SSブログ

農業学校入校ガイダンスとドキドキ若葉マーク運転 [-2020イベント(農業)]

さて、その山形県立農業大学校の入校ガイダンスへ2号と共に出動してきた。
県北の新庄市も我が町と遜色ない積雪の多さだ。

21.jpg

教育方針や寮生活などには特に心配はないが、
入校手続きの授業料などに頭痛を感じるところが正直なところだ。
東京の私立大学へゆきアパート暮らしをしている1歳上の1号と重なり、
私の人生の土俵際の摺り足はバスケットボールで鍛えたサイドステップで踏ん張るのみ。

22.jpg

午前は全体説明で新入生全50名対象で、
午後は専攻コースごとの懇談会があり、酪農・肉用牛コースは例年と同じ6名(内女性2名)だ。
長井市でサッカーをしていた子もいて、2号は知り合いであったので、私も何となく安堵したりして。
今後は日中の本授業時間以外に、
2人組で朝に晩に牛の給餌、世話作業が一週間交替の当番制であるので、
親睦を深め、苦楽や刺激などを分かち合い、仲良く有意義に過ごしてほしいものだ。

その以後は、新入生は実習着採寸、保護者は各種個別相談となり、15時前に終了だ。

23.jpg

山形市まで約60km、その後我が家まで約75kmの帰路のクルマの運転は飽きるし疲れる。
そこで、南陽市赤湯で買物をした後に、
先日自動車運転免許を取得したばかりの2号に運転をさせた。
時間は18時頃で雨=クルマ交通量も歩行者も多く、視界は最悪の状況だが・・・。

走り出して数分で大きな交差点に差し掛かり右折するところで、
なぜか左折レーンに入ったので指摘すると、
後方も確認せずに突然にハンドルを切り、クルマはグラッ♪と横揺れの蛇行状態に!
  「コラッ! 突然車線変更したらアブねーだろ!!!!!」
   「ん? だってそっちを指差したんじゃねーの?」
こいつは右も左も判らないのかと不安になる。
   「いーか、箸と鉛筆を持つ手が・・・(ん、待てよ・・・)」
ヤツは箸は右手、鉛筆は左手に持つハイブリット野郎なので、ややこしいことに気づく・・・。

・・・とまぁ、いきなり怖い場面を演出してくれたせいで、
後は我が町まで一直線のR113だが、不信感200%の中の約45km1時間は拷問タイムとなった。
幾度も40~60km/hにダイナミックに上下する速度、センターに寄ったと思えば路肩に寄り・・・。
かつての自分もそうだったのだろう、誰でも通る若葉マーク運転は最高に心臓ドキドキ。
我が町に入り難所の宇津峠、弁当沢のコークスクリュー道路では、ついに少しチビったかも・・・。

24.jpg

帰宅して、そんな同乗の様子を家内に話すと、
   「昨夜に私も運転させたら、ライト点けないで走り出して、
    セブンイレブンの国道との合流点ではウインカー出さないで出て行ったんだよ。」

・・・私の心配事がまた増えた・・・おお神よ安全を祈ります=オーカミン オーカミン(合掌)

                                       (今日も脱線したな m(_ _)m )

nice!(0)  コメント(1) 

nice! 0

コメント 1

やっこ

わぁ、ドキドキの初同乗ですね[冷や汗]

こっちまでドキドキしちゃいました[冷や汗]

スリル満点のジェットコースターみたいですね[冷や汗]

でも、みんなそうやって運転が上手になっていくんでしょうね[グッド(上向き矢印)]

by やっこ (2012-03-24 19:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント