SSブログ
2017仕事・作業 ブログトップ
前の10件 | -

雪国POSTMAN2018(1) [2017仕事・作業]

12/1より4年目の冬期郵便配達にお世話になっている。
当初はその気は無かったのだが、
稲作不作による減収を少しでも補うために。

91.JPG

まったく世の中思い通りにゆかず厳しい。

92.JPG

雪は積もったり消えたり。
寒い、冷たい・・・自然も厳しい (>_<)

93.JPG

配達ルートの、とある牛舎からは、
牛が勢いよく飛び出して駆け回っている。
雪が嬉しいのは子供と牛か・・・。

94.JPG

95.JPG

今年もナンチャッテ配達員を、
よろしくお願いします <(_ _)>


nice!(1)  コメント(0) 

越冬準備2017(2) [2017仕事・作業]

今日、この日しか無いという時に、
やっと機械洗車が出来る。

81.JPG

なぜに今頃と思うが、
いろいろとドタバタ劇があるので・・・(>_<)

82.JPG

今日一日のボリュームを考えると、
どこまで出来るかも思案のしどころだ。

83.JPG

84.JPG

稲刈り時にドロドロで苦労し、
荒らしてしまった田んぼ群を、
荒起こしで何とか均した後の悲惨な様子。

85.JPG

雨の中、廻りまくり何とか。
これで来春、畦塗りを出来る状態へ。

86.JPG

WCSも最後は酷く苦労を掛けた。

87.JPG

お疲れさん!
来期もよろしくお願いしたいので、
綺麗にし、労らないと罰が当たる。

88.JPG

89.JPG

結局短い日中なれば、
何とか騙しての洗車だったが・・・。

90.JPG

91.JPG

11月の作業などは考えものなれば、
シーズンを通した仕事の見直しも課題だ。

92.JPG

そして相変わらず敷料の籾殻確保。

93.JPG

雨予報前の1時間が勝負!
と終盤は小雨の中でスパート (~_~;)
これも課題。

94.JPG

雪融けと同時にドタバタ始まるので、
機械屋さんに今のうちに、
トラクターへ畦塗り機を取付けていただいた。

95.JPG

来期は既に始まっている。
やっぱり課題。

96.JPG

そしてマダムに頂いた肴にて乾杯♪
んでバタンキュ~の繰返し。

98.JPG

明日も4時から牛舎作業が待っている。
負けん (`へ´)フンッ!


nice!(1)  コメント(0) 

越冬準備2017(1) [2017仕事・作業]

困った困った (>_<)

49.JPG

田んぼへ放置していたサイレージを運搬だ。

41.JPG

42.JPG

43.JPG

44.JPG

親戚へ運搬後の残りは我が家へで、
まずひと安心。

45.JPG

冬眠のために2tロングトラックは穴蔵へ。
雪融けまでよろしくお願いします <(_ _)>

46.JPG

知り合いの除雪準備のお手伝いとか。

47.JPG

精米要請にも即座に対応。

31.JPG

畑のオフシーズンなれば米ぬかも大量だ。
これはバクテリアの餌に頂戴いたす (^^)

32.JPG

33.JPG

雨の日等にチマチマと片付けていた、
籾摺り作業場を一気にやっつける。

34.JPG

来年もよろしく頼むよ!

35.JPG

書ききれない、撮りきれない作業多し。
今日もドタバタと集中作業ヨシ!





nice!(1)  コメント(0) 

幹線用水路の支障木撤去2017 [2017仕事・作業]

この日も雨が降る=氷雨 (>_<)

11.JPG

恒例の幹線用水路の支障木撤去だ。

12.JPG

ミーティングに耳を傾けつつ、
傍らを通る米坂線、
撮らずにゃおられん、いとをかし。

13.JPG

さて開始となるが、
チェーンソーのエンジンが掛からないと、
騒ぐ様子も、いつもの光景 (^_^;)

14.JPG

水路に覆い被さる木々を伐採し撤去だ。

16.JPG

運搬撤去係の私は200~300m進んで、
同じく200~300mバックのピストン輸送。

17.JPG

18.JPG

う~む、鮮やかな紅葉は、
東京などでは売り物になろう。

19.JPG

20.JPG

せっせと廃棄作業でも、
気になる哀愁の米坂線 (*^_^*)

32.JPG

21.JPG

22.JPG

雨風の寒さで凍える中、温かいお茶で休憩。

23.JPG

25.JPG

程よいサイズなればついでに、
来年のさいず焼きの御神木を確保だ。

26.JPG

防火週間ゆえに消防団のパレードが通過だ。

27.JPG

正午前に作業は終了、解散 <(_ _)>
ちゃっかりと戦利品を頂き、
軽トラは燃える赤備えで快走!

28.JPG

先日実家地区ど真ん中で小熊が出没し、
大騒ぎとなった現場を通ってみると、
証の幟旗が・・・いつか町中覆われるかも。

29.JPG

さてその戦利品は我が家玄関で飾る。

30.JPG

常に花鳥風月を愛でる、
文化人の私らしいでしょ?(^o^)

31.JPG

やがて迫るモノクロ景色の前に、
一瞬の煌めきのごとく映えるべし!


nice!(2)  コメント(2) 

合間の草刈り人足とか [2017仕事・作業]

稲刈り、籾摺り猛進の日々の合間に、
用水路の草刈り人足があった。
当日はあいにくの雨で、
稲刈りは不可、籾摺りは自重で、
幸いではあったが、雨での作業は辛い。

60.JPG

なんと、その日に別な2箇所で、
早朝6時集合と、8時半集合とだ。
結局終了は11時頃で非常に疲れたかも。
稲刈り終了まで、あと4日という時のことだ。

61.JPG

牛舎敷料の籾殻だが、
我が家分のみでは1年間は足らぬので、
知り合い農家より分けていただいた。

62.JPG

63.JPG

その日の午後からダンプ4台分で、
30袋×4台=120袋を確保であった。
毎日約1.5袋使用で80日=2ヶ月半分か。

64.JPG

稲作も牛も家族経営で、
そこそこ、いっぱいいっぱいは、
気が抜けぬ日々だ。

65.JPG

・・・だが、それがイイ (^^)


nice!(0)  コメント(0) 

トラクターロータリーの爪交換2017 [2017仕事・作業]

今春は騙して作業した耕耘作業だが、
やはりいよいよ終盤は田面に傷をつけるのみが多く、
起こすにはほど遠い時もあった。

81.JPG

耕耘ロータリーの爪が摩耗して限界なのだ。

82.JPG

(×_×)(×_×)(×_×)(×_×)(×_×)

83.JPG

正常の半分まで・・・(>o<)
前回交換より何年経ったか・・・?

84.JPG

なかなか交換=取外し、組み付けは、
気合いの力仕事で、少々コツも要する。

85.JPG

全44個で、これを業者へ依頼すると400円/個とのこと。
400円×44個=17,600円、×1.08=19,008円となる。
そこで自分で交換し節約だが約5時間を費やした。
時給にすると3,801円が高いのか安いのか・・・。
ま、隙間時間作業なればヨシとしよう (^_-)

86.JPG

そんな作業の後半に突然に雨が!

87.JPG

急ぎ小屋へ退避だが照明の無い作業は不適切だ。

88.JPG

そこで登場、探検隊アイテム d( ̄∇ ̄)

89.JPG

90.JPG

ちょっと窮屈だが予定どおり、その日で終了だ。

91.JPG

これで耕深15cmに再起動で、
秋ぶちが愉しみだ v(^0^;)v

92.JPG

・・・と、その前に稲刈りだが、
いつ始められるか判らん (×_×)


nice!(1)  コメント(0) 

ビビリな木材運搬 [2017仕事・作業]

その日の雨予報が外れ助かった。
雨の日は視界は遮られるし、滑るしで、
作業の危険度は一気に高まるので。

41.JPG

その作業は切り出した杉の木の運搬だ。

42.JPG

ユニックの操作はいつも怖い。
クレーン、玉掛け・・・危険がいっぱい。

43.JPG

切出しは業者さんへお願いで、
手際の良いプロ仕事に惚れ惚れかも。

44.JPG

45.JPG

倒れる迫力!!!

46.JPG


トラックへの積込みも怖いが、
積卸しも同じく怖い。

47.JPG

あー怖い、怖い 。゜(゜´Д`゜)゜。。。
ビビリながらの緊張で疲れたぜ (×_×)

48.JPG

しかしこれで50万円が数万円で済む。
ありがたや、ありがたや、
なんまいだ、なんまいだ・・・<(_ _)>


PS.ところで本日は先日観たDVDを思い出したのぉ~。
→ 『WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~ 』を観た


nice!(0)  コメント(0) 

朝篠用水路人足2017夏 [2017仕事・作業]

先週の頭首工脇の公園の草刈りに続き、
7/2(日)は朝篠用水路の草刈りが行われた。
連日雨続きだがこの時は天の御加護が♪

41.JPG

一気に大きくなった草は、
まるでジブリの世界のような・・・(^0^;)

46.JPG

今回も少ない人員で。
対象人員数からすると6割の出役か?
ますます高齢化、人口減少が進むと、
維持管理困難な大問題は目前だ。

42.JPG

みんな無言=余裕無きMax作業で。

43.JPG

取り敢えず3時間弱で今回も無事終了。
みなさま、お疲れさまでした <(_ _)>

44.JPG

この時期のように特に豪雨が続くと、
用水路水量等の管理には神経を使う。
ゲート等の巡視は、ある意味命懸けで、
非常に危険なことをやらねばならない。

そのような苦労も知らずに、
自分勝手なことを言う輩は多い。

45.JPG

目の前で当たり前のように流れる水。
少しは想像力を働かせてものを言え (--#)


nice!(1)  コメント(0) 

頭首工公園の草刈り人足2017 [2017仕事・作業]

昨年同様に今年も謎の公園の草刈りだ。

71.JPG

「公園」とは云うものの、
実際は誰も利用しない不毛の整備地だ。
俗に云う「紐付き」というやつで、
税金の無駄使いとしか思えない。

72.JPG


さて8時半より作業開始。
例年この日は、
町の消防操法大会が重なっていて、
若手はそちらに出動するので
厳しい労働力で対応することになるが辛い。

73.JPG

74.JPG

高い法面が苦痛は毎年のこと。
数少ない若手は率先して挑むべし!

75.JPG

若手=50歳を過ぎてもヒヨっこ。
70歳で現役バリバリ=政治家の世界同様。

76.JPG

元気なうちに困難な法面を攻略だ。

77.JPG

78.JPG

「なぜにこんな不毛な作業を・・・」
内心のボヤキも最初は元気だったが、
やがて疲労が重なると思考は停止し、
ただ無言で粛々と刈払い機を左右に振るのみ。

81.JPG

82.JPG

84.JPG

およそ2時間半で終了。
みなさま、今年もお疲れさまでした <(_ _)>

85.JPG

来年はどうなることか、いつも思うが、
思っても仕方ないので忘却だ。


nice!(1)  コメント(0) 

愉しい土木(4)開渠完成 [2017仕事・作業]

田植えが終わったら即座作業のひとつを。

47.JPG

その新屋敷地区の開渠作業の続きだ。
4枚のうち3枚は尻まで開通させたが、
この鍵形の1枚のみ宿題として残していた。

36.JPG

鍵形沿いに尻へ掘るは厳しいので、
隣の下の田んぼへ流すこととし、
乗入れ口を掘り、排水パイプを埋設だ。

37.JPG

38.JPG

39.JPG

40.JPG

微妙に傾斜をつけるが作業のキモだ。

41.JPG

スコップによる手堀りも組合わせ、
ま、こんなもんだろ (^^) と。

42.JPG

入水側・・・上手く流れろ!

43.JPG

排水側・・・やはり流れ出るは嬉しい=祝♪

44.JPG

45.JPG

これで秋の稲刈りの苦労が、
報われることが目的なので、
しっかりと様子を確認し続けることにしよう。

46.JPG

作業は続くよ、どこまでも (^_^;)


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 2017仕事・作業 ブログトップ