SSブログ

猛雪にマケズの除雪2012 [2012仕事・作業]

昨日2/4は一晩で40~50cmの積雪となった猛雪日和=毎日毎日やってくれる↓
好奇心から早朝の町内の様子を伺った、日中はもちろん除雪100%全力投球だ。

801.jpg

まずは牛舎のサイロに約1m積もった雪下ろしだ。
夏場のサイロはこのような状態だった → サイロ詰め2011(2) 終焉

802.jpg

手すりの無いサイロは足下が滑り危険極まり無い=除雪済みの固い雪面(地面)へ落ちたら・・・。

803.jpg

その後も牛舎周りで、父親はパワーショベルで雪壁を崩し、
私がトラクターでその崩した雪を再び飛ばす、という親子コンビネーション攻撃に精を出す。

次は母屋と母屋前の小屋作業へ移る。
ここでもトラクターで飛ばした雪が壁上に高くなり、飛ばしても崩れるようになった。

804.jpg

その雪面へ上ると、そのアングルに小学生あたりの記憶が蘇る。
昭和50年(1975年)頃は完全に1階は埋まり電話線をくぐって歩いたものだ。
もちろん玄関は下に穴を掘って出入りしていたのだ。
当時は除雪機や大型トラクター、重機などは普及前だったので、もっぱら人力対応で、
カンジキを履いた両親も祖父母も一日中スコップやスノーダンプで除雪していた姿を思い出す。

805.jpg

家屋1階分の高さをパワーショベルで上る様子を凝視する。

806.jpg

父親がどのような技能で対応するのか見て盗むのだ。

807.jpg

電線が邪魔なので細工した角材で持ち上げる。

808.JPG

猛吹雪の中、自分の胸の高さまで上げて踏ん張ること10数分は筋トレよろしくプルプルだ。
(それでも写真を撮る私も私だが・・・)

809.jpg

雪壁を崩した後は小屋だ。

810.jpg

パワーショベルのバケットに乗り屋根へ上げて貰う=これが危険だが愉しい。
屋根からはみ出した “ なでつき ” 部をスコップで落とすのだが、位置の把握が超危険だ。
誤って落ちたら、良くて手足の2、3本は逝っちゃうかも。

811.jpg

吹き付ける吹雪で顔面はT2のように凍ります。鼻水も。

812.jpg

除雪済みの固い雪面(地面)へ落ちたら・・・ブツは縮こまっているけどチビりそう。

813.jpg

しかし “ 何とか ” ゆえに高いところが好きなので気分は殿上人 ♪

814.jpg

“ なでつき ” 部を落とすと一気に屋根から他の雪が滑り落ちる。
小屋の前の平らな部分も腰の高さほどになり、さらにコレを除雪しなくては↓

815.jpg

一昨日除雪したビニールハウスも埋まっている↓

816.jpg

817.jpg

朝の狭さが嘘のように日中はしっかりと業者が広く除雪するのでありがたい。

818.jpg

WCSには私の身長ほどの雪、というかほとんど氷と化し重くのし掛かっている。

827.jpg

大きなビニールハウスも同様に雪に覆われていた。

820.jpg

ここも雪壁が高くなり、このままでは飛ばせなくなるので困ったものだ・・・。

821.jpg

時間のある限り働くべし=いくらやっても建物などの数に比例して終わりが見えないかも(泣)。

825.jpg

暗くなっても働くは、我が家の仕事の流儀・・・ここでも健在なり。

826.jpg

傍目で興味深く思われる厳しい作業は、当事者なれば本当に写真を撮る余裕が無い。
父親とのコンビネーション作業は豪快で面白いと思われるが、紹介できず残念だ。

とにもかくも除雪も安全第一で・・・今日はガウディ小屋の2回目の雪下ろし予定だ。
もちろん今朝も6kmランニングしたがね・・・ふふふ ♪

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

中田博

すべてが信じられない”””
渡辺さんの人間と思えないバイタリティー。記事はもちろん、写真まで載ってくるのが信じられない。
私も、実家が農家で、50年くらい前、牛も2頭飼っていました。その関係で、冬の飼料用として、直径1.5メートル、深さ3メートルくらいのサイロに「レンゲソウ」を貯蔵していたのを思い出しました。今のようにすべてが機械化で写真を撮っている余裕はありませんでしたが...。それにしてもすごすぎます。自然相手で大変と思いますが、陰ながら応援しています。
by 中田博 (2012-02-05 23:28) 

ほらっちょ

中田さん>
今頃コメントに気付いて申し訳ありません<(_ _)>
(なんで管理画面に通知がこなかったんだろう?)
文が不得手なので写真中心で伝えたいのです。
(そもそも写真が好きなのデス)
今後ともよろしくお願いします。
by ほらっちょ (2014-09-24 06:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント