SSブログ
2014べご=和牛 ブログトップ
前の10件 | -

小国町和牛共励会2014 [2014べご=和牛]

こんなイベントの時期だ。
→ 小国町和牛共励会2012
→ 小国町和牛共励会2011にて

今年も先日開催されて我が家も1頭出動してきたが、
同行は父親と2号のみで私はお留守番。

表彰状とメダル、金一封、副賞の温泉の素とともに、
昼食の牛丼を私の分まで気遣って頂き届けて頂いた m(_ _)m

99.JPG

稲作と和牛飼育の我が家の、最も判り易い加工製品だ。
牛丼屋でも始めっか (^_-)


nice!(1)  コメント(0) 

和牛市場2014・・・11月 [2014べご=和牛]

連休明けの11/4は例の和牛市場であったが、
前日の風雨の中、
一日中外に突っ立っていたら風邪をひきダウン (×_×)
幸い2頭の出品だったので父親と2号で済んで助かった。
今回も高値取引だったようだが、こんなに続くと不安になる。
まずは来年3月まで我が家はお休みなので今年は終了だ (^^)

72.JPG

ところでどーでもイイ閑話休題。

定期購読している月刊誌『肉牛ジャーナル』だが、
毎回同じような平凡な表紙に、どうでもいいが、う~む。

71.JPG

牛の扱いはまさに荒々しい男の仕事なれば、
これまた毎回摩訶不思議な、
セクシー美女が登場するバイク雑誌のようにしてはどうだ?
(「荒々しい男→セクシー美女」という連想が判らんが・・・( ̄∇ ̄) )

74.jpg

“ ベゴ洗い ” もこんな風にしたりして・・・。
さぁ来たれ!荒々しい若者たち!夢の楽園へ! ・・・あれ?(^_-)

75.jpg

何事も好奇心や疑問を持つ習性なれば、
こんな下らないことを考えてしまう私 (^_-)
そして画像加工し公開する実行力もまた私 \(^^)/

今日も平和っス。


nice!(0)  コメント(0) 

Remember 脱走牛 [2014べご=和牛]

さてこれは13年前の春に我が家の牛が逃げた時の様子。

91.jpg

子牛1頭が田んぼの中を暴走しまくり!
近所の方々にも手伝って頂き包囲網を敷く。

92.jpg

縄を構えるマイパピー若い!
マイマミーの異様にハイポジションの腰パン・・・。゜(゜´Д`゜)゜。。。。

93.jpg

包囲猛を避けながら、あちらこちらに逃げ回り散々てこずらせたが、
用水路に落ちて身動きが取れなくなったところを「お縄」。

94.jpg

この時は大変だ!
・・・と思っていたはずだが、私はしっかりとフォトジャーナリスト (^_-)v
今、観ると違う目線で感慨深し・・・(^_^;)d

95.jpg

牛舎も増築前だったのか。
時の流れの早いことよ・・・哀愁 <(_ _)>

しかしみんなで引っ張る様は、まるで 『大きなカブ』 のようだ。
(大勢で「うんとこしょ どっこいしょ」の掛け声が聞こえるでショ?(^^) )

96.jpg

そして、その当時の我が子達。
1号は小2、2号は小1、3号は産まれて3ヶ月!

97.JPG

この2号が今はガチンコ後継者として牛飼いとは・・・。
当時は私自身の就農意識も薄かったのに、
まさに時の流れは早いことよ・・・合掌 m(_ _)m


nice!(1)  コメント(0) 

脱走?日向ぼっこ?・・・うっしっし [2014べご=和牛]

夕方家内が退勤して自宅前へくると、
実家牛舎前で黒い大きな物体がウロウロしていたらしく、
決して犬ではない大きさで、あれはまさしく牛?!

大きいのと小さいのが2頭牛舎前でウロウロと出たり入ったりしていた模様で、
そんなありえない光景に頭はパニックとなったらしい!

・・・(繋がれているはずなのに)何で外にいるぅううう!?
・・・どこかへ逃げていったら?
・・・他家の田んぼへ入ったら?

触れたこともない巨大な牛に、
自分では何も出来ないし、
実家へ行っても誰も居ないし、(稲刈り出動中)
ケータイへ電話しても誰も出ないし、(朝篠地区は電波が入らない)
どうしよう!(~_~;) と気ばかり焦るが、
ただただ、遠目に見守るのみ・・・(~_~;)

28.JPG

程なくそこへ、そんな死闘で疲労感を募らせた我らが帰還してくると、
ひとりアタフタと大騒ぎしていた家内の姿が目に入ったのであった ( ̄∇ ̄)♪

その牛たちは舎内へ追い込んで直ぐ捕まえたので無事に解決。
まずは日向ぼっこ程度で済んで安堵 (^^)v


さて逃げた原因は、
子牛は舎内の間仕切り戸の閉め忘れで、
外への自由往来が可能となっていたこと。
親牛は繋いでいるロープの金具が、
腐食が進んだベース木材部から外れてしまったこと。

何れもあってはならないことだが、
所詮人間の関わることはそんなもん (ToT);;;
普段から私はこのようなことを想定して、
牛舎自体、さらには敷地全体を柵で囲う必要があると思っていたが、まさに!
新築牛舎ではしっかり対策をとることとしよう。

しかし落ち着いた親牛はともかく、子牛は危なかった。
今回は1頭のみであったが、
多いときには3、4頭居るときがあるので、
そんな場合に今回のようになったら、と想像すると恐ろしい。

その中に勇敢で好奇心旺盛な子牛がいたとすると、
「おお!見たことの無い世界だ。みんなあっちへ行ってみよーぜ!」
などとリーダーシップを発揮して、
みんなで暴走逃走してしまったとしたら・・・(>_<);;;

まったくいろいろあり疲れるぜ (ノД`)

・・・ということで「牛」ネタで、
家内のモコモコ走りの慌てた様子が「可笑しかった」ので、うっしっし (^^)v


nice!(1)  コメント(2) 

和牛市場2014・・・9月 [2014べご=和牛]

先週は9月の置賜和牛市場でありました。

61.JPG

62.JPG

今回は3頭出品だ。

63.JPG

2号は農大時の米沢の同級生と談笑。

64.JPG

66.JPG

さて今回は夏休み帰省で、まだ東京へ帰らずダラけている1号も、
広く知見を得させるために連れてきた。
「我が家の収入」の一部はここである、と知らしめるのも親の義務かもね (^^)d

67.JPG

そして祖父さんに何かミッションを与えられていた模様だ。

68.JPG

70.JPG

今回の「オレの牛」おめでとうございます。

71.JPG

さて10時より競りが開始されるが、相変わらず高値取引の様相だ。

72.JPG

その取引価格等を記録するのが1号のミッションだ。

73.JPG

200頭近くも記録すれば、自ずと傾向も知れようもので、
血統、生育日と体重の関係などで何となく輪郭は判ったかも。

74.JPG

さて我が家の3頭は何れも一世代前の時代遅れの血統だったので、
波に乗れずノックアウト!・・・1号も「安かったね」と、トホホ (ノД`)
そろそろ倒れる稲も見かけるが、同様に気分もナナメってしまう 。゜(゜´Д`゜)゜。。。

76.JPG

ま、それは「欲」であり市場は水ものと心すれば残心なし!

それよりも、ちょっと貴重な1号参加の親子3代4人の機会であった。
(あれ? 幸隆、昌幸、信之、幸村???)

そんな浪漫?とともに、いつもどおり飯豊町の道の駅での昼食で、
私はレギュラーの味噌ラーメンで、4人でウダウダでありました (^^)

77.JPG

軽トラの助手席であれこれと質問する1号の相手は愉しい。
全く知らぬ人に解りやすく説明することが。
いつも閉鎖的な環境にいると、このようなことが刺激になると思う (^o^)d
自分の言いたいことを言うのではなく、ちゃんと伝わっているかどうかだ。

やっぱりプレゼンテーション能力落ちたなぁ・・・(ノД`)


nice!(1)  コメント(0) 

置賜畜産共進会2014 [2014べご=和牛]

ここのところは毎年開催ではないらしい、
置賜畜産(和牛)共進会へ出動してきた。

「どうだオレの牛? すごいべ♪ 」

砕けた表現では、そんな自慢お披露目のお祭りだ。

61.JPG

我が家も出場ノルマで参加させられた。
いつもの和牛市場会場で、まずは “ ソクシャク (*^_^*) ” など身体測定だ。

62.JPG

なんと、この牛は1週間前に出産したばかりで親子で参上。
(ちなみに子牛は次エース候補の金安平・・・大事にしなくては)

63.JPG

子牛を残して親牛だけ連れて行くと、
親牛が子牛を気にして終始モーモーと鳴き、
落ち着かないだろうとのことで。

64.JPG

ママのお乳飲みまくり ♪

65.JPG

さて会場はお祭りらしく、各自陣地が整えられていたりする。

66.JPG

さて開会。

67.JPG

各カテゴリーごとに自慢の牛たちをお披露目する。

68.JPG

69.JPG

70.JPG

数名の審査員が審査し順位付けして表彰されるのだ。

71.JPG

2号が農大時の恩師も駆けつけておられた。
私にも「最近ブログ停滞しているけど、どーなってるの?」
と気に掛けて貰っていたりする (^_-) まったく有難い <(_ _)>

72.JPG

さて我が家も登場。

73.JPG

74.JPG

子牛は生後1週間なればお疲れだ。
(ここまでして参加することは無いと思うが、
 父親の「お祭りだから」という判断で子牛は難儀だスマン m(_ _)m )

75.JPG

終われば親牛は子牛を労り舐めまくるは愛情表現極まれり。

76.JPG

77.JPG

我が家は見事に金賞受賞!・・・実はただの参加賞なり~(^_-)

79.JPG

中には気張っている猛者もおりまする~♪ これがお祭りかも。

80.JPG

その後は研修として講演会だが、
先の長崎大会の次の、3年後の全国大会へ向けて準備が始まるようだ。
会場は宮城県なので隣県なれば出場頭数も多く、我が家も参加かもしれん。

81.JPG

まずは親子でお疲れさま。

82.JPG

して帰郷後は慰労会で関係各位と一献 ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

83.JPG

いろいろあるんだよね・・・オレの牛!


nice!(1)  コメント(0) 

町営牧場安全祈願祭 [2014べご=和牛]

その日もクソ暑い (ノД`);;;
正午から、とある会場でBBQだが最高に暑過ぎる。

17.JPG

18.JPG

これは町営牧場の安全祈願祭とのことで、
生産者、関係機関(役場、JA、普及課、共済等)代表が集まったのだ。
各位の挨拶等の後はBBQ呑み会。

19.JPG

会場のとある倉庫は最高にクソ暑い (ToT);;;
ビールも一瞬で温かくなり、美味かったのは最初の一杯のみで、
あとは苦痛の時間だったかも (×_×);;;

16.JPG

帰宅後の家の中も最高に暑くて、酔って横になるのも辛い (ノД`)
これも仕事のうちと思うが、なかなかに辛いものだ。


nice!(1)  コメント(0) 

和牛市場2014・・・7月 [2014べご=和牛]

先週は7月の置賜和牛市場だ。
まずは雨煙る早朝に田んぼを見廻りスタンバイ。

91.JPG

置賜盆地も雨予報の空は風雲急を告げるなるか。

92.JPG

今回は1頭のみの出品なので、
私と2号の2人で出動で、父親はおうちでお留守番。

93.JPG

94.JPG

前回は1番入場であったので、今回は最後へローテーション。
果たして吉と出るか凶と出るか?

95.JPG

今回も高値の推移で有り難く、我が家もそこそこの恩恵であった <(_ _)>
引き回し担当の、同じく小国のコイケくんありがとう。
ちなみに子牛は福島県へ嫁いでいった (ノД`)~/

96.JPG

まずは常時6、7頭出品出来る態勢を整えたいものだ。

97.JPG

12時半頃の終了なれば、帰路のどこかで昼食だが、
いつも飯豊町の道の駅にてはお馴染みのパターン。
私は飽きもせずに味噌ラーメンのみで、
無料のゆで卵とネギとメンマを山盛りトッピング・・・しょっぱさ倍増!

98.JPG

さてこの日は、春から新たに小国町の人工授精師さんが代わったので、
和牛畜産農家が集まり歓迎の宴が夜に開催された。
我が家は親子3代で参加し、ベロンベロン♪で熱烈歓迎しました m(^_-)d

消防練習の無い日も結局毎晩呑む私・・・デブ化街道爆進中!)


nice!(1)  コメント(0) 

さよなら子牛 [2014べご=和牛]

今日も “ べご ” 元気 (^^)d (たぶん)

56.JPG

祖父さんと孫もそれなり?に継承中 (^^)d (たぶん)

57.JPG

さて先日、事情により1頭の子牛を見送った。

58.JPG

生きものに生死は付きものの中で、ペットとは異なり、
いくら感情移入が御法度の経済動物とは云え、
あの純粋な瞳に何らかの感情を抱かずにはいられない。
今回も誰にもどうしようもないことなのだが・・・。

59.JPG

やがて決まった運命が待っている牛たち。
ゆえに「生きているうちには幸せにしてあげたい、するべき」という意見は重い。

「いのち」にはいつも考えさせられる。


nice!(1)  コメント(0) 

新築牛舎への道(4) スマン・・・ [2014べご=和牛]

べろん、べろん・・・あ、い~ん♪

71.JPG

舌遊びというやつか。
牛が何らかの理由でストレスを感じている場合の行動らしい。

72.JPG

現在の牛舎ではいかんともし難いが、
新しい牛舎では快適に過ごせるようにしたいので、
それまで我慢してくれ・・・スマン <(_ _)>


nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | - 2014べご=和牛 ブログトップ