SSブログ
2016地域活動・行事 ブログトップ

実家地区稲荷神社の雪囲い2016 [2016地域活動・行事]

さて実家地区の自慢の花見山、
稲荷神社へ雪囲い作業に出動だ。

89.jpg

開始時間8時半なれば15分頃に集合だ。
早朝の牛舎作業1時間半で準備体操OK d(^^)

71.JPG


72.JPG

相変わらず眺めヨシ。
先のセブンイレブン拡張改修工事に対抗して、
ファミマも拡張改修工事とは、
その業界事情は解らん。
そしてその先には、痛んでいない路面を、
なぜか剥がして再びアスファルト改修とは、
税金の無駄使いではないかとみんな思っている。
そして実家地区のお墓の先に、
我が家の新築牛舎の勇姿が望める。

73.JPG

ぐるりと右へ目を向けると我が家も。

75.JPG

そろそろ開始合図のように米坂線が通る。
列車の通過音で時間を感じるは便利だ。
(2時間に1本のド・ローカルだが・・・(ノД`) )

74.JPG

さて、雨雲っていたが陽が差してヨシ。

76.JPG

神社入口の雪囲い作業開始。

77.JPG

78.JPG

79.JPG

今年は紅葉が長く、気持ち良く作業も捗るかも。

81.JPG

82.JPG

83.JPG

84.JPG

85.JPG

約1時間で終了、お疲れさまでした <(_ _)>

86.JPG

小学生の時に仲間と遊んだ場所。
ここにも歴史ありだ。

87.JPG

終わった途端に再び雨曇りは晩秋の香りぷんぷん。
東北人には耐える冬の足音はすぐそこに。

88.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

実家地区の稲荷神社の秋祭2016 [2016地域活動・行事]

先の日曜日は春作業以来参上の、
実家地区の稲荷神社の秋祭りが開催された。

25.JPG

早朝6時に境内集合で新築牛舎も見えまする。

26.JPG

次第に集まる、お疲れ案配のオッさんたち。
(何にお疲れかは各位の事情ネ (^_-) )

27.JPG

2本の旗立てがメイン作業だ。
おっとっと♪ と腰つきが危ない (ノД`)

28.JPG

まずは無事に立ち、神社内も軽く清掃で朝準備は終了。

30.JPG

神事は15時30分からで再集合。

32.JPG

33.JPG

うちの1、2号と同世代の神主さまも、
すっかり一人前に見受けられて頼もしく、
何となく親目線で嬉しい (^^)

34.JPG

35.JPG

そんな神事が終了し、ふと目線を送ると、
先ほどまで共にWCS作業していた軍団が帰路のようだ。

31.JPG

その後は公民館へ移動し直会だ。

36.JPG

こうもり男は今日も絶好調~♪
「お前はどっちの人間なんだ!?」
「愉しく呑める方」
(・・・全く回答になっていない)

37.JPG

そんな懇親で騒いだ気怠い早朝は、
旗の撤収作業でまたまた6時集合。

40.JPG

41.JPG

作業は程なく終了し、
今年も無事にひとつの行事が終わった、
と、ふと哀愁に浸る。
そんな当たり前に感謝しませう <(_ _)>

42.JPG

・・・すると遅れてくる輩がひとり。
ほとんど年上の諸先輩方により作業は終了したが、
生意気にポケットに手を突っ込んで挨拶も曖昧。
何処にもひとりはいるんだよなぁ・・・(--#)

43.JPG

ま、許す。
みんな心が広いので。


そんなからかい甲斐のあるヤツらが多いので愉しいし、
イコールな消防団も同様だ。
また、同じく陽気で知見溢れる先輩方との時間も。

それらが貴重なことと感じるは、
自分の生まれ育った所ゆえの共有感だろうと思う。


nice!(2)  コメント(0) 

地元の盆踊り2016(2)保育園夏祭りにて [2016地域活動・行事]

4人の子どもがお世話になった地元保育園の、
夏祭りに3年ぶりに参上だ。

31.JPG

同じく盆踊り楽団として要請を受け、
先日同様に奇声を発するハッスル ♪

32.JPG

約10年前からか?参加させて頂いているが、
今回は一緒に踊る親、大人は少なく寂しかったかも。
傍観していないで一緒に踊って下さい!

33.JPG

34.JPG

その後、公民館で慰労の一献はありがたい。
「いつもブログ見てますよ~」
今回もそんな若者と知り合えたことが収穫かな。

今後も有用情報が発信できるように、
脳みそしぼってガンバりまっチュ (^_-)


nice!(1)  コメント(0) 

地元の盆踊り2016(1) [2016地域活動・行事]

今年もやってきた恒例の8/16が地元の盆踊り。
上棟式のチラシ作成時に同時に作成したチラシ。

11.JPG

51.JPG

朝8時からやぐら組立て、テント設営作業だ。

52.JPG

53.JPG

そして15時から本格的な準備となる。
私は日中防除作業で既にクタクタ・・・(>_<)

55.JPG

焼き物準備!

56.JPG

冷やし準備!

57.JPG

ゆえに呑みながらのチンタラな時間がイイ。

58.JPG

さて踊り開始は18時30分だ。
心配された台風による雨は避けてくれそうだ。

60.JPG

61.JPG

62.JPG

疲労感にムチ打って奇声を発しますか・・・(^_-)

63.JPG

64.JPG

65.JPG

66.JPG

年々参加者が少なく感じ寂しいかも・・・(ノД`)

67.JPG

しかし今年も怪しい仮装が宴を盛り上げる。
ちょっと怖いピカチュウ?。゜(゜´Д`゜)゜。。。

69.JPG

70.JPG

だが撮影に引っ張りだこ。

71.JPG

予定どおり20時過ぎに踊りは終了し、
抽選会へと進む。

73.JPG

74.JPG

ピカチュウ?も何か貰って騒いでいた (^^)

75.JPG

今年も無事に終わりました。
準備の役員、参加のみなさま、
お疲れさまでした <(_ _)>

76.JPG

簡単な片付けの後は公民館で慰労会。

78.JPG

スケートレースが終了したような、
ピカチュウ?の謎が今明らかに!(?)
・・・ま、グダグダっス (^。^)y-.。o○

79.JPG

早朝から防除作業で凄く疲れているし、
翌朝も作業なので早めに退散させて頂いた。

80.JPG

強者どもが夢の跡。
この時期が年々辛く感じる五十路かな。ひゅぅぅううう。


nice!(1)  コメント(0) 

側溝清掃2016 [2016地域活動・行事]

田植えが終わった翌日曜日は、
またもや例年恒例の地域の側溝清掃だ。

71.JPG

この日も日中は用事があったが、
早朝6時からなれば参加に問題無し。
基本の地域活動がんばりませう (^^)v

72.JPG

73.JPG

74.JPG

75.JPG

76.JPG

77.JPG

79.JPG

着々とこの時期お馴染みのイベントが続く (^^)


nice!(1)  コメント(0) 

実家地区の稲荷神社の雪囲い外し2016 [2016地域活動・行事]

先の日曜日は8時半より、
実家地区の稲荷神社の雪囲い外しが行われた。

76.JPG

77.JPG

パッパと要領よく約20分で終了か。

80.JPG

自慢の花見山=桜開花は未だ未だ先だ。

78.JPG

15時からは神社にて神事を行い、
その後は公民館へ移動し直会で ( ^_^)/□☆□\(^_^ )
グダグダと幾度も同じ事を、
リピートしていたのでしょうな・・・(-_-)

79.JPG


nice!(1)  コメント(0) 

さよなら消防団 [2016地域活動・行事]

現在の人生の半分を捧げた消防団活動だが、
そろそろ2号へ代替わりさせたく、本年度をもって退団だ。

25.JPG

入団したてホヤホヤの頃は、
偏屈を語るオヤジ署員と口論=闘った。
キチンとろくな指導も出来ないくせに、
高圧的な物言いが如何にも前世代的で反発した。
自分も若かったなぁ~と苦笑い (^_-)

いつもバカバカしいと思う演習と操法大会。
そのイベントでは立派に指揮等をとるが、
いざ火災等の緊迫の現場ではトンチンカンで、
リーダーシップのかけらもないことが違和感。
いざ現場で発揮出来なければ意味が無いのでは?と。
イベント趣旨は良いが方法論?
それとも単なる自覚の問題かな?

そんな操法大会はスポーツイベントと割り切り、
地区大会で小国町初の優勝が嬉しい。
早々に演技が終わり、
建物の陰でビールを飲んでダラけていた、
真面目不真面目な私たち v(^_-)♪

オリンピック研修旅行も、よき社会勉強だったかも。
(4年に1度に盛大に遠征したので)

とにかく、地域の仲間との酒呑みが愉しかった、
とも総括できる・・・ホントそこだ (*^_^*)

そんな長きに渡ったはずだが、
ほとんど火災現場や捜索へ出動したことのない、
幽霊団員的な私=ダメ団員の見本 (^0^;)

26.JPG

ゆえに帽子を脱ぎます。
今振り返れば思い出が多く悪くない。

関係各位 お世話になりました <(_ _)>


nice!(1)  コメント(2) 

さいず焼き2016(2)寂しいホーム [2016地域活動・行事]

先土曜日が我が地区のさいず焼きであった。
その先週開催した地区も多く、
小正月(1/15)がカレンダー法で休日で無くなったなれば、
平日で仕事をする人が多くては準備もままならず、
いつ開催するかは各地域ごとの考えだ。

05.JPG

当日も郵便配達で12時30分に帰宅し、
自治会役員、育成会員として、
準備に13時に公民館前へ集合だ。

08.JPG

それにしても自治会役員、育成会員ともに、
集まる人が非常に少ない!
服喪中で参加不可はともかく、
とにかく人手が無いと大変なのだが・・・。

07.JPG

過去に重責役員を歴任し、
自身がその大変さを判っているOB方々が、
参加してくれたので何とか形にはなったが、
こんな状態が続くなれば、規模縮小、やがて消滅かも。

まずは私は12/31の公民館掃除、新年会準備、
明けて1/1の新年会も、1年で最も多忙な、
郵便配達とはいえ不参加だったので、
今日はしっかりと働いて地域貢献しなくてはv(`_´)v

09.JPG

藁を運搬し積上げて、テント設営も終われば、
あとは18時30分の点火まで、
チンタラと懇親呑みも 仕事 である ヽ(゜Д゜)ノ

11.JPG

「私はボクサーか?」
と思うほどしなしなとなかなか噛み切れない肉 (--#)

12.JPG

13.JPG

降雪の中、野獣の如く延々と騒ぎまくる4号たち。

14.JPG

呑み疲れで一旦帰宅する先輩方が多いので、
下っ端の私がテント内でお留守番だ。
下っ端の下っ端もいない人材難はなかなか辛い (>_<)

15.JPG

17.JPG

点火30分前辺りから人が集まり始める。
私は既にかなり泥酔で視界もぐるぐる (@_@)

18.JPG

そして相変わらず騒ぎまくる子どもたち・・・頼もし!

19.JPG

さて18時半に点火だが、年男が松明で入場。

20.JPG

4号も一翼を担い堂々たる入場は、
キャンプファイヤーのようで愉しそう ヾ(^v^)k

21.JPG

風下で着火してやがる・・・何事も経験の時。

22.JPG

23.JPG

しかし点火しても来る人は異常に少なかったは、
高齢化(≒人口減少)か興味喪失か・・・たぶん両方?

24.JPG

その後はテント等を片付けて、再び公民館で慰労会。
凄く疲れて意識も半分で写真を撮る元気も無かった。
しかもカメラを紛失したか?と翌日大騒ぎ (ノД`)

25.JPG

そんなお疲れな今回であったが、
元気に騒ぎまくる子どもたちの姿には癒やされた。
それを象徴するかのようなお気に入り写真が次。

06.JPG

そしてその翌日は急遽隣組で不幸があり、
葬儀のお手伝いに出動だったりする。

突然試合は始まる。
まったく心身ともにタフでないと、
世の中生きてゆけん (`_´)
来る球は全て打つ!


nice!(1)  コメント(0) 
2016地域活動・行事 ブログトップ