコストが掛かるは常なりけり。
お大尽さまになりたい。

85.JPG

86.JPG

今年は初期生育が遅いので厳しいが、
そろそろ中干しなので見切りも潔くだ。
そして削溝、追肥と追いまくられるが、
梅雨空か炎天下か、何れも辛い時期だ。

結局気力、気合いの根性論だ (^_^;)





nice!(1)  コメント(0) 

収穫祭2016 &コラボ [-2020イベント(農業)]

闘う漢(おとこ)のハートを熱くさせる装甲車ヨシ!

41.JPG

悪路の強い味方=農家にも是非とも一台ヨシ!

42.JPG

連日雨続きで仕事も捗らず、
たまに晴れると違うことをしている人生無常なり。

43.JPG

今年も農業者の収穫祭の時期で、
昨年同様に焼き豚肉を販売するために、
前日は事前準備で集合だ。

44.JPG

事前に下茹でしないとうるさい昨今の事情だ。

45.JPG

当然毒味というか味見を・・・(^_-)

46.JPG

誰が企画したか分らんが日頃は遠慮の、
うこぎ茶が油っこさに合う。

47.JPG

昼食を挟んで3時間ほどガンバったか。
そして会場でテント設営を行い翌日を待つ。

48.JPG

さて当日は2つの祭りとコラボだ。

50.JPG

ひとつはおぐに鍋祭り。

51.JPG

県内より参加してもらい賑わいは定着か。

52.JPG

もうひとつはぶなの恵み感謝祭として、
出店と働く自動車等の展示だ。

53.JPG

ゆえに自衛隊のクルマの出動なのだ。

54.JPG

さて開会し、初めはすみれ保育園児の鼓笛。

55.JPG

親、ジジババの熱い声援と視線はもちろん、
装甲車より立ち見の自衛隊の方々の姿が、
何とも奇妙なコラボとして可笑しかった・・・
・・・ある意味戦場か (*^o^*)

56.JPG

次の餅まきは我らのイベントだ。

57.JPG

電線とほぼ同じ高さの高所作業車は怖そうで、
「会長お願いします」と皆の嘆願で渋々と犠牲に。
先の研修旅行では自らバスの運転手と、
 会長って大変だ=ありがとうございます)

58.JPG

そして山形大学のサークルによる演舞。
若いオネーさんたちにオッさんデレデレ (^_-)☆

60.JPG

さて前日下茹での豚肉を切り分けて炭火焼きだ。
当日は風も寒い日だったので火の気が嬉しいが、
煙と油っぽさで衣服はクンクン、肌もテッカテカ。

62.JPG

そしてワンコイン500円で販売は見事に完売なり。

63.JPG

延々と肉を焼きながらも交互に会場を散策だ。
高所作業車乗りは大人気の行列。

65.JPG

消防車のサイレン回しも人気。
ウォ~ン、ウォ~ン!!

66.JPG

列車乗りが、かなり気になったが・・・(^0^;)

67.JPG

と、鍋祭りには愛の武将隊が参上。

69.JPG

出陣武将は上杉景勝、直江兼続、大国実頼、前田慶次・・・

70.JPG

・・・そして追っかけのオネーさんたち。
会場を彷徨く武将隊にいちいち付きまとい大移動。
(何処から来たのか追っかけのオネーさんたちの、
 共通項を私は発見してしまった・・・ (^_-)ニヤリ )

71.JPG

祭り最後のアンコール上演の、
山大のオネーさんたちに再度デレデレ(*^_^*)
また来てね~(^^)/

72.jpg

やはり燃えるは自衛隊のクルマ。
少年オヤジ大満足 d(^^)~♪
今度は戦車とヘリコプターと、
ランボーとトラウトマン大佐の演出をお願いします!

73.JPG

そんな盛大な祭りは15時頃に閉会となり、
テント撤収、洗い物等の片付けの後は、
某居酒屋で慰労会だ。

74.jpg

ウダウダグダグダで2次会は記憶喪失。
翌朝の後悔は毎度のことだが学習能力無し。


実は当日は4号が出場する西置賜駅伝だったが、
農業者参加が少なく役員の私はこちらが優先 (ノД`)
そんな時に事件発生=開会式で4号が倒れたらしい (゜o゜;
が、午後の出番時には復活したらしいので、
周囲の心配をよそに予定どおりに快走したとのこと (^0^;)
4号は変に西置賜の有名人となったとさ (^_-)v

はーやれやれ、毎日いろいろと愉しいぜ。


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - -2020イベント(農業) ブログトップ