SSブログ

微量要素散布2022 [2022稲作作業]

見事に晴天が続かず、
毎日どこかで雨に襲われる。
大なり小なり、ホントに (--#)

10.JPG

さてNK追肥の後にも追肥だ。

11.JPG

主に食味向上のための微量要素を。
問)次の元素記号を書け
1.九度  2.法素  3.満願
4.鉄  5.計算  6.森武伝
7.逢えん 8.ドゥ~!

12.JPG

こんな細工でガンバってマッちゅ。

13.JPG

足下に散らばり、
長靴の中へ入るのが嫌なので。

14.JPG

美味しくなぁ~れ[ハート]
と結果、気付くか否か判らんが、
とにかくガンバってまーす (--#)

15.JPG

約30kgの背負い動噴を、
背負えなくなったら引退だろう (^。^)y-゚゚゚


nice!(1)  コメント(0) 

削溝2022(1) [2022稲作作業]

これが闘う漢の勲章 ヽ(゚Д゚)ノ

20.JPG

水路から漏水する田んぼが多い。

21.JPG

田んぼが乾かないので、
手掘りで溝をつくり入水を拒否させる。

22.JPG

で固い方へ排水させればよいのだが。

23.JPG

あまりに酷い所は、
春に第1期工事で対応だが、
残りは人力で・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

26.JPG

で次に排水溝は・・・

28.JPG

・・・手押し溝切機の登場だ。

29.JPG

手掘り溝を延長したりして・・・

31.JPG

・・・奥へ排水すべく削溝だ。

32.JPG

こんな田んぼが10枚はあろうか (×_×)

33.JPG

今のうちにある程度乾かしておかねば、
稲刈り時に苦労するので。

34.JPG

はーやれやれ(@@;)

35.JPG

このクソ暑い中にクラクラするぜ。

36.JPG

老朽化インフラの中での辛さよ。
不毛だなぁ、と (-_-)


nice!(0)  コメント(0) 

側溝清掃2022 [2022地域活動・行事]

数年ぶりに側溝清掃へ参加したかも。

41.JPG

今年は駐在員なので、町からの配布物の、
軍手や土のう袋を持って行かねばならぬ。

39.JPG

早朝6時に公園へ集合し、
今年の作業区へ移動し実施だ。

42.JPG

夜半の雨の影響は少なく、
あら、えっさっさ (^_-);;;

43.JPG

今場所はそもそも体積物が少なく、
例年よりも楽に終了、ありがたし。
各位お疲れさまでした <(_ _)>

44.JPG

そんな中で、
私にメンチ切るヤツがいるので、
ニラミーノ・ブーメランをかますと、
何と・・・同級生であった=30年ぶり?

45.JPG

事情で東京より帰郷していて、
コロナ禍でテレワーク中とのこと。
そのうち近況報告会で一献だな!


nice!(0)  コメント(0) 

土用の丑の日の鰻にて・・・(-.-)y-~~ [2022近況]

その日、新潟県へコメ配達に行き、
その帰路に立ち寄ったスーパーにて、
土曜日で土用の丑の日なれば牛肉モォー!?
とボケつつ、ウナギを購入してみる。

(また土曜日なればタツローさんと (^^) )

以前は手の出なかった国産品を。
よくある中華4000年の倍だが、
少し贅沢しても罰は当たらないだろう=
=残りの人生は自分のために使おう、と。

68.JPG

でも同時に思うのだ。
子どもたちを育てるを振り返り、
チクリと胸に刺さるかのような点も。
・・・ま、何かにつけていろいろだ (-.-)y-~~


あの頃は、世の中も人も、
エネルギッシュだったなぁ (-.-)y-~~


nice!(0)  コメント(0) 

夏の草刈り2022 [2022稲作作業]

共同作業の草刈りがひと段落し、
自身の草刈りも合間にチンタラし、
7/20頃までに目処をつける。

55.JPG

史上初の6月中の梅雨明け宣言だが、
実際は不安定な空続きで雨の日が多い。
出穂期の水不足等が危惧されたが、
今や逆に晴れ間が欲しいほど。

56.JPG

草刈りは雨でもやれば出来るが、
やはり不快なので避けたく、
スマホで空模様を確認し、
8時頃からの降雨前に朝仕事で!

57.JPG

この小渡地区は山から一気に雲が湧き、
瞬く間に雨にさらされるので素早く!(?)

59.JPG

とりあえず予定の分をこなし、
その帰路に雨に見舞われる=セーフ!

58.JPG

そういえばお墓の草も何とかせねば。
草ボウボウ放題で、
ご先祖様が怒っているかも (@@;)

60.JPG

そんな日中に届いた封書は、
『仙台国税局』に一瞬ドキリとする。
『長井税務署』も同様は、
身に覚えがあるから?(^▽^)

61.JPG

ま、そんな感じの日々で、
今日も空は不安定 (>_<)


nice!(1)  コメント(0) 

農家の休日・・・おひさの北陸旅2022 [2022旅行]

私は放浪していた・・・

11.JPG

・・・こんなことで。

13.jpg

で久しぶりに北陸へ出撃しようかと。
あの地域は遠いのだ。
新潟県を出るだけで埼玉県へ至ろうかで、
金沢市辺りなれば第2の故郷の箱根辺りの距離だ。
(実際の走行ルート、距離は異なり、
 あくまで概念的にだ。
 が、いつもの守備範囲な距離か? (^_-)☆) 

67.jpg

ではバイブル片手に。

61.JPG

20年以上も前のガイドで後継は無い。
しかし色褪せないガチ案内で、
星1~3での紹介は、
ほぼ当たるので今も重宝している。

62.JPG

では気ままに愛車でGO! (^^)/


道中のつまみ食いも醍醐味で、
この『鯛の笹寿し』チョー美味し!
(ジャパン呑みてぇ~(*^_^*) )

15.JPG

そのPAでは遠征だろう、
高校生、スポ少のバスが。
連休なれば親も追っかけご苦労さま。
(私はもう無いな・・・(-_-))

16.JPG

我が家から新潟県境まで10kmなれば、
ほぼ新潟県とも云えるので、
その恐竜の喉元から尻尾までの、
富山県境までチョー遠い (@@;)


でその県境が全国区的難所=
親不知子不知の通過が、
日頃の行動圏を越える儀式のような。


いつも北陸道にて海上暴走だが、
いつかはR8にて通過してみたい。
ところでこの北陸道は、
上越JCTから朝日ICまで26のトンネルが続く!
如何に厳しい地形の区間かが窺えるだろう。


そんな富山県へ至れば別世界のようで、
富山湾の海の幸感で小腹が空く。
写真と違うなぁ~と悪態をつき海鮮丼を貪り、
ふと、今までの北陸地方への遠征を振り返る。

→ 青春18きっぷの旅2013(4) 敦賀→金沢
→ 青春18きっぷの旅2013(5) 金沢→柏崎
→ 金沢忘年会2014(1) (2)
→ 能登研修旅行2016(1) (2)

これ以前にも3回は社内旅行等で訪問した記憶がある。
それらは今や絶滅の旧ブログ、
『徒然まさごろう』や『百勝将軍残日録』にてだが。

17.JPG

駐車場では先ほど追い越した、
牛トラックが横付けしてやがる。
ここでも牛か~(^0^;)ウッシッシ、ノガレラレン

18.JPG

程なく石川県へ入り、
幾度となく攻めた金沢市を瞬殺し、
白山ICより約15kmで目的地だ。
→ 白山比咩神社 / 加賀一の宮

しかし道中は仕事柄田んぼへ目が向き、
その見事な稲姿に驚き呆れてしまう。
・・・自分の田んぼと比較して 。゚(゚´Д`゚)゚。。。

さて気を取り直し、
過去幾度の北陸遠征の中で、
いつかは!との野望が今回成就だ。
この幽玄な雰囲気の表参道にしびれる[ハート]

20.JPG


ヨカタ、ヨカタで満たされて、
今旅の目的は8分達成のような・・・。

詳細はこちら!
→ オレの神社!白山比咩神社(熱血!少年オヤジ伝説)

21.JPG

さて、とはいえ金沢市へ向かう。
が参拝時に危惧された雨がここで!
しかも超豪雨で視界は不良、
初めての道路で緊張感はMAXだ。
何となく兼六園であったが中止!


なので市内を抜けて、
何となく能登半島へ向かうべく、
山側環状を暴走だ。
あっ、遊学館高校野球部グランドみっけ!
おっ、星稜高校野球部グランド!
なれば、山下智茂元監督の家も!


(いちおー市内を紹介しておこう)


豪雨から逃げるべく、
無料高速道路の、のと里山海道を。

23.JPG

で、ここでもフラッと一の宮参拝だ。
→ 能登國一之宮 氣多大社

25.JPG


閉門直前に突撃!

26.JPG

ゆっくりと拝観したかったが、
「閉門時間なので出てって下さい」と。

27.JPG

ま、例のガイドの星の数に納得だ。

28.JPG

まずはこれにて石川県2社制覇 (^^)/

29.JPG

しかし県内には何処にも、
ご当地フランチャイズの、
ラーメン店とカレー店が目に入る。
→ 8番ラーメン
→ ゴーゴーカレー

31.JPG

何となくカレーが食べたくなり、
満腹なれば、おやすみ~(-_-)゚zzz…

32.JPG

オッさんはただ寝るだけだけど、
最近は女子の車中泊も、
オッシャレーに増えているようだ。


さて気怠い翌朝も気合いで前進あるのみ。

34.JPG

七尾市の観光市場を冷やかしに。
→ 能登食祭市場|石川県七尾市|道の駅・みなとオアシス


朝の9時から牡蠣やノドグロ寿司で、
ビール片手のオッさんが羨ましい。
(軽く目が合ったりして・・・(^▽^) )

35.JPG

で私のお土産は、
以前も求めた地ビールたち。
いつもの4倍価格も旅の魔法で[ハート]

36.JPG

ここで有名な城跡探検の予定であったが、
雨上がりなこともあり、
気分が盛り上がらず見送ることに。
さらば、上杉謙信が落とした七尾城跡 (>_<)~

果たして、それでよかったのか?
その時も引っかかったが・・・(-_-)イマコーカイ
で無料高速道路の能越道にて、
富山県に入り、次を攻めることに。
それは高岡市出身の有名人、
藤子・F・不二雄の足跡を!
→ 高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー

38.JPG

相棒と青春時代を過ごした、
高岡古城公園のそばだ。


ともに成長したドラえもんと、
Fセンセーにオヤジ泣き 。゚(゚´Д`゚)゚。。。

詳細はこちら!
→ 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーへ行ってきた
  (熱血!少年オヤジ伝説)

39.JPG

3、4号へのお土産だ (^^)

40.JPG

満たされた気持ちで、
次を向かえば道中で出会えた!
「キターッ ヽ(゚Д゚)ノ
 ドラえもんラッピング車両!」

42.JPG

いい加減なカーナビで彷徨った、
その余計な時間で奇跡的=
=運命の導きか ヾ(^v^)k

43.JPG

【 おまけ 】

たぶん高岡市には、
将来もう一度来るかもしれない
んで次は新湊市街へ向かう。

初めての地域、道を愉しみ、
そのお目当てのひとつ、
新湊高校ハッケーン!


高校野球ファンの私は知っている、
伝説の甲子園ベスト4!\(^^)/
地方の公立高校が、
強豪校を次々と撃破した、あの爽快感!
(同時期には岩手県大船渡高校も、
 ベスト4と、夢のある時代を懐かしむ)
ただ横目だが満足!の幸せな私 (*^_^*)

47.JPG

せっかくの富山湾なので、
名物の白エビも地元で食すべく。
→ 新湊きっときと市場

48.JPG

実はその席から望める、
立体で曲線が美しい新湊大橋が、
お目当てであったのだったん!

49.JPG



ここは春が良かろう。
3000m級の立山連峰が望めてサイコー!


実はこの橋は内部を歩けるので、
じっくり探検も愉しいに違いない。


次は県都 富山市が望めるが、
同市は過去2回のみの訪問で、
先の忘年会で地元の富山ブラックラーメンを。
→ 富山市 喜八(熱血!少年オヤジ伝説)

その前は1、2号が小学低学年の時に、
黒部ダム=立山黒部アルペンルートを攻め、
その終着宿泊で富山市内だったこと。

がしかし、今は心身共にお腹いっぱい。
山形県は遠いのでそろそろ退散せねば!
でR8をチンタラと県境の朝日町まで。

66.jpg

そして朝日ICから北陸道で長い新潟県へ。


と、名残のつまみ食いで、
エナジーチャージしつつ (^_-)

52.JPG

・・・3時間後に、ただいま。

70.jpg

無事に帰宅すれば、
やっぱりあそこへ、あそこも・・・、
と欲張り後悔に果ては無い。

55.JPG

また行く日があるさ。
なので明日からもしっかりと働こう!
こんなご褒美の為に (^_-)☆


nice!(1)  コメント(0) 

おらが町の「WEED MAN」 [2022稲作作業]

何かと話題?の水田除草機だ。
→ WEED MAN [水田除草機] | 株式会社オーレック



ある日、田んぼの見廻りで発見。

71.JPG

ほほう、と珍しくセッキーン。

72.JPG

73.JPG

74.JPG

しかしこれは凄い!(@@;)

75.JPG

ガッチガチ!(゚o゚;

76.JPG

この長い草だらけの中で!(O_O)
・・・なので手に負えずホーチミンか?

77.JPG

通る人はみんな珍しく拝見なんまいだ。

78.JPG

我が町に2台導入されているが、
何れにも思う。
・・・なんか間違っていると (^^;)


nice!(1)  コメント(0) 

追肥2022 [2022稲作作業]

梅雨明けというのに雨続きなので、
毎日都度スマホの天気予報に右往左往だ。

81.JPG

その日も9時頃から雨とのことで、
早朝5時半頃からそれまで勝負の追肥作業だ。
休日早朝にブーブーうるさかろうが、
どうかご理解いただきたい <(_ _)>

82.JPG

上司を軽トラでを案内した
つや姫も快調に育っている。
ガツンと追肥で豊作を願うのみ。

83.JPG

毎回エンドレス?だが、
(上司が)ホントに来たんだよね・・・(^_-)☆

84.JPG

跳んでいるのも、
このように止まっているのも、
追肥散弾の餌食となるのだ (^0^;)

85.JPG

散布機+肥料で約30kgを背負い、
畦100mの往復を繰り返す。
イイ運動になり嬉しいぜ!
ヾ(^v^)k・(@@;)・(×_×);;;

87.JPG

結局総量1tまではゆかぬが、
気合いと根性で散布しまくり、
何とか期間内に終了させられた (^_^;

86.JPG

中には地主さんのありがたい差入れが。
応えなくては、とさらにブースト!

88.JPG

とそんな数日の中で、
とある早朝も雨前の勝負!
と鼻息荒く出動したら、
軽トラ荷台から動噴が転倒し、
レバー部を破損してしまった (ノД`);;;

89.jpg

けっこうな老兵で各部にガタがあったので、
いよいよご臨終・・・今までありがとう <(_ _)>

90.jpg

そんな事件発生から4時間後に新品が到着。
機械屋さんのデリバリー良すぎに感心。
NK追肥のあとは微量要素追肥なので、
ガチ活躍の時期なので助かる。

でやはり空模様次第だ (^^;)


nice!(0)  コメント(0) 

つや姫&雪若丸穂肥診断研修会2022 [2022視察・研修]

「今日も30℃越えかよ~(×_×)」

51.JPG

「電話で5日と連絡されたので、
 待てどくらせど、お迎えは来ない、
 連絡もつかないで騙された (--#) 」
「俺そんな電話したか?」
「隣で聞いていた証人がいるよ!」
「あらららら・・・(^_^; 」

52.jpg

「おっ、センセーの選挙カー (^▽^)」
「んだなぁ、%&●$#%*・・・」

53.JPG

「いつも嫌になんなぁ」
「参考にならねーなぁ」

54.JPG

「暑い、暑い・・・(×_×)」
「ご無沙汰~何としったい?」
「いやぁ、%&●$#%*・・・」

55.JPG

「赤目立つな~」
「パンツも赤!(^▽^)v 」

56.JPG

「あー膝いてぇ・・・」
「俺は腰いてぇ・・・」
「オラは、%&●$#%*・・・」

57.JPG

「毎回同じ内容だよな。
 日付変えただけだろ~」
「数字変わっていても気付かないべな~」
「んだんだ、%&●$#%*・・・」

58.JPG

「小国の山中じゃあ無理なんじゃね?」
「『電話とFAX』のまま、の町なのにね」
「んだんだ、%&●$#%*・・・」

59.JPG

「おっ、米坂線 ヾ(^v^)k 」

60.JPG

「は~あっつい、あっつい、
 まずは『お勤め』終わったなぁ」
「お前(この後)何処行くの?」
「山形のディーラーでミラー修理に」
「ほぉ~、%&●$#%*・・・」
「一緒に昼飯どうだ?」
「オヤジ4人でスタバっすか?」
「みんなでパフェくお~よ[ハート]
「んだんだ、%&●$#%*・・・」

61.JPG

「今回のベストショットだな ♪
 センセーへ進呈しよう!
(主題は米坂線だけど・・・(^_-) )

63.jpg

ところで、
「※※、%&●$#%*・・・」
は誰でしょう?
正解者には豪華粗品進呈!~(^▽^)~


nice!(1)  コメント(0) 

幹線用水路の草刈り2022(3)ダブルヘッダーに萎える [2022仕事・作業]

炎の日がやって来た。
水路の草刈りが二つの。

66.JPG

まずは早朝5時集合の若山地区へ向かう。
4時半過ぎに出動し、
前日いったん工事が終了した若山橋を通って。
まったくありがたい。
でないと6kmの迂回はキツ過ぎるので。

67.JPG

地元の方々との雑談で、
お互いの安否確認をしているような・・・(^▽^)

68.JPG

さていつもの山の中で励みますか。

69.JPG

ヤブ蚊に悩まされつつも、負けん (--#)

70.JPG

この後は地元の本丸作業だが、
私は大丈夫か?ガンバれるか?(@@;)

71.JPG

さてその若山地区には興味深いものが。

72.JPG

某法人のドローン直播の田んぼだが・・・

73.JPG

・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

74.JPG

2枚とも・・・

75.JPG

・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まずは温かく今後を見守ろう。


さて地元の本丸作業は8時半集合だ。
既に疲れていたのだろう、
カメラもスマホも家に忘れたので記録は無し。
だが毎年変わらないので問題も無し (^▽^)
→ 幹線用水路の草刈り2021(4)本丸作業

あー疲れた 。゚(゚´Д`゚)゚。。。。
これにて大きな共同作業が終わり、
ひと息だが、自分の闘いは続く。

田んぼ内の草、
畦と農道の草、
自宅や実家、小屋、牛舎周囲の草、
どこもかしこも草、草、草!
クサww!


nice!(1)  コメント(0)