SSブログ

2022年のベスト10記事は?・・・生活ブログ編 [2022ひとりごと]

《年末企画》アクセス数を参考に振り返る!

96.JPG

【第10位】8/3豪雨(3)・・・その時に横川ダムは?
その後の運用はどこ吹く風の、
作るだけのダム利権事例がここに。
『文藝春秋』で取り上げてくれないかしらん。

【第9位】帝都縦横の計(1)下町 谷根千(やねせん)散歩
いつも評価をいだだく旅行記事。
「自分も行った気になる」
とのコメントがいつも嬉しい ヾ(^v^)k

【第8位】田植え2022(9)豪雨の中、そして千秋楽。
いちおう稲作農家なので、
アクセスありがとうございます・・・(^_-);
                 
【第7位】8/3豪雨(1)・・・飯豊町ビバーク&帰郷の考察
いま振り返っても怖い体験であった。
誰かの参考になれば、の等身大レポート。

【第6位】稲刈り2022(7)決戦天王山!
そんな被災した田んぼの、まさに決戦。
誰のせいでこんな苦労してるんだ!
今後もネチネチと後世へ伝えなくては。
闘いのBGMはつねに大音響で ヽ(゚Д゚)ノ

【第5位】来てくれてありがとう(^^)/ 
今年は4号がらみが軒並み上位へ。
子育てセミファイナルな年を象徴か。
友達軍団、ありがとな (^^)/

【第4位】農家の休日・・・②嗚呼人生は驚きに満ちて
これは本当に驚いた。
積極的な姿勢が呼んだのか、
人生の味をかみしめた夏の思い出。

【第3位】首都圏棲息2022春(1)旅立ちへ
この3部作はスバ抜けてアクセス数が多い。
共感か、参考かは判らぬが、
伝わっていればヨシだ d(^^)
3部作ともBGMの効果は大であろう。

【第2位】首都圏棲息2022春(3)ドラえもんフィナーレ
親は一度は通る道だろう子育ての終焉。
4人で賑やかだった分の反動は大きかった。
それもいつしか徐々に・・・。

【第1位】首都圏棲息2022春(2)THE DAY OF 入学式
いまやライフワークの、
ブログを始めて、はや16年。
総作成記事数は3000本近くか?
そんな中で本記事の、
アクセス数が尋常ではない史上1位。
もうこれ以上は作れないと思う、
いわゆる到達点か ヽ(゚Д゚)ガォォオオ


【番外】季節外れの爆弾低気圧襲来
今年を象徴する、もう一話。
そんな歳も、ありがたし。

95.jpg

2022年を振り返り総括すれば、
今年は4号=子どもが、
居なくなったと思えば、
新しい出会いに時の流れをしみじみと。
また夏と年末冬に全国ニュースでも流れた、
大きな自然災害にも遭った。
そんな2点が印象的な年だったと (^。^)y-゚゚゚


PS.
あっちもヨロシクです~
→ 2022年のベスト10記事は?・・・趣味ブログ編
  (熱血!少年オヤジ伝説


nice!(0)  コメント(0) 

雪国POSTMAN2023(1) [2022仕事・作業]

晴れれば絶景 ヾ(^v^)k

81.JPG

12月初めから郵便配達アルバイトだ。

82.JPG

日本郵政の悪口を言いながら (^_-)☆

83.JPG

今期も例年と同じ区域を。
通称横道地区の右手から、
宮の台、大宮、小渡と田んぼの中を暴走し、
新屋敷、針生、館ラインまで150軒だ。

89.jpg

先の記録的な大雪では、
視界不良、除雪も追いつかず、
死に物狂いの苦行であったが、
晴れれば気持ちも快適に (^o^)

84.JPG

雪国名物 雪柿!

85.JPG

同じく年末年始は大忙しの大宮神社。

86.JPG

融けても、崩れても、
祖父さんがマメに作る雪だるま。

87.JPG

ほとんど通行無しの農道だが、
時折のクルマと散歩人に驚きながら。
ボケっとしてると・・・(@@;)ヒイチャウヨ

88.JPG

お歳暮合戦で忙しい12月は終盤で、
いよいよ年賀状の年始で、
クライマックスへ。

数年前に亡くなったのに、
『お元気ですか?』
『会いたいですね』
などと惰性で出すのは辞めましょう (^_-)


nice!(0)  コメント(0) 

物々交換パンチの応酬 [2022近況]

雪に悩まされず穏やかな陽の朝は、
心身落ち着く至福の絶景と (^_^)ゞ

26.JPG

そんな豪雪地脱出計画の肝。
祈りませう、祈りませう・・・。

27.JPG

三級~ヾ(^v^)k

29.JPG

千球~ヾ(^v^)k

30.JPG

産休~ヾ(^v^)k

31.JPG

選球~ヾ(^v^)k

32.JPG

三球~ヾ(^v^)k

33.JPG

その「紙類」の封筒の方が爆。
(イイとこ突いてるぜ (^▽^) )

34.JPG

50過ぎれば赤備え。
勝負パンツで突撃!ヽ(゚Д゚)ウォオオオオ

35.JPG

お互い物々交換で、
日本経済活性化ヨシ!

25.JPG

みんな、ありがとネ (^_-)☆

昨年のような機会は貴重で、
まずはみんな一年一年のお年頃。
また顔を合わせる機会を望み、
日々邁進ですかの・・・(^_-)☆
  → 一族郎党会・・・越後羽前晩秋の陣 


nice!(0)  コメント(0) 

季節外れの爆弾低気圧襲来 [2022近況]

いまやそれは晩秋の遠い出来事・・・。

41.jpg

ちょうど世間が、
コロナで騒ぎ始めた時に、
初めての孫が生まれたが、
その後の行動規制等で、
小国町へ来ることはなく、早2年半。

43.JPG

今回いよいよ来るとのことで、
ジジとババは大騒ぎ。
(2ヵ月前に会ってはいるが・・・(^o^)
 → 農家の休日・・・亘理と仙台へ

44.JPG

幼児対応の椅子やトイレ等を準備し、
お気に入りのアンパンマンを揃える。

45.JPG

ところが、アンパンマンは下火らしく、
今のマストはすみっコぐらしとのこと!
その衝撃情報から即座に密林でポチる。
ジジセレクトで万全(?)危なかった (^_^;
・・・と来る前から翻弄されまくりだ。

46.JPG

そんなドタバタを愉しみ、
もうすぐ荒天予報で危惧されたが、
最高に好い日にやって来た。

48.JPG

実家の大ババ様へ顔出しにゆけば、
初対面で慣れないのか、
ガン泣きで戻ってきた ( ̄∇ ̄)

49.JPG

初めてのコタツも珍しいようだ。

51.jpg

何回も手洗いし、
指紋も消えたのでは?

52.JPG

ババは一緒に寝ようと目論んでいたが、
TVを観ながら寝るとの、
パパの布団へ潜り込んでいた=
=ババはひとり寝で不発!

54.JPG

アレコレと準備していた食事も、
常にお菓子でお腹いっぱいなのか、
そんなに食べず、ババ不発!

55.JPG

ま、逆に遊んで貰っているか (^。^)y-゚゚゚

56.JPG

近所のコンビニへ結局3回お参りに。
都度小さいお菓子を片手に (^o^)

57.JPG

階段も珍しいようで、
何度も往復で忙しい。

58.JPG

そんなサーキットトレーニングで、
ババは翌日筋肉痛 (^▽^)

59.JPG

短い1泊2日はちょうど24時間か。
帰宅時には「帰りたくない」と、
泣くほどに馴染んでいたは、
ありがたいことだ ヾ(^v^)k

63.JPG

ちょうどウロつく、
大ババ様にも見送られる。

64.JPG

さようなら~!
元気でな~!
また来いよ~!
ジジも写真撮りで、
大いに愉しませて貰ったゼ (^_-)☆

65.JPG

来る前から翻弄されまくりは、
まさに台風、爆弾低気圧のようであった。
しかしジジババは気楽なものだ。
ただ「可愛い」と言ってて良いので (^_-)☆

さて翌日は遠征。
  → 佐渡島研修旅行(1) (2)
そんな晩秋の、いちページ d(^^)


nice!(0)  コメント(0) 

続・災害級継続22/12/24 [2022仕事・作業]

いやはや・・・(×_×)

36.jpg

さて12/24(土)8時発表を再確認だ。
6、12、24時間積雪量で全国1位!
その快挙は3冠とな ヾ(^v^)k

74.jpg

さて全国の強豪を抑えるとは、
ただ事ではない (O_O)
90cmも積もれば、
トラクターラッセルのMAXだ。
ゆえに牛舎までのアプローチ道、
牛舎はローダーの通る表側等、
早朝から2時間も費やしたか・・・(>o<)

37.JPG

で午前は2号と交替し、
まず牛舎近くのビニールハウスへ。
前日除雪したのに埋まっている!

38.JPG

約70mだが既に1時間か?

39.JPG

40.JPG

基本後退しつつだが、
崩しては前進し戻り、
後退して飛ばして、崩して、
また前進しての繰り返しなので、
ノロノロと非常に時間を要する。

41.JPG

私がハウス際の残雪を崩したので、
再び戻り飛ばし、一件落着だ。

42.JPG

問題は牛舎の裏側だ。
一晩でこれだもの・・・(×_×)

43.JPG

この大屋根に積もった90cmが落ちてだ。

44.JPG

いざアタック!ヽ(゚Д゚)ノ

45.JPG

これも同じく、飛ばして崩して、
後退し前進しの繰り返しだ。

46.JPG

約100先のゴールは永遠に感じる。

48.JPG

傍の、あの8/3豪雨水害の爪痕は、
未だ生々しい倒木たちにて。

49.JPG

今年を振り返ると、
この記録的な雪とともに、
あの50年に一度クラスの、
豪雨水害の記憶は忘れられない。
その後始末もつい先日の晩秋であったので。

50.JPG

ここに生まれてきたことが宿命なのか。
しかし、想像以上の自然の猛威に、
極短いスパンで晒されるは困ったものだ (-_-)

51.JPG

落雪で危険な軒下は落ちまくり。

52.jpg

正午に近づくと、
気温があがり雨に変わった。
これも質が悪い!
中途半端に地面に雪を残すと、
ジャカジャカになり通行が不便になるので。

53.JPG

正午過ぎまでやると2号も疲弊だ。
後ろ向き姿勢なので首や背中が痛い!

トラクターは休む間もなく、
午後は交替で再び私が出撃だ。
例の超オンボロビニールハウスだが、
過去2回雪で潰れたゆえに、
悲惨な骨格となったので油断はならぬ。

54.JPG

当時わざと低く作ったので、
側面が判らないので離れ案配で慎重に。

55.JPG

そのまま作業小屋までやっつける。
そこの窓を割ったら、
今年導入した粗選機らが被害を受ける。

56.JPG

ここもそれなりに積もっていたが、
前日に除雪したので、
山は一層なので飛ばしやすい。

57.JPG

再びオンボロビニールハウスは、
スコップで側面を崩すが正解と。
かつて会長は攻めてハウスへ激突し、
壊すが常だったので・・・(--#)
春の修繕の手間を考えると、
いま一時のスコップ作業は何のその。
雨でビショ濡れだが、負けん ヽ(゚Д゚)ノ

58.JPG

崩せば軽快に飛ばせてチャンチャンと。

59.JPG

その後は実家回りも約1時間で、
その日早朝から夕方まで、
トラクターはフル稼働でお疲れさま。

因みに軽油は3タンク=約60リットル!
こんなペースでは破産してしまう (×_×)

60.jpg

今日も早朝から疲れたが、
まずは全国制覇を祝し ( ^_^)/□☆□\(^_^ )
・・・つーか、あと勘弁してほしい。
まだ12月というに・・・。゚(゚´Д`゚)゚。。。。


小さい子どもが居れば別だったが、
いまや雪は苦痛ばかり・・・。


nice!(0)  コメント(0) 

災害級再び22/12/24・・・3冠王! [2022近況]

19(月)より凄かった (O_O)
4時半に起きたら股上=90cm近く降った!?

66.JPG

なので早朝から3時間バッチリと除雪だ。

67.JPG

昨日正午は陽が出て、
路面も消雪していたが、
13時頃から降り始め、
その勢いが止まらずヤバかった。

68.jpg

なので夕方に小屋、ビニールハウス等、
除雪し今日に備えていたが、それでも(×_×)

69.jpg

本格的に降り始めて、まだ10日だが、
こんな災害級は、ちょっと記憶に無いかな?

70.JPG

判りやすい、お隣宅 (^_-)☆
(3台並んでいるよ!)

71.JPG

ただ今は入れ替わりに2号が除雪に、
ビニールハウスと牛舎へ行っているが、
疲れて帰還したら、交替で私が再出撃だ。

72.JPG

例のオンボロビニールハウスは、
完全に埋まっているし・・・。

73.JPG

先ほど8時時点での発表で、
見事に全国1位は3冠王で ヾ(^v^)k
(降雪量=6、12、24時間と!)

74.jpg

まずは道路は町のロータリー除雪車を待つ。
先日もそうだったが手が回らず、
いつ来ることか・・・(^0^;)


そんなホワイトクリスマス。
大好きなスタンダードで (^o^)

Nat King Cole - "The Christmas Song" (1961)





nice!(0)  コメント(0) 

Facebook 農友会 2022 危機一髪の白川荘にて [2021-イベント(一般)]

昨年(度)は私とyumeoさんの4番子が、
大学進学でドタバタしていて、
中止としたので2シーズンぶりの開催だ。
因みに前回会場は小国町でだ。
→ Facebook 農友会 2021 再び飯豊連峰の麓にて

11.JPG

なので今回は飯豊町へ舞台を移し、
同じく王道施設か?白川ダム湖ほとりの、
白川温泉白川荘へ10年ぶりに参上だ!
因みにこの会は通算9回目 ヽ(゚Д゚)ノ
→ Facebook 農友会 2013 晩秋 ~希望の朝


新愛車で所用の米沢市を経由で向かえば、
既にyumeoさんと九十九匠会長
(以下「九長」と略す)はイン済みと。

12.JPG

私も輪に加わり、
16時前に乾杯 ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

13.JPG

で温泉を愉しみ、18時に食堂にて、
どぶろくで再び乾杯 ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

16.JPG

既にお腹いっぱいだが、
今回はお得なコースなので詰めまくる。
鮭のチャンチャン焼き風情が美味かった。

17.JPG

でメインのステーキも柔らかく美味し!

18.JPG

yumeoさんの真似して撮ったら、
酔っ払っているので、このざま (__;)

19.JPG

部屋に戻っても、
九長セレクトの美味が続々と。

61.JPG

で、延々と2人はしゃべり続ける。
「あの手」になると、
腰が据わって長期戦になることを、
私は過去の様子から知っている。

21.JPG

ホント、長いんだよ~(@^^)/~~~
人間は息をしないと死んでしまうが、
彼らは喋っていないと逝ってしまう。


お宝披露だが、フィルムは、
1年以上も入れっぱなしらしいので、
中で腐って発酵しているかも。
情熱の長期休暇、或いはご臨終か。
北海道の先生、どう思います?

22.JPG

栄光のYashicaにストラップはペンタ!
絶妙なのかビミョーなのか?
北海道の先生、どう思います?

23.JPG

夕食で食べきれなかったごはんだが、
大きなソフトボールを潰したようで、
コンビニのが3個分圧縮かも・・・(^▽^)

24.JPG

いつもの如く、仕事と趣味、家庭、
果ては世界情勢、未来の人類の平和、
などとネタは尽きない。
既に8時間半の0時半に私は轟沈 (-_-)゚zzz…
(いつも21時に寝るのに・・・(__;))

25.JPG

何かに追いかけられる怖い夢で、
ハッ!と目を覚ますと、
怪獣は隣にいた ヽ(゚Д゚)グオォォオオ
逃れるような、す巻も転がっている!

27.JPG

やはり習慣で5時過ぎに目が覚める。
しかし膨満感もあり、うつらうつらと。

29.JPG

7時頃までダラダラしていたかも。
外はけっこう降ったようだ。

31.JPG

一幅の絵画のようだが、
思い切って壁一面を窓ではどうか?

32.JPG

で温泉へ向かうが、
その気にさせない入口は、
トイレか物置のような・・・。
(ある意味超絶なセンスか?)

33.JPG

昨日も今朝も、ほぼ貸し切りヨシ!
絶景を遮るプライベートフィルムが邪魔かも。

34.JPG

はぁ~ヤレヤレ (-_-)

35.JPG

ほへぇ~ヤレヤレ (×_×)

36.JPG

温泉の時に覗いたら、
大勢の人がいて驚いた食堂は、
8時には閑散として。

39.JPG

お腹いっぱいだが、
感謝を込めて完走だ ヽ(゚Д゚)ノ

40.JPG

・・・と、まぁ、
例年変わらぬ内容レポだが、
それが継続すること、
積み重なることに意義があるかと。


ところで今回もお土産サンキュー!
「ラズベリージャム美味い!」
と言ってたよ ヾ(^v^)k

43.JPG

「クリーム、買おうと思ってたんだ」
と言ってたよ ヾ(^v^)k

44.JPG

特に決めごとでもないが、
そんな応酬予感がしたので、
米沢市で親戚店から求めて献上~。
→ 銘菓の錦屋(公式HP)

45.JPG

では撤収しますか!(^0^;)

48.JPG

食事前に除雪車が通ったが、
既に路面は積雪してやがる。
2台先行の跡を猛進だ。

49.JPG

ナンバープレートカクニーン!

50.JPG

ちとチビったが無事帰宅だ。
その帰路の様子はコチラ!
→ 雪道暴走2022年12月・・・白川荘から我が家

51.JPG

その後yumeoさんから驚愕の報告が。
帰路で通った道路で倒木し、
電線に引っ掛かり通行止めと停電とか!
白川荘から、わずか数100mの地点だ!!!
タイミングが悪ければ、
中津川地区に閉じ込められた!?
まさに危機一髪 (O_O)
(その帰路レポの車載動画で場所が判る・・・
 ・・・白川荘から走り出して直ぐだ)

53.jpg

そして帰宅したらしたで、
夕方から大雪となり翌日からは災害級と・・・。
→ 災害級の朝22/12/19
→ 災害級継続22/12/20

こんな地域で我らは生きてる。
また会おうぞ (^^)/



PS.備忘録=初回からの開催歴史 (^o^)

2012年1月・・・Facebook 農友会 in しらさぎ荘
2012年11月・・・Facebook 農友会 2012 晩秋 ~yumeoさんの決意
2013年11月・・・Facebook 農友会 2013 晩秋 ~希望の朝
2015年1月・・・Facebook 農友会 2015 梅花皮荘満喫
2015年12月・・・Facebook 農友会 2015 晩秋
2017年1月・・・Facebook 農友会 2017 山形プチ旅行
2018年3月・・・Facebook 農友会 2018冬
2021年3月・・・Facebook 農友会 2021 再び飯豊連峰の麓にて

塵も積もれば山となる、
かのように我らの絆に歴史有り。
あの時キミもボクも若かった・・・(^0^;)
が、漢の顔は経験により作られるもの。
好い歳を重ねる刺激の会として今後も!


nice!(0)  コメント(0) 

雪道暴走2022年12月・・・白川荘から我が家 [2022近況]

ここは飯豊町中津川地区の白川荘

81.JPG


昨夜から降り出した雪景色ヨシ!

82.JPG

2年ぶりに友人らと忘年会を愉しみ、
翌日は大雪の中を帰郷するのだ。

なので、これだもんね (×_×)

83.JPG

オリジナルの、
ナンバープレート位置が低く、
これではと思い2cm上へ移動し、
地面からは22cmと際どいので、
轍などに注意しなくてはならぬ (--#)

84.JPG

しかも雪道には最悪なFR!
最大の注意を払い恐る恐る暴走すべし!

91.jpg

ここからR113までは約17km!
ほとんど下りなのがイイのかどうか (@@;)
そして雪道名物「3本轍」!
では暴走しませう、40km/h×6倍速で!


で、しっかりとスリップしていた ( 。-_-。)
(動画で2分25秒あたり=
 =白川ダム横のトンネルを出て直ぐ)

注意不足で危なかった (@@;)

幸い対向車も後続車おらず助かった。
そこを等倍速=約35km/hでの様子を。


そのトンネル出口前に減速したつもりが、
・・・あ、ヤバいかも、・・・甘い!!!(@@;)
と思ったが、もうアクセルはもちろん、
ブレーキも踏めず為されるがまま・・・
・・・ちょ~チビりますた (>o<);;;

・・・と同時に走馬灯の如く脳内では、
「このまま雪壁へ突っ込むの!?」
「ガチ雪道の処女航海で壊すの!?」
「注意が足らず情けない・・・」
「あー店長さん、すいません(×_×)」

・・・だが、セーフ!ヾ(^v^)k
とはいえ、そんな事後も悶々と・・・(-_-)

sikei650.jpg

で合流したR113は国の力で安泰だ。

92.jpg

そのR113合流点から我が家までは約22km!
同じく暴走しませう、50km/h×7倍速で!


そんなR113超怖いポイントを等倍速で。
宇津峠と双璧の弁当沢だ。

除雪車(グレーダー)は常に2台体制だ。
1台目をパスし2台目に追いつくが、
曲がりくねった上り坂なので最悪だ。
先が見えぬのでパスタイミングまで、
様子見でチンタラと付くが、
除雪跡は一部鏡面でもあり、
滑りやすく、FRには厳しく、
グリップの良い所を探しトロトロと。
・・・で一気に勝負のダッシュ!(^_^;

その登り切った先は、
下り高速コーナーの紅葉橋だ。
その名のとおり紅葉の名勝だが、
冬は凍結でチョー危険な橋だ。
(この3月には曲がりきれずに、
 大型車が転落するという大事故が)
そして3連続トンネルだが、
その2つ目と3つ目の間の橋が、
渓谷美や米坂線の絶景ポイントだ。

・・・では一緒にドライブを (^^)/


と、そんな、こんなで、
約39kmを1時間弱で何とか無事に帰宅。
改めてFRの怖さを思い知った、
シーズンイン初頭の貴重な経験と。

85.JPG

これからこんな緊張の日々が続くが、
ちと憂鬱 。゚(゚´Д`゚)゚。。。。
しかし雪国ど根性で負けん!

・・・というか、
4WDの赤ゴルフを冬に格納し、
FRで冬を乗り切ろうとする私は、
・・・チャレンジャー?
・・・それとも、
人生エンジョイとうそぶく、
ただのアホ?( ̄∇ ̄)~♪



nice!(0)  コメント(0) 

災害級継続22/12/20 [2022近況]

今日も午前まではヤバかった。
全国の並みいる強豪地域に、
食らいついている・・・(@@;)
(お隣新潟県関川村も!)

76.jpg

今も町内では停電世帯があり、
役場庁舎が緊急避難場所として、
開放されるようだ。
この後はいったん緩んで、
週末がまたヤバそうだ・・・(@@;)


nice!(0)  コメント(0) 

災害級の朝22/12/19 [2022近況]

今朝4時半に起きてびっくり!

80.JPG

膝上まで=60cmくらい降ったからだ。

86.JPG

昨日夕方に除雪したのに
今朝の除雪時間は1.5倍=3時間!

83.JPG

凄く時間がかかった(×_×)

84.JPG

隣の家のクルマだが・・・(O_O)

81.JPG

まさに災害級に降っていた朝だ 。゚(゚´Д`゚)゚。。。。

85.JPG

この3時間の間にも降り続け、
既に15cmは積もっているかも(×_×)
こりゃ、午前も午後もフルに除雪だ (>o<)

87.JPG

泣けるぜ、超雪国 。゚(゚´Д`゚)゚。。。。


nice!(0)  コメント(0)