SSブログ
2021仕事・作業 ブログトップ
前の10件 | -

雪国POSTMAN2022(2) [2021仕事・作業]

そんな数年に一度の大寒波でも、
貴女の大切な郵便物を配達チュウ。

15.JPG

相変わらずグダグダでダメなところだが、
私に特に被害は無いので温かく見守ろう。

16.JPG

吹雪=強風で視界不良も怖いが、
ドアの開け閉めも慎重にしないと、
壊れてしまうかも、の煽りも怖い。

17.JPG

なので安全と安産(?)を祈願して (*^o^*)

18.JPG

僅か90分の間に目まぐるしく、
吹雪いたと思えば晴れたりして、
天地の味に一喜一憂だ (^_^;)

19.JPG

配達終了し帰局すれば、
いよいよ年賀状の仕分けが始まる。
頼むから年内に投函するように!
(1/1に受けたら返す=出すはヤメろ)

20.JPG

ま、世の中いろんな人がいる。
ああ、そうですか~と受け流し、
何か面白いことを見つけて (^_-)☆



nice!(0)  コメント(0) 

雪国POSTMAN2022(1)郵便配達は何度でもチャイムを鳴らす [2021仕事・作業]

12/1より郵便配達だが、
直前まで連絡がなく常識を疑うが、
いざ行ってみると・・・なるほどね。
→ 雪国POSTMAN2021(8)『週間東洋経済 2/13号 郵政崩壊』にて

88.jpg

それはさておき、
配達だが、こちらも変わらない。
あのね!
居留守使わないで出てきてよね!
何度でもチャイムを鳴らす!(--#)

89.jpg

配達を受ける側にも問題がある。
しかし、
「今日も自分が試されている」
と前向きに考えて配達に励もう。
そして、
「人の振り見て我が振り直せ」
で自分の家はキチンとしようと思う。


郵便配達は二度ベルを鳴らす [Blu-ray]

郵便配達は二度ベルを鳴らす [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2014/05/02
  • メディア: Blu-ray



郵便配達は二度ベルを鳴らす(1946年版) [Blu-ray]

郵便配達は二度ベルを鳴らす(1946年版) [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2014/05/02
  • メディア: Blu-ray



郵便配達は二度ベルを鳴らす [DVD]

郵便配達は二度ベルを鳴らす [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2011/12/21
  • メディア: DVD



郵便配達は二度ベルを鳴らす 日本語吹替版 ジョン・ガーフィールド ラナ・ターナー DDC-044N [DVD]

郵便配達は二度ベルを鳴らす 日本語吹替版 ジョン・ガーフィールド ラナ・ターナー DDC-044N [DVD]

  • 出版社/メーカー: エー・アール・シー株式会社
  • 発売日: 2014/10/17
  • メディア: DVD



nice!(0)  コメント(0) 

タイヤ交換にて・・・(-_-) [2021仕事・作業]

スタッドレスタイヤ交換の時期で、
乗用車4台、軽トラック3台をだ。

76.JPG

愉しいエアーガン発射!

77.JPG

以前の中華製は1年もせずに壊れたが、
信頼の made in Japan は安心だ。

78.JPG

一気に全台ともゆかないので、
空き時間にチマチマと交換だ。

79.JPG

2号のの天下御免の向こう傷。

80.JPG

そんな激しい闘いでタイヤも、
レース用かと、つーるつるピカリン。
ワイヤー出るまでガンバるか (^_-)☆

81.JPG

・・・と、
・・・ん?

82.JPG

・・・ん?ん?

83.JPG

・・・ん?ん?ん?
以前は無かった凹だ (@@;)

84.JPG

ドアの開閉は「・・・ギギギ・・・」だと。
まったく、どいつもコイツも・・・(-_-)


nice!(0)  コメント(0) 

幹線用水路の支障木撤去2021 [2021仕事・作業]

美し素晴らし (*^_^*)
何処を切り取っても一幅の絵画。
日本の四季、なめんなよ(?)

51.JPG

さて今年もやります地域を護る!
でコンビニ前、米坂線を挟んだ公園へ集合だ。

52.JPG


その2時間に1本の列車を鑑賞し、
まずは一服しつつ作業は始まる。

53.JPG

水路に悪さをする支障木を撤去だ。

54.JPG

こんな大木にびっくり!
おいおい、人力じゃ無理だろ~(T_T)

55.JPG

そこでユニック車のお出ましだ。

56.JPG

では作業は緊張モードに。

57.JPG

玉掛、チェーンソー、重量物。
危険要因ぷんぷん ♪

58.JPG

ご安全に!

59.JPG

ご安全に!

60.JPG

その腰入れ姿が素敵だ。

61.JPG

撤去ほぼ完了!

62.JPG

63.JPG

まずは雨上がりにも助けられて。

64.JPG

はらほろひれ・・・(;´Д`);;;

65.JPG

あとはそんな巨木は無いが、
カクニーン (`へ´)

66.JPG

自分たちで可能なものは、
速やかにやっつける。

67.JPG

が不可なものは、
町と相談することに。

68.JPG

すると突然地響きが!
この時間に列車は無いはず。

69.JPG

おおっ、ラッピング車両 [黒ハート]

70.JPG

多くの乗客が見えたので、
手を振ってみたりして (^^)/

71.JPG

特別列車か、やるじゃん米坂線 ♪

72.JPG

最後の紅葉を愛でつつの、
2時間あまりの作業であった。
各位、お疲れさまでした <(_ _)>

73.JPG

着々と冬に向かい進行中!


nice!(0)  コメント(0) 

さらばコンテナ [2021仕事・作業]

そんな燃え萌えな秋の日。

001.JPG

不用鉄屑の屋外放置や小屋内のモノの回収を、
数日かけてお願いしていたが最後の大モノだ。

002.JPG

記憶によるとそのコンテナは、
まだ我が土地でない時に、
ある日突然に置かれていたのだ。

004.JPG

それが我が土地になった時に、
同時に我らが使用可能となり、
シートパレットの保管庫として、
長年使用していた。

005.JPG

ご安全に!

006.JPG

上手いもんだ d(^^)

007.JPG

最近特に老朽化が進み雨漏りだらけで、
やがて用を為さなくなろうで、
今のうちに廃棄の判断を下したのだ。

008.JPG

さらばでござる。
今までありがとう (^^)/

009.JPG

急に広くなった気がする。

010.JPG

そのベースの、
コンクリートブロックや砂は、
大いに役立つ資材として、
後日次の嫁ぎ先で活躍することになり、
そしてそこは綺麗な更地続きとなる。

011.JPG

そんな雑用続きの秋だ (^。^)y-゚゚゚


nice!(0)  コメント(0) 

こんなの使ってんなよ (--#) [2021仕事・作業]

さて、玉掛でお馴染み、
吊具のスリングベルト。

87.JPG

当たり前のように " そこ ” にあるが、
これは超危険な状態だ ヽ(゚Д゚)ノ

88.JPG

なので一気に新品へ交換だ。
新たにサイズ様々に、
3種類計6本を約2万円弱で。

89.JPG

毎日目に入るくせに、
感度が鈍くなっているが問題だ。
工場のように第三者による、
巡視や監査が望ましく、
やはりそういうことは必要なのだ。












nice!(0)  コメント(0) 

北部草刈り人足2021秋 [2021仕事・作業]

「連絡いったっけがぁ?」
「電話で連絡あった?」
「ちゃんと連絡あったが?」

51.JPG

8時15分、集合場所へ到着すると、
何と3人に声掛けを頂いた小渡地区にて。

52.JPG

連絡した、しない、
聞いた、聞いていない、
出不足料払え、払わない、
ここ数年、揉めて(?)いたから?
(ハッキリしておくが私の責任では無い!)

53.JPG

そこで本体事務局から、
直接に案内を頂く段取りをして、
今回は早くに知っていたのだ。
で、その後に小渡地区の担当から、
電話があったような気がする・・・(^_^;

54.JPG

この時勢、PCかスマホから、
非双方向のテキスト連絡で簡単なことだが、
相変わらず双方向のザ・電話命が多い。

55.JPG

これも田舎の一例で、
「地域」、「農業界」の実情。
デジタル、IT化など雲の上 (^_^;

56.JPG

・・・と幹線用水路を約90分。

57.JPG

・・・で地域の崖を約30分。
で今期も無事終了~♪
お疲れさまでした <(_ _)>

58.JPG

実は1週間前も若山地区で開催だ。

59.JPG

こちらは6時集合なれば、
まだ暗い5時半には自宅を出発だが、
加えて雨が視界を遮り、
寝ぼけ眼でキケン運転暴走~♪

60.JPG

この雨の中、水路までの50mだが、
腰まで伸び放題のシダ類をかき分けて、
道なき道を行進が辛い (×_×)

61.JPG

カッパフードで視界不良がストレスだ。

62.JPG

でこちらも約60分で終了、
お疲れさまでした <(_ _)>

63.JPG

さて次は地元で支障木撤去か・・・(-.-)y-゚゚

64.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

選挙ミッション&デビュー [2021仕事・作業]

初めての経験だ、ポスター貼りは。

81.JPG

地図で指示されていれば超楽ちん。

82.JPG

大抵2人組らしいが、
私はひとり・・・友達がいない (ノД`)

83.JPG

しかしポスターに触れるも初めてで、
厚手で防水仕様(?)は高そう。
(巷で噂のカネが掛かるとの一面か)

84.JPG

貴方方が目にするポスターは、
実は私が貼ったのである!(`へ´)エヘン
が30分強で終了は朝仕事にもならぬ。
たった10枚では、やったうちに入らぬ。
地図があれば半日分=
=50枚くらい貼ってやるのに d(^^)

85.JPG

さて先日、不在者投票へ行ってきた。
高校生の4号がデビューを引き連れて。
ところが人生初の選挙はレアケース!

86.jpg

10月30日が誕生日なので、
期日前はポストに投函できぬので、
一筆書面を書かされまくり、
投票用紙は専用袋に入れられ、
本人と立会人がいちいち記名、
と手間が掛かり、待つ私は超長い。
「ホントはこんなに、
 手間は掛からないんだけどゴメンね」
とマンツーマン担当者が気遣うが、
初めての経験がレアケースとはいえ、
今後に影響しなければよいが・・・(^0^;)

デビューならば、国政ではなく、
地方の首長、議会議員選挙等の方が、
1票の重みを実感できるケースがあろう。
(先の鶴岡市長選挙とか)
「とにかく選挙には行くべし!」
前夜に酔っ払ってウダウダと、
レクチャーの結果は果たして・・・( ̄∇ ̄)


nice!(0)  コメント(0) 

洗車三昧 [2021仕事・作業]

シーズン終了後は、
機械の清掃と洗車が基本!

65.JPG

コンバインも腹を開けると・・・(@@;)

66.JPG

まず内部の残米を取り除く。

67.JPG

このまま越年し、
大変なことになった過去があるので。
もちろん会長時代 (^▽^)

68.JPG

69.JPG

稲をこいで揺らして選別。
今年もご苦労さまでした <(_ _)>

70.JPG

今や当たり前の出来るだけ開ける構造。
昔の機械は融通が利かず、
トラブル、清掃も大変であった。

71.JPG

でエアブローしまくりでゴミ飛ばし!

72.JPG

で高圧洗浄機で水洗!
クローラーだけでも2時間? (@@;)

73.JPG

で完全に綺麗にもならず飽きて終了~。

74.JPG

翌日午後もくるくるポン!を。

76.JPG

同じくエアブロー!

75.JPG

で水洗!

77.JPG

先日まで居間には扇風機があったのに、
急に寒くなりコタツとファンヒーターを。
秋をとばして夏から一気に冬か?
そんな中での屋外の水仕事は、
さっさと終わらしたく猛進であった。
で、まずはひと安心 (^。^)y-゚゚゚


nice!(0)  コメント(0) 

コメ発送もまた愉し [2021仕事・作業]

アウトドアな稲刈り自体を終えれば
後はインドア作業の籾摺りだが、
実は発送作業もそれなりに急ぐ。
待っている方々に応えなくては!

46.JPG

コメをパレット積みで自宅へ運び、
いそいそと作業をするのだ。
町内へ軽トラで配送がほとんどだが、
遠方への宅配便発送は手数を要する。

47.JPG

精米希望の方には、
町内唯一のコイン精米機にて。
競争が激しく人待ちがほとんどだ。

48.JPG

他は業者さんもあるが、
誰でも気軽に何時でもはココだけ。
(しけてるぜ、我が町 (--#) )

49.JPG

輝く新米を全国へお届けだ。

50.JPG

基本30kg袋なのだが、
御年配も多いので、
5、10、15kg袋の小分けにも。
予めその希望もあれば、
こちらで気を利かすもあるで、
イイ仕事すべく日々努力?

51.JPG

届ける方々の顔を思い浮かべつつ。
と、実は実際の面識の無い方も多く、
メールのやり取りのみで、
勝手に良いように想像していたりする。
(都会で優雅にお暮らしの・・・とか (^_-)☆ )

52.JPG

手作り感ぷんぷん ( ̄∇ ̄)v

53.JPG

例えば小分け袋の箱詰めも、
ちょっとしたコツを要し、
それに気付くことが愉しい。
小さいことも実践で積み上げるが、
価値のあることとして (`へ´)フンッ

54.JPG

小国町にゆかりのある方には、
町のパンフレットを同封、
しかもシャレで英語版とか (^▽^)ワールドワイド♪

55.JPG

小分け、精米、箱組み立て、詰め、
となかなかに時間が掛かるが愉しい。
・・・・今は (*^▽^*)

56.JPG

ところで先日までヤマト宅配便は、
コメ30kgは「ヤマト便」のみで、
専用伝票へ手書きであったが、
廃止となり「宅急便」でOKとなった。
そこで伝票は印刷が使えるようになり、
自宅でも印刷可能なようで、
さっそく試し、営業所へ。
 → C2(自宅で送り状発行サービス)とは何ですか?/ ヤマト運輸

57.JPG

中には複数口配送もあったのだが、
その発行は自宅PCでは不可で、
営業所の端末のみ!と発覚するまで、
他のアレコレも重なり、幾度か往復し、
ようやく環境が整った。
「産みの苦しみ」というやつだ。
(営業所は我が家から約300mなので、
 近くて幾度の往復でも助かった)

58.JPG

そんな晴れ間をみての2、3日だったが、
そろそろ飽きてきた所で予定終了でヨシ。

で町内の若者、身内は取りに来な!
待ってるぜ、カモーン (^o^)


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 2021仕事・作業 ブログトップ