SSブログ

稲刈り2011(1) 最終章の始まり [2011農の作業]

先週まで暑いと思えば今週は寒いという激しい寒暖差は、病弱(軟弱)体質な私には辛い時期。
いつの間にかススキも秋らしい風情を演出している。

98.jpg

自宅分のWCS作業が80aほど残っているが、後日の天気予報を睨んで稲刈りを開始した。
深く柔らかい地盤のやっかいな田んぼのモチ(ヒメノモチ)40aを雨前にやっつけてしまうのだ。

81.jpg

午後の遅い時間でもヤンマー製4条刈コンバインで瞬く間に刈取りは終了する。
草も少なく地面も固い状態なれば楽なものだ。
程なくドラマチックな良い感じの夕暮れとなる・・・いよいよ今年の最終章が始まる。

61.jpg

計3台保有するコンバインだが、清掃・メンテナンスもそれなりの時間を要する。
特にクボタ製4、5条刈は古いので老朽化が激しく、管理もいい加減だったりする適当さのツケが。

51.jpg

5条刈はウルトラオンボロの中古で確か100万円強で手に入れたらしいが、
いざ戦場へ赴けば何年も望外の活躍ぶりでコストパフォーマンスは世界最高レベルだ。
・・・しかし、ボロい。
揺動装置のゴムシールなどの交換は容易だが、
車体中央の中心部のエンジン回りのVベルトの亀裂を確認できたが、我々では外せない場所だ。

52.jpg

ヤンマーコンバインは常に私が操り、
クボタコンバインは父親が1台を使えれば良く、1台は予備だ。
4条刈が藁の結束装置付きなので、藁確保の時は必須となるが。
基本的に刈取りは今年も2台=A・セナとA・プロストのダブルエース体制 だ。
   (誰もが知っている “ 絶対的ダブルエース ” が他に思いつかなかった・・・古くてスンマセン(ペコリ))

いよいよ収穫という最終章=総決算が約1ヶ月の長きに渡り始まるのだ。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント