SSブログ

秋のWCS作業2011(3) [2011農の作業]

稲刈り前に出来るだけ稲WCS作業を進めるべく、
夏が戻ったかのような暑さの中を気合いと根性で見えない敵とも闘う。

41.jpg

幾度となく紹介しているが、WCS製作には2種類の機械=方法で行っている。
①刈取り・固体化を一気に行うWCS専用ロールべーラ機
  + フィルムラッピングを行う専用ベールラッパ機
②何れもトラクターへ連結する、ロールベーラ(生・乾燥の草・稲対応)機 + ベールラッパ機

①は組合の共用機で、②は個人の所有機だ。
仕上がりのWCSのサイズが異なり②の方が①の1.5倍以上あるかも。

40.jpg

改めて②の工程紹介。

  (1)カッター連結のトラクターにて稲を刈り倒す
42.jpg

  (2)キュウソク(漢字が解らん)機連結のトラクターで1列に集め並べる
43.jpg

  (3)ロールベーラ連結のトラクターで固体化する
44.jpg

  (4)固体をトラクターでトラックへ積み込む
45.jpg

  (5)荷台よりハミ出し番長よろしく、トラックで勇壮に炎の運搬
46.jpg

  (6)保管場所の脇でフィルムラッピングを行うために、固体を作業しやすく1列に並べる
47.jpg

  (7)トラクターの馬力をそのままに力強くベールラッパ機はくるくる・・・
48.jpg

  (8)ごろん!・・・と立ち並べる賢さ
49.jpg

  (9)保管場所へトラクターで積み上げる
50.jpg

で、やはり秋は日が短いので、真っ暗の中でのスパート作業となる。
フィルムに傷を付けて穴を開けてしまわぬように慎重、かつ、素早いプロ職人技なり。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント