SSブログ
2021-イベント(一般) ブログトップ

晩秋の電動工具祭り [2021-イベント(一般)]

祭りは続く ヘ(・.ヘ)(ノ.・)ノ
→ 初夏の電動工具祭り(1) (2)

01.JPG

何気に穴開け作業も多いので。

02.JPG

先っちょ交換のみでストレス軽減ヨシ!

03.JPG

実は金属の切断も多く、
とくにビニールハウスなどでの、
パイプ類は例年大騒ぎだ。

04.JPG

ディスクブラインダのために、
軽トラへ発電機を積んで、
作業箇所へチマチマと移動し、
これもストレスを感じつつだった。

05.JPG

なのでコードレス=
=瞬発力は大助かりだ (^o^)

06.JPG

そこで、ついでならば、
最新機構の恩恵を受けるべく。

07.JPG

刃の交換は工具レスだ。

08.JPG

パチンと押し込むのみ。

09.JPG

外すときはレバーを引き上げて。

10.JPG

研削砥石と切断刃は、
金属・ステンレス用と、
コンクリート用とで困るまい。

11.JPG

棚も充実しスタンバイOK!

12.JPG

充電コーナーも、
20mm手前へ移動し使いやすさUP!

13.JPG

ガンガンと使いまくる、
新シーズンを楽しみに d(^^)


マキタ(Makita) DF484DZ 充電式ドライバドリル 青 本体のみ 18V

マキタ(Makita) DF484DZ 充電式ドライバドリル 青 本体のみ 18V

  • 出版社/メーカー: マキタ(makita)
  • メディア: Tools & Hardware






nice!(0)  コメント(0) 

2023秋・・・金沢で甥っ子の結婚式(1)集合! [2021-イベント(一般)]

おっす、全員集合!\(^o^)/

11.JPG

金沢市に住む甥っ子が、
地元の方と結婚するとのことで出動だ。
週末は荒れる、しかも日本海側なれば、
時期なのでタイヤ交換で万全を期して。

13.JPG

小国町は県境ゆえに、
ほぼ新潟県とも云えるので、
隣の隣の県ならばチョチョイと?
否、2県分もあろう長大な新潟県は、
県を出るだけで埼玉県へ至ろうかで、
金沢市辺りなれば第2の故郷の箱根辺りの距離だ。
・・・が、いつもの守備範囲か? (^_-)☆ 

14.jpg

では過去訪問記での回顧の、
同地域の直近は昨年夏である。
→ 青春18きっぷの旅2013(4) 敦賀→金沢
→ 青春18きっぷの旅2013(5) 金沢→柏崎
→ 金沢忘年会2014(1) (2)
→ 能登研修旅行2016(1) (2)
→ 農家の休日・・・おひさの北陸旅2022

夕方より挙式、披露宴で、
ホテルから送迎バス発は15時20分なので、
14時30分頃にホテルインすればヨシ。
金沢までは6時間くらいかな?
余裕をみて朝7時頃に各自で出発だ。

LINEの弟妹(きょーだい)グループで、
道中の現在地等を連絡し合う。

「おう、今日はヨロシクね~」
米山SAのトイレで、
背後より急に声を掛けられて驚く (@@;)
(瞬間、バズーカーはあられのない方向へ・・・)
主役の上の弟のクルマを、
途中で追い越したらしく発見されたようだ。
山ナンの赤い彗星が目立つはいつものこと。
(右側をぶっ飛ばして行くから?(^0^;) )

15.jpg

因みに我が家は、
前夜に仙台市より小国へ来た1号と、
家内との3人で向かい、
3、4号は首都圏から北陸新幹線で向かう。
2号は職業柄不参加は宿命だ (-_-)スマン


新潟県を抜ければ、富山県よろしく、
あっという間に石川県金沢市へ。

昼食は海沿い地域なれば海鮮を希望で、
地元で高評価の寿司店へ向かう。
→ 金沢まいもん寿司 本店


日曜日の昼時ゆえか90分待ち!
一応整理券で予約して、
他の店を探すべく市内を彷徨ってみる。
金沢駅西口の宿泊ホテルも確認し、
グルッとまわり大通りを金沢港へ向かってみる。
が、期待の市場は想像外の様相で退散だ。
そうこうしているうちに、
先の予約店から後30分程度の連絡が入ったので、
そこへ決定し、向かっては10分程度の待ちか。

08.jpg

結果的に市内ドライブも愉しめてヨシか。

17.JPG

お任せ金沢の味セットで舌鼓 (*^_^*)

18.JPG

ネタも汁も特上美味し!ヾ(^v^)k

19.JPG

「ご馳走さま、おあいそ・・・」イイね!
いつもの廻る店の4、5倍かな?
が今日は、お出掛けの贅沢に溺れるのみ (^_-)

20.JPG

観光客も多いと思うが、
もちろん地元の方もの軽トラよ。
(まさか泥付きの繫ぎ服姿では・・・(^0^;) )

21.JPG

さてホテルインの14時半まで、
1時間ほどあるので更にドライブを。
先ほどは金沢駅北西の、
「じゃないほう」だったので、
金沢駅南東の観光中心地域へGO!


私は過去数回の訪問で攻め落としているが、
この人達は興味が薄いので、
ただ市内ドライブの車窓だけで満足のようだ。


金沢駅東口の鼓門をカクニーン!
(あっ!右折失敗 (×_×) )
近江町市場入口をカクニーン!
繁華街の香林坊交差点から、
金沢21世紀美術館をカクニーン!
金沢城の石川門をカクニーン!、
続けざまに兼六園入口をカクニーン!
・・・ハァハァハァ (@@;)

09.jpg

・・・で、それ以外にも、
東・西茶屋街、武家屋敷跡等、
同じく興味が無ければスルーで、
ホテルへ向かいチェックイン!
(これで終了とは・・・(T^T) )

22.JPG

3、4号も既に金沢へ到着しているので、
各自、部屋で着替えてロビーへ集合だ。
久しぶりのイトコ集合だが、
特に女性陣は綺麗になりやがって (*^_^*)

23.JPG

ここから約12km先の式場へ、
送迎バスで揺られるが、
ここでも市内ドライブで愉しいかも。

25.jpg

宴席で流れていたが、
やはり幸せ感溢れイイね!d(^o^)


(注)YB = younger brother / 1、2と識別
   YS = younger sister

我らは4人弟妹で、
上から私、弟、弟、妹と。
主役の甥っ子とは、
YB1(上の弟)の長男だ。
以後は我々弟妹は、
YB2(下の弟)とYS(妹)と表記する。
なのでYB2と、いつものコンビだ。
→ さなぶりドライブ2023・・・首都高そして横浜へ
→ 秋田の大祖母さまの告別式へ

26.JPG

車窓は郊外型全国チェーン店ばかりで、
その中で存在感を放つ、
ゴーゴーカレー8番ラーメンで、
地元の金沢感を味わいながら、
山の方へ向かい、やがて式場へ到着だ。
→ ララシャンス太陽の丘


主役の甥っ子の相手さんは、
金沢市お隣の白山市出身と地元だ。

我々弟妹は私、YB2は小国町、
YB1は飯豊町、YSは、
新潟県村上市から各自のクルマでだ。

YB1の奥さんは長井市出身なので、
そちらに住む弟妹、イトコ、祖父母らは、
レンタルバスで軍団化し長井市より、
同じく当日朝に出発し、同じホテルへ。

27.JPG

一同に介し、挨拶や紹介されつつで、
和やかな雰囲気のウェルカムドリンクで、
早くも乾杯してやがる (*^_^*)v

28.JPG

私も勧められたが、
大事なミッションがあるので自重だ。
やがて挙式会場へ案内させられる。
(いつから十字架派になったのかと・・・)

30.JPG

まずは本日は割り切ったイベントで、
こんなことは我々の時からでもある。
十字架に着物も珍しくないかも ( ̄∇ ̄)

31.JPG

で式が始まる。
写真撮りのスタッフのオネーさん、
軽快なフットワークでご苦労さまです。

32.JPG

それらしい展開が続くが、
ふと、嫌らしい想像をしてしまう。
「神父さんもただの外人役な、
 スタッフなのでは・・・・・・?」
(それらしい英語で語っても、
 その実は解らないよね~?)

嗚呼、ゴメンなさい <(_ _)>

33.JPG

式には新婦さんの友人たちか、
参列してくれて、ありがとうございます。

34.JPG

そして披露宴会場へ移動だ。

37.JPG

ウェルカムな料理とお酒が。

38.JPG

「これ、美味しい~♪」
「つまんないなぁ、
 上手に食リポしろよー!」
「じゃあ、お前、やってみろよ!」
「このコク、奥深さ、逸品ですぅ・・・」
「・・・うっそクサ~( ̄∇ ̄)」
「味の富士山や~♪」
「ダサっ、ギャハハハハハ~(^▽^)」
・・・同じテーブルの、
1、3、4号は呑気に愉しそうだ。

39.jpg

すると突然に照明が消えて、
男女二人組が登場だ。
なんか勢いよくオープニング?

ジャジャーン ♪
くるくるくる・・・
「ららら~!」
「これから始まる~
 素敵な~瞬間~♪」
くるくるくる・・・
「ラララ~!」
「みんなで分かちあおう~
 素晴らしい~時間~♪」
くるくるくる・・・
「ららら~♪」
「ラララ~♪」

何?この突然のテンション!?

41.JPG

コレってディズニーばりじゃん!

そんな西洋エンジョイモードで、
新郎新婦が入場だ。
で祝福拍手喝采の嵐の中、
司会の進行は続く。

42.JPG

「では、続きまして乾杯の音頭を、
 新郎伯父のホラッチョ様より、
 お願いします~!」

・・・正直、辛いぜ。

現代を象徴するかのような、
ディズニーモードの自由奔放さから、
古くさくお堅い「音頭」なる、
昭和モードへ戻るのだ 。゚(゚´Д`゚)゚。

「では、僭越ながら~
 Rくん、Mさん、おめで・・・~
 新郎新婦の末永い幸せと~
 両家皆さまの~
 ゴタコーと・・・キネンして~
 ・・・・・・~
 ・・・カンパイ!!!!」

過去にも友人代表スピーチは何回か、
なりに経験はあるが、若き身内には特別か。
甥っ子に恥をかかせてはならん!
その緊張であろう、グラスを上げたら、
手をすり抜けて飛んでしまった!(嘘)

45.jpg

・・・が一言一句間違えなく、
バシッ!と決まったようで安堵だ。
(嗚呼、昭和万歳!
 ・・・今日は終わったぜ (^^);;; )

sikei650.jpg

さて、以降は何かと記念写真をと。
YB1=新郎父方のイトコ集合!
全部で11人なのだが2人欠席だ。
  私・・・11、13、14、(12)欠
  YB1・・・21、22、23
  YB2・・・31、32
  YS・・・42、(41)欠
ありがたい機会だ <(_ _)>

46.JPG

披露宴参加者は親戚のみで、
友人や仕事関係者等は居らず。
どんな宴席かと思いきや、
何気に参加型に「今どき」を感じるかも。

48.JPG

ケーキへ細工をテーブルごととで、
我らは1号主導でアンパンマン?
続く各テーブルもアレコレと歓声が。

49.JPG

その合間に出る料理が美味し。
(我らの頃の某所の、噛み切れない、
 不味いローストビーフを思い出す。
 あの頃は何でもイマイチだったなぁ (--#))

51.jpg

その後のゲームも愉しかった。
新郎新婦の似顔絵を各テーブルで競うと。
指定のパーツを参列各位、
順番ごとに描いてもらい、
最も似てるを新郎新婦に選んでいただくと。

53.JPG

1輪郭、2耳、3眉毛、4目、5鼻、6口、7髪と。
私は最も重要パーツの「目」だが自画自賛。
が次の1号の鼻と、
2周目の4号の口に自他大爆笑 (^▽^)

55.JPG

そんな盛り上がった時間やヨシ。
で見事に我がテーブルが優勝と ヾ(^v^)k
(まぁ芸術家のオレ様の血だな・・・)

56.JPG

優勝賞品はセンス良しの3号が受取りだ。
そんなこんなで、ありがとぅー!

58.jpg

そんな中で時折、スタッフ演出は続く。
「ハイッ、ファイヤー!」
・・・などと謎のマジックとか。
(これは盛り上がり様子の、
 万が一の保険なのかもしれない)

60.JPG

先ほどのケーキ入刀でもあった。

64.JPG

あの怪しい2階一角は、
カメラ席と思っていたが、
今回見えないなれば、何かあるかも・・・
・・・が見事に的中だ ヘ(・.ヘ)(ノ.・)ノ

じゃじゃーん、シャキーン!
とスタッフが突如登場し、確か・・・
「金の斧か、銀の斧か、
 ○○・・・××・・・、
 金のスプーンか、銀のスプーンか、
 うんたらかんたら・・・」
・・・だったかな?(^_^;

65.JPG

で巨大な銀のスプーンで、
お決まりの・・・ガン!と (^▽^)

66.JPG

「アンパンマンはどこへいった?」
「このケーキじゃん」
(・・・いやいや、ソコではなくて (^_^; )

67.JPG

そんなアレコレで、
瞬く間に2時間を過ぎようで、
いよいよ締めだ。
甥っ子は幾度も挨拶をお疲れさま!

69.JPG

宴たけなわのラスト大トリにて、
YB1の挨拶も堂々とし流石だ (^^)

70.JPG

自分らの時代と比べての、
「今どき」の披露宴、確かに承った。
時代はもちろん、地域差もあろうが、
自分の子も多く、甥・姪っ子も同様で、
次回を思えば非常に勉強になった貴重な機会だ。

71.JPG

「お互い努力して幸せを築きあげてネ。
 ただ、相手より幸せにならぬように!
いつか使おうの受け売りをここで (^。^)y-゚゚゚

72.JPG

やはり、お祝い事はイイな!
さらに宴席で流れた MUSIC スタート!


では帰路も同じく弟妹号で撤収!

74.JPG

夜の金沢市街地も、
異なる景色を見せて魅力的だ。

75.JPG

とある交差点で大勢の人々が見えるは、
金沢城の石川門がライトアップしてる!=
=みんな夜景を観光ではないか!

「オレも降ろしてくれ~!ヽ(゚Д゚)ノ」

「アニキ、ここは静かに・・・」
「あっ、ゴメン・・・。゚(゚´Д`゚)゚。」

76.JPG

やがてホテルへ到着。
運転手さん、酔っ払いの暴言、妄言を、
適当に受け流してくれて、
ありがとうございました <(_ _)>

78.JPG

今から13年前(2010年)の元旦の、
全11人のイトコ集合の貴重な一枚。

81.JPG

ついに、
こんな日が来たんだ ヾ(^v^)k
まだ21時半前なれば祝宴は続くぜ!

いくぞ、お前ら ヽ(゚Д゚)ノ

待っていたは一見さん、いらっしゃ~い ♪
パクッ・・・やられたか (-_-)


つづく


nice!(0)  コメント(0) 

朋たちと一献 ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) [2021-イベント(一般)]

朋あり遠方より来たる
また楽しからずや

31.JPG

そんな WONDERFUL な日。


この3人では何年ぶりか?

32.JPG

・・・の、その日以来、
禁酒生活をしているとか。
・・・スゲー(゚o゚;
私も止めればイイのだが・・・(-_-)

33.JPG

そんな近況報告会。

34.JPG

モノホン二郎の豚(チャーシュー)はヤバかった。
最近は専ら「系」なる、
いい加減すぎる偽物ばかりで、
改めて凄みを魅せつけられた d(--#)

35.JPG

「生意気な新人が来たので、
 ひと言、締めて下さいよ」
・・・が、すぐ意気投合 ( ̄∇ ̄)

「お前らが、しっかりしろ!」
・・・と一応先輩群へ、
逆説教も懐かしい ( ̄∇ ̄) ヘッヘッヘ

37.JPG

事件は常に現場で起きている。
自分の目で日々現場確認で、
問題点を抽出ヨシ!

しかし問題が無ければ、
それも無駄では無い。
「何も無い=問題の無い」
ことを確認ヨシ!ヽ(゚Д゚)ノ

38.JPG

たまーに、
超級でヤバいことに直面する。
そもそも破損し易い=ケガし易いモノ。
大口径化=重量化。
高電圧、高電流で感電ギリ。
超高温で紫外線、赤外線バンバン。
で騒音もバカに出来ない・・・。
回転物がらみもヤベーよなぁ。
で、机の上で、しかのバカどもの、
トンチンカンに迷惑を被る。

そんな6K、7Kの世界が懐かしい。

39.JPG

たまーに、今でも深夜に、
超級トラブル=水蒸気ば...を思い出し、
冷や汗ダラダラも・・・(@@;)トラウマ

41.JPG

そんな懐かしい過去も含め、
専ら各位の近況報告で、
時の流れをしみじみと。

43.JPG

今や8、9時に寝るルーティンなれば、
10時過ぎたら、そろそろ寝よーよ (__;)

44.JPG

子曰く、益者三友、損者三友。
直きを友とし、諄を友とした多聞を友とするのは、益なり。
便辟を友とし、善柔を友とし、便佞を友とするのは、損なり。
(孔子が言った、
 良い友には三種類ある。
 正直な人、誠実な人、
 物知りな人は付き合えばためになる。
 悪い友人にも三種類ある。
 見栄っ張りな人、媚びへつらう人、
 口達者な人は付き合ってもためにならない)
 
0851x650.jpg

翌朝に喉が痛かったは、
そんな益者三友との時間の裏返しでもある。
(ウダウダと大声でご近所迷惑?)
お互い、相変わらずでも、
「ガンバってるなぁ~」と刺激を。

では次は何年後?
また WONDERFUL =
=元気な姿で会おうぞ (^^)/


nice!(0)  コメント(0) 

初夏の電動工具祭り(2) [2021-イベント(一般)]

その小枝切りと丸ノコに、
いつかは欲しいかも、と。

51.JPG

それはインパクトレンチ!

61.JPG

ソケットも一生モノをだ。

62.JPG

で、たぶん最も多く使う、
タイヤ交換専用も (^^)

63.JPG

これでガンガン締めて、緩めて。

64.JPG

ぐふふふふ・・・ヾ(^v^)k

65.JPG

やっぱタイヤ交換~ヘ(・.ヘ)(ノ.・)ノ


そんな一気に3台増やしたので、
専用の保管棚も作ってみた。

67.JPG

今回も18Vが増えたので、
予備バッテリーも追加だ。
密林で評価の高い、
サードパーティーで問題無かろう。

69.JPG

今まで曖昧な場所だった、
充電スペースも悲願だったりする。

68.JPG

ぐふふふふ・・・ヾ(^v^)k

70.JPG

バッテリーは共用が効くように、
18Vと10.8V品で揃える。
既に大活躍のインパクトドライバー、
ブロアー、エアポンプ、
チェーンソー、バリカンも並べて、
うっとりと鑑賞も至福の時 (*^_^*)

71.JPG

YouTubeには、
たくさんの工具紹介動画がある。
多くは大工やDIY趣味の男性だが、
脂ぎるオッさんよりも、
やっぱ女性がイイよな~(*^_^*)


ここまで来ると、
他にも「ただ揃える」となりそうで怖い。
既に電動工具沼に、
片足を突っ込んでいるか?

ま、日本経済の牽引としてヨシか (^。^)y-゚゚゚


マキタ(Makita) 充電式ハンディーソー 18V バッテリ、充電器別売 MUC101DZ

マキタ(Makita) 充電式ハンディーソー 18V バッテリ、充電器別売 MUC101DZ

  • 出版社/メーカー: マキタ(Makita)
  • メディア: Tools & Hardware






マキタ(Makita) 充電式インパクトレンチ 18V バッテリ・充電器・ケース別売 TW700DZ

マキタ(Makita) 充電式インパクトレンチ 18V バッテリ・充電器・ケース別売 TW700DZ

  • 出版社/メーカー: マキタ(makita)
  • メディア: Tools & Hardware






コーケン 1/2(12.7mm)SQ. インパクトソケットセット 13ヶ組 14241M

コーケン 1/2(12.7mm)SQ. インパクトソケットセット 13ヶ組 14241M

  • 出版社/メーカー: 山下工業研究所
  • メディア: Tools & Hardware






nice!(0)  コメント(0) 

初夏の電動工具祭り(1) [2021-イベント(一般)]

数年来の物欲の爆発 ヽ(゚Д゚)ノ
枝切り用で欲しかった!

52.JPG

いつも開封の瞬間はときめくかも。

53.JPG

田んぼ回りは、
あっという間に木が大きくなり、
手=ノコギリも疲れるので (^_^;

54.JPG

ぐふふふふ・・・ヾ(^v^)k

55.JPG

作業の紹介動画がありがたし。


コードレスの丸ノコも悲願。

56.JPG

切る斬るキルが大好きだが、
いちいち家の中から、
コードを引っ張るのが億劫だったので。

57.JPG

コードレスに、
思い焦がれて8年くらい?

58.JPG

ぐふふふふ・・・ヾ(^v^)k

59.JPG

これで一生困るまい (^o^)


必要に迫られた小枝切り、
比較的頻度の高い丸ノコ、
そんなついでに、
もう一品は物欲に果無し。
いや、
日本経済の発展の一助と信じて・・・(^_-)☆

つづく

nice!(0)  コメント(0) 

Facebook 農友会 2022 危機一髪の白川荘にて [2021-イベント(一般)]

昨年(度)は私とyumeoさんの4番子が、
大学進学でドタバタしていて、
中止としたので2シーズンぶりの開催だ。
因みに前回会場は小国町でだ。
→ Facebook 農友会 2021 再び飯豊連峰の麓にて

11.JPG

なので今回は飯豊町へ舞台を移し、
同じく王道施設か?白川ダム湖ほとりの、
白川温泉白川荘へ10年ぶりに参上だ!
因みにこの会は通算9回目 ヽ(゚Д゚)ノ
→ Facebook 農友会 2013 晩秋 ~希望の朝


新愛車で所用の米沢市を経由で向かえば、
既にyumeoさんと九十九匠会長
(以下「九長」と略す)はイン済みと。

12.JPG

私も輪に加わり、
16時前に乾杯 ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

13.JPG

で温泉を愉しみ、18時に食堂にて、
どぶろくで再び乾杯 ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

16.JPG

既にお腹いっぱいだが、
今回はお得なコースなので詰めまくる。
鮭のチャンチャン焼き風情が美味かった。

17.JPG

でメインのステーキも柔らかく美味し!

18.JPG

yumeoさんの真似して撮ったら、
酔っ払っているので、このざま (__;)

19.JPG

部屋に戻っても、
九長セレクトの美味が続々と。

61.JPG

で、延々と2人はしゃべり続ける。
「あの手」になると、
腰が据わって長期戦になることを、
私は過去の様子から知っている。

21.JPG

ホント、長いんだよ~(@^^)/~~~
人間は息をしないと死んでしまうが、
彼らは喋っていないと逝ってしまう。


お宝披露だが、フィルムは、
1年以上も入れっぱなしらしいので、
中で腐って発酵しているかも。
情熱の長期休暇、或いはご臨終か。
北海道の先生、どう思います?

22.JPG

栄光のYashicaにストラップはペンタ!
絶妙なのかビミョーなのか?
北海道の先生、どう思います?

23.JPG

夕食で食べきれなかったごはんだが、
大きなソフトボールを潰したようで、
コンビニのが3個分圧縮かも・・・(^▽^)

24.JPG

いつもの如く、仕事と趣味、家庭、
果ては世界情勢、未来の人類の平和、
などとネタは尽きない。
既に8時間半の0時半に私は轟沈 (-_-)゚zzz…
(いつも21時に寝るのに・・・(__;))

25.JPG

何かに追いかけられる怖い夢で、
ハッ!と目を覚ますと、
怪獣は隣にいた ヽ(゚Д゚)グオォォオオ
逃れるような、す巻も転がっている!

27.JPG

やはり習慣で5時過ぎに目が覚める。
しかし膨満感もあり、うつらうつらと。

29.JPG

7時頃までダラダラしていたかも。
外はけっこう降ったようだ。

31.JPG

一幅の絵画のようだが、
思い切って壁一面を窓ではどうか?

32.JPG

で温泉へ向かうが、
その気にさせない入口は、
トイレか物置のような・・・。
(ある意味超絶なセンスか?)

33.JPG

昨日も今朝も、ほぼ貸し切りヨシ!
絶景を遮るプライベートフィルムが邪魔かも。

34.JPG

はぁ~ヤレヤレ (-_-)

35.JPG

ほへぇ~ヤレヤレ (×_×)

36.JPG

温泉の時に覗いたら、
大勢の人がいて驚いた食堂は、
8時には閑散として。

39.JPG

お腹いっぱいだが、
感謝を込めて完走だ ヽ(゚Д゚)ノ

40.JPG

・・・と、まぁ、
例年変わらぬ内容レポだが、
それが継続すること、
積み重なることに意義があるかと。


ところで今回もお土産サンキュー!
「ラズベリージャム美味い!」
と言ってたよ ヾ(^v^)k

43.JPG

「クリーム、買おうと思ってたんだ」
と言ってたよ ヾ(^v^)k

44.JPG

特に決めごとでもないが、
そんな応酬予感がしたので、
米沢市で親戚店から求めて献上~。
→ 銘菓の錦屋(公式HP)

45.JPG

では撤収しますか!(^0^;)

48.JPG

食事前に除雪車が通ったが、
既に路面は積雪してやがる。
2台先行の跡を猛進だ。

49.JPG

ナンバープレートカクニーン!

50.JPG

ちとチビったが無事帰宅だ。
その帰路の様子はコチラ!
→ 雪道暴走2022年12月・・・白川荘から我が家

51.JPG

その後yumeoさんから驚愕の報告が。
帰路で通った道路で倒木し、
電線に引っ掛かり通行止めと停電とか!
白川荘から、わずか数100mの地点だ!!!
タイミングが悪ければ、
中津川地区に閉じ込められた!?
まさに危機一髪 (O_O)
(その帰路レポの車載動画で場所が判る・・・
 ・・・白川荘から走り出して直ぐだ)

53.jpg

そして帰宅したらしたで、
夕方から大雪となり翌日からは災害級と・・・。
→ 災害級の朝22/12/19
→ 災害級継続22/12/20

こんな地域で我らは生きてる。
また会おうぞ (^^)/



PS.備忘録=初回からの開催歴史 (^o^)

2012年1月・・・Facebook 農友会 in しらさぎ荘
2012年11月・・・Facebook 農友会 2012 晩秋 ~yumeoさんの決意
2013年11月・・・Facebook 農友会 2013 晩秋 ~希望の朝
2015年1月・・・Facebook 農友会 2015 梅花皮荘満喫
2015年12月・・・Facebook 農友会 2015 晩秋
2017年1月・・・Facebook 農友会 2017 山形プチ旅行
2018年3月・・・Facebook 農友会 2018冬
2021年3月・・・Facebook 農友会 2021 再び飯豊連峰の麓にて

塵も積もれば山となる、
かのように我らの絆に歴史有り。
あの時キミもボクも若かった・・・(^0^;)
が、漢の顔は経験により作られるもの。
好い歳を重ねる刺激の会として今後も!


nice!(0)  コメント(0) 

猛雪センター試験送迎と・・・ (゚´Д`゚)。。。 [2021-イベント(一般)]

4人の子どもが中3、高3時と、
次の様々な受験を親として経験してきたが、
米沢市での受験について前泊したのは、
最後の4号において今回が初めてだ。

41.JPG

1/15(土)16(日)は、
大学センター試験だが、
前日も酷い降雪ぶりであった。

42.JPG

特に小国町内のR113は一本道なこともあり、
除雪も間に合わず、しばしば渋滞する。
もちろん交通事故など起これば、
通行止めで身動きが取れなくなる。

43.JPG

これまでは受験当日の早朝に出掛けても、
何とか会場へ送り届けられたが、
今回はヤバい予感がする。
とにかく宇津峠を越える=
=小国町を脱出するが大命題だ。
そこで大事を取って前泊することにし、
ことさら酷く降り続く雪の中を、
夜、50km先の米沢市へ向かうが、
チンタラと通常の1.5倍の時間を要した。
コレが出退勤時間に重なればどうなることか・・・。


いつも市内道路は溜まった雪で狭く、
両脇は壁なので視界も悪く酷いものだ。
到着したホテル駐車場も雪で狭く、
何とか空きを見つけたが危なかった。

44.JPG

1月中旬から2月中旬が最も降雪する時期に、
人生を左右すると言っても過言ではない、
大事なイベントが開催されるは、
こんな田舎の雪国には辛いばかりだ。

45.JPG

だからR113に平行する、
もう1本の高規格道路を期待するが、
長大トンネルや橋続きなれば、
莫大な建設費と長き工期となろうで、
その頃は小国町は消滅しているかも。
ゆえに将来も計画通りの開通は無いかもね。

46.jpg

・・・と、どこかに毒づきながら、
チビチビと呑みつつ時代小説だ。
半世紀前の古い作品だが、
示唆する中身は骨太で奥深い d(^^)

47.jpg

やがて日付も変わろう前に・・・(-_-)゚zzz…
が4号がモゾモゾしているで、
1時頃に目が覚めて様子を尋ねると、

お父さんのイビキがうるさい。
耳栓を突き破ってくる!

34.jpg

・・・はっ!(@@;)

何となく心配でツインの同室としたが、
これでは本末転倒だ。
最良のコンディションに整えて、
闘いへ挑むつもりなのに、
寝不足だったら最悪だ (@@;)

35.jpg

そこで必殺 " オレは眠らない ” 作戦発動だ!
可愛い息子のために、
うつらうつらと耐えるのみ!
(・・・でも結局眠ったけど (^0^;) )

「どーだった?眠れたか?体調は?」
「ボチボチだねぇ・・・」

(ホッ、まずは安堵・・・( ̄。 ̄;) )

48.JPG

外も雪は止んでいるし、
市内も渋滞しようが何とかなろう。

50.JPG

しかし眼下のT字路だが、
かつて3号がチャリンコで学校、駅と、
陸上競技場へ行き来した所だ。
そんな姿が蘇り、軽く哀愁 (゚´Д`゚)

49.JPG

朝食を済ませ、チェックアウトし、
向かう駐車所はこのありさま。

51.JPG

長靴で来るんだったと後悔 (>o<)

52.JPG

さて会場は市街地南の、
山形大学工学部へいざ出撃。


上杉神社前の幹線白布街道は大渋滞。
山大前には右折なので尚更だ。
予測出来たので1本外したりし、
かつての1号の時と同じ場所で降ろす。
「いつも通り、平常心だぞ ヽ(゚Д゚)ノ 」

(写真は反対方向の帰路で)
53.JPG

その直後に雪が降ってきやがった。
そして日中はスマホがうるさい=
=列車運行アプリ登録の、
米坂線とフラワー長井線が、
『運転を見合わせている』と、
『運転を再開しました』が、
幾度もアナウンスされている (>o<)

55.JPG

そして夕方の迎えに向かう市内道路も、
退勤時間と重なり大渋滞だが、
除雪が間に合わず、とにかく道路が狭い。

57.JPG

かつ、路肩面の氷の凸凹が酷い。
2WDだと姿勢が曲がってしまったりで、
牛歩の如くノロノロと進まない (>o<)
通常は10分のところが20分以上か!

58.JPG

『ここではセンター試験での、
 送迎の駐車はしないで下さい』
とのプラカードオジさんが立っていたが、
じゃあ何処で待っていれば良いのだ?
とこの辺はお互い様ナァナァで見ないふり。

59.jpg

まずは今回は何とか終了し安堵ではあるが、
次回は東京行きだが、先日のような降雪は困る。

「東北の人からみたら、
 こんな雪は何でもないでしょ?」
先日の埼玉で言われたがそれは違う。
我々は自分自身もだし、
地域の体制も備えているからだ。
なのでそうでない地域へ行くのは怖いのだ。

さてさて、その2月はどうなることか・・・。

36.jpg

ところで、ホテルでのイビキは考えものだ。

32.jpg
 (たぶん、他の方々も思い当たるのでは・・・(^▽^))

受験最大の障害は、
大雪よりも私のイビキ!
であったか (゚´Д`゚)。。。

33.jpg

なので次回以降は、
シングル2部屋に取り直しを。
それがお互いに最適解と今更に。

さて次は何が待っているかな?
磨いておくべし、
ドキドキわくわくな幸せのアンテナ感度 [黒ハート]


nice!(0)  コメント(2) 

九十九匠会長と極秘会談2021初夏 [2021-イベント(一般)]

今宵も絶好調 ~♪

76.JPG

田植えが終了した定例会開催は、
怪しい空模様が連日続くので屋内で。

77.JPG

今回は何とか隊のIさんと、
この春小国町へ移住してきたSくんと、
フレッシュなゲストで気分挙げ揚げ禿げ。

78.JPG

毎回飽食三昧だが、
今回もご馳走さまでした <(_ _)>

79.JPG

しかし新たに来るに対し、
或いは住んでからの、
担当職員いち個人の応対で、
彼らに不信感や不満を抱かせる等、
問題があるは以前からのことで、
今回もいち町民として非常に申し訳なく思う。
奇跡的な大当たりもあったらしいが、
総論ダメなんだよなぁ・・・(-_-)

80.JPG

・・・んで、
いつ帰ったの?
誰が片付けたの?

あー嫌だ、嫌だ、酔っ払いは (×_×)


nice!(0)  コメント(0) 

Facebook 農友会 2021 再び飯豊連峰の麓にて [2021-イベント(一般)]

本日好日 viva絶景
日本100名山は 飯豊連峰

21.JPG

yumeoさんは生きていた!!!
奥さんの成りすまし疑惑(?)が晴れる。
(泥酔街道爆進中親爺之画也)

22.JPG

そして九十九匠会長は驚愕の、
カミングアウトの後に力尽きる ( ̄。 ̄;)

23.JPG

あ~毎回グダグダ!
な、年1回の定例会のはずだが、
実は3年ぶりの開催だったりする。

→ Facebook 農友会 2018冬
→ Facebook 農友会 2017 山形プチ旅行
→ Facebook 農友会 2015 晩秋
→ Facebook 農友会 2015 梅花皮荘満喫

今年こそ絶対やろーぜ!
ファイト一発 ヽ(゚Д゚)ノ
各位の都合は如何?
・・・・・・ d(^_^)
・・・ ○(^^)○
・・・では明後日に小国町会場で集合!

わずか3時間のやり取りで宿泊予約まで完遂は、
やればできる!(?) (^_^)v

で恒例の各自持ち寄りだが、
私はお隣の越後祭りで、
久保田 黒ラベル(純大)他と珍味を。

24.jpg

して会場は小国町の南部、
飯豊連峰の麓の梅花皮荘(かいらぎそう)は、
小国町のエースで6年ぶりの再登板となる。


3月年度末ゆえか各々は日中も忙しく、
夕方5時に現地集合とした。
私がビリらしくなり、焦る炎の走りは、
梅花皮荘まで約5kmの雪壁車窓にて案内。
(この記事の雪景色発信が目的でもある)
この泉岡、長者原地区は、
最盛時で約5mの豪雪地帯だ。

次動画で50秒からは、
4号とジョギング大会で走った道で、
58秒の左手には日本一高価な、そば&うどんの、
「熊の手入り」10万円!の店「越後屋」だったりする。
(これで小国町を知っている人の多さよ!)

 [ BGM:Action Man / Mezzoforte ]

到着直前の橋からは、
撮らずにゃおれぬ「いつもの画」で、
まぁ儀式のようなものだ (^▽^);;;

25.JPG

26.JPG

急いでいたので、
乾いた喉を潤すカンフル剤?をここで。

27.JPG

既にyumeoさんと九十九匠会長は到着しており、
弾む談笑に私も加わり、ハイペーストークだ。
そんなグダグダも、やがて夕食時間となり、
食堂へ移動し、改めて ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

29.JPG

宿泊標準コースに+1000円、+2000円があり、
これは+1000円コースの料理だが、
ここは調査として3コースを注文し、
比べてみるも面白かったかもしれない。
どれをとるか、いいオヤジが3人で揉める?

30.JPG

イワナのなめろう、美味し (゚o゚;
(もし瓶詰めで販売されていたら買う!)

31.JPG

ちらし寿司も美味し ヾ(^v^)k

32.JPG

部屋での準備体操と夕食で満腹なので、
愉しみの温泉へGO!
平日で客が少ないので貸し切りだ。

34.JPG

ルールでは無いが、
何となく各自はお土産を持ち寄り、
yumeoさんより頂いた、
『推理詳説 ライカ.シンドローム』は、
ローカル出版らしくキケンな香りプンプン。

35.JPG

でyumeoさんへ魅せる軍団を披露で、
この画以降は Leica X-E(Typ102)でだ。

36.JPG

オヤジたちのウダウダを、
名機ライカのモノクロームとは、
なんて贅沢なのだ!(^0^;)
(レンズが腐らなければ良いが・・・)

38.JPG

相変わらずしゃべりまくるyumeoさん。
たぶん電柱が相手でも支障無しだろう。

39.JPG

そして九十九匠会長も負けてはおらず、
我らに発表したい秘策があり暴露だ。
「☆▲&%!・・・◎$#*□@!」
・・・・・・!!
なんと素晴らしい!
その一計を我らも応援する ヾ(^v^)k

40.jpg

そんな熱弁でガス欠か、
まるでロウソクの火が消えるかのように、
静かにカミングアウト・・・。
「オレは・・・ついに・・・やりますよ・・・ウーイ」

43.JPG

真っ白な灰になってしまったのか、
バタン・キュ~ (^_^)シンダ
そしてガー!ゴォォー!ブッ!の怪獣化。

44.JPG

で、2人残されてyumeoさんとは、
歳は1歳違いで、お互い脱サラ、
自宅家業を継いだ農家で4人の子供持ち。
で、その最後の子たちは現在高校2年生と、
シチュエーションは全く同じだ。

そこで今後の話となるは必然で、
農家の事業継続、子供たちの未来、
「家」とは何か?等と、
人生相談のような重いテーマと、
本だ、カメラだ、自作キーボードだとの、
気楽な趣味の話もディープに途切れないは、
入浴してから既に6時間か!(゚o゚;

46.JPG

やがて草木も眠る丑三つ時に近づくと、
深い4千年の眠りから覚めたかのように、
九十九匠会長がムクリと起き上がる。
「オレは・・・ゼッテーやりますよ・・・ヒック」

さすがに私は眠くなったので、
布団でバタンキュ~だが、
2人は仲良く並んで約1時間、
愛を囁き合っていたらしい・・・。
コワ~イ[黒ハート]
さよなら~おやすみ~ (-_-)゚zzz…

47.JPG

日頃よりも短い睡眠時間でも、
目が覚める時間は不思議と同じだ。
朝日に輝き眩しい白銀の峰々よ、
今日も希望の一日を予感させる!

48.JPG

秘密の愛の時間を目撃のキミも、おはよう!
お気に入りデザインの雪男 (^_^)

49.JPG

そして朝風呂の湯殿へGO!

50.JPG

7時半より朝食なので急がなくては!

52.JPG

昨夜と男湯と女湯が入れ替わり、
今朝は飯豊連峰により近い奥側だ。

53.JPG

この開放感が素晴らしい!

54.JPG

55.JPG

源泉ドバドバ掛け流し ヾ(^v^)k

56.JPG

あの絶景を眺めながら、
本物の温泉を愉しむ至福の時間を、
独り占めしている贅沢さ (*^_^*)

57.JPG

そんな湯浴みと撮影を満喫していたら、
朝食集合に遅れてしまった (^_^;

59.JPG

疲れた胃に優しい素朴な料理もヨシ。

60.JPG

私は無理だったが2人は、
ご飯をおかわりと元気満々。
ちなみに奥席もオヤジ3人組で、
他はおひとりオヤジ数名だったか。

61.JPG

部屋に戻るとyumeoさんが、
本日撮影のフィルム機を披露だ。
まさに工芸品な Retina Ⅲc と、
私の CONTAX Ⅱa で記念パチリ。

62.JPG

九十九匠会長は少し早く帰るが、
先の3人組オヤジの仲良しな雰囲気だ。
オヤジはオヤジを呼んでいる(?)之画。

63.JPG

さて我らは軽く撮影し帰路につく。
この雪壁は最盛時の2/3かも。

65.JPG

「フィルムは撮れてるか、
 判んないんだよなぁ~
 白飛び有り得るので怖いなぁ~」

67.JPG

私は、いつも同じ広角画なので、
望遠で切り取ってみたかったが、
機材無しで写欲も少ないので、
ここは空気を愉しむココロの余裕を。

68.JPG

さらば飯豊温泉 梅花皮荘 (^^)/
ロケーションと温泉は全国区!
皆さまの訪問をお待ち申し上げます。
(自称 小国町観光大使のオレさまより)

69.JPG

またまた関所の橋の上で。

71.JPG

高解像 α セットではなく、
いつものコンデジなので画は・・・(T_T)

72.JPG

そのコンデジ動画もイマイチ・・・(×_×)


やがてyumeoさんとお別れの時。
いつも素通りしていないで、
たまにお茶に寄ってくれ!との由。
(あの日の失態をバーバラさんに、
 改めてお詫びしないとな・・・(^_-) )

73.JPG

さてここからR113までは約18kmか?
延々と下る南部街道を6倍速ドライブで、
最後に米坂線とR113を下から潜り上がって、
R113と合流までを、お愉しみあれ。
(37秒:橋の上のyumeoさんハッケーン)

 [ BGM:Fusion Blues / Mezzoforte ]

その前日3/3は、ひな祭り。
で、この本は実に興味深く愉しめた。
ゆえにこのショットを残して記憶化だ。

75.jpg

次回は九十九匠会長の、
カミングアウトの進捗状況も愉しみに、
まずはお互い今シーズンへ挑むべし!

今回もサンキュー!
& また会おうぞ (^^)/


nice!(0)  コメント(0) 
2021-イベント(一般) ブログトップ