SSブログ

田植え2023(8)そして小渡地区 [2023稲作作業]

ようやく辿りついた (^0^;)

61.JPG

闘いのフィナーレへ。


それは再び北部戦線、
約7km先、小渡地区の30a、1枚だ。
もちろんそこにも30aが7枚あり、
食用米として田植えをしている。
その時に一緒に植えたかったが、
水路、水利事情で不可と判断し、
稲WCSでもあるので後回しにしていた。


この田んぼまでの水路約600m間で、
水路に入り込んだ木や草、ゴミ等を、
私一人で除去だ。
昨年辺りから地域事情が変わり、
私一人が利用する区間となったので。
また上流区域の水利管理も、
同じく素人相手で融通が利かず (--#)

62.JPG

なので松岡地区を終了させてから、
本腰を入れての通水作業で、
ようやく水が流れるに2日を要した (>o<)

63.JPG

そこに、ただでさえ、
水回りと持ちが悪い田んぼなので、
代掻き、田植えは一気に仕上げようと。

目標=とにかく植えればヨシ!(`ε´)

64.JPG

やはり半分程度しか通水していない。

65.JPG

また2時間後にでも再開か。

66.JPG

その後所用があったので、
会長へ作業要請すると、
正午過ぎには仕上がったとのこと。

67.JPG

では早朝に続き、
午後に再び運搬は慎重に・・・(@@;)

68.JPG

出だしに躓いた代掻きであったが、
ハローも壊さずに終了とはありがたし。
お疲れ~と綺麗に洗車しなくては!

69.JPG

さて田植えは翌日とし、
ガンダム号はトラックに積んだまま、
現地へ向かう予定であったが、
急遽そのトラックを使いたいとのことで、
一瞬考えたが即座に現地へ運搬だ。

70.jpg

で段取りよく苗運搬もしておこうと、
露地プールの専用品種は想定外に完売 (^^)/
(シートの穴あきにより、
 水不足で死んだと思っていたが・・・)

71.JPG

で不足分を余った食用米の苗とし、
山形95号なのだが・・・

72.JPG

・・・!!!

73.JPG

こんなんでイイのか!?(@@;)

74.JPG

これは伸びすぎ=長すぎて、
機械で上手く植えられないかもしれない。
ヤバイ香りプンプン 。゚(゚´Д`゚)゚。

75.JPG

そして翌日は早朝から眩しいは、
最終日に相応しい一日の始まりか。

76.JPG

町内の水見廻りの後に現地確認だ。
水加減も悪くないので、
このまま一気に植えてしまおう。

77.JPG

そこで伸びすぎ苗に秘策は、
バリカンで先端を切ってしまおうと。

78.JPG

成長点を残せば問題無いはず。
(コレも初めてなのでドキドキと)

79.JPG

浅く平らな地盤なので軽快に進む。

80.JPG

長げ~な!
が、稲WCSの気楽さよ (^。^)y-゚゚゚

81.JPG

静かすぎる日曜日の早朝に、
黙々とワンオペも名残惜しく?

82.JPG

やがて今期最後のストレートへ。

83.JPG

でついに22ha完走!(^^)/
10ha程度は軽快に進むが、
それ以降は一気に管理作業も増えて、
人間も疲労がたまり、
ペースはガタ落ちなのだが何とか。

84.JPG

開始メータは226.6hで、
終了は272.6hとは46h!
例年よりも20hも少ないとは (゚o゚;
(ん~自分でもよく判らない)

85.JPG

7時過ぎなれば一旦帰宅だ。
後はそんなに張り切る必要も無いので。

86.JPG

で9時半頃に苗箱回収と、
ガンダム号の撤収と。

87.JPG

さらば最後の田植えよ。
そんな事情なので来年からは草地化だ。
まずは今までありがとう <(_ _)>

88.JPG

で即座にトラクターと共に洗車は、
感謝の気持ちを込めて (^^)/

89.JPG

5/17 食用米開始
5/26 食用米15ha終了
6/1  稲WCS約7ha終了
6/4  稲WCS 30a・・・全22ha終了

90.JPG

春の一大勝負作業終了に乾杯 ♪
これでゆっくりと休める・・・
・・・かと云えばそうではない。
同じく待った無しの作業が控えている。

やはり、嬉しいなぁ~
健康に仕事に勤しめて~

気合いと根性の空元気の日々が続く (^。^)y-゚゚゚


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント