SSブログ

田んぼのアゼ塗り2011(1) [2011農の作業]

種蒔きが終了し、育苗をしつつ、ようやく田んぼ作業が始められる。
まず最初はアゼ塗りだ。

71.jpg

トラクターにアゼ塗り機を取付けて、2tトラックにて戦場へ向う。

72.jpg

アゼ塗りの目的は、
①水漏れを防ぐ、
②痩せたところを盛上げる、稲刈り作業などで壊してしまったところを補修する、
が大きな点だ。
これキチンとできているか否かで、この後の水管理や除草剤の効果などに大きな違いがでる。

73.jpg

3反部(=3a=約30m×約100m)田んぼで100mを真っ直ぐに仕上げることは結構難しい。

74.jpg

田んぼ(土質)の状態にもよるが、
牛の如く超遅く進みながら仕上げることが多く、その単調な長い時間についつい眠気に襲われる。
すると、その仕上がりはグニャグニャと曲がってしまうことがしばしばだ(泣)
集中力=精神力が試されるゆえに、座禅や滝打たれで修行を積むべきか・・・?

75.jpg

すると、突然に方々から火の手があがる! しまった、ここは戦場であった!

76.jpg

ぬぅぅううう、曹操の火計にまんまとハマってしまったらしい。

77.jpg

カヤなどの大きな枯れ草が田んぼ面に覆い被さっていると、今後の作業に支障をきたすので、
逆に助かることになる=サンキュ~曹操 ♪ 実はイイやつじゃん。

78.jpg

しかし火計に動揺してしまい、その後のアゼは見事にグニャグニャと曲がってしまった。
(私の曲がった性格が見事に反映されているとも云えるが・・・)

80.jpg

まずは午後半日で田んぼ12枚=約3町5反部(=3.5ha)を予定どおり終了させることができた。

79.jpg

マッコキャプテンのトレーニングロードを移動しつつ、
来ないかな~?などと期待するが、生きものの気配は全く無しの淋しい夕暮れであった。

ストイックに孤独を耐えることも、農家の求められる資質のひとつだ。


【お願い[手(パー)]読み終えたら[左斜め下]をクリックして気合いを注入して下さい[パンチ]
     人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0