SSブログ

稲刈り2022(2)早くもナイター営業 [2022稲作作業]

なんか近未来チックでカッコよくネ?

31.JPG

むむっ、今日もどこからか、
闘いのBGMが聞こえる~ヽ(゚Д゚)♪
(今日こそ地元上杉の本チャンね!)


さて9/20未明に台風14号は新潟市から、
小国町を通過し山形市へ抜けていった。
心配していたほど、風は吹かず、
雨も多くなかったので助かった。

32.JPG

前日初日の乾燥機≒乾燥の具合はどうか?
機械の動作と仕上がりを確認だ。
何事も最初は心配で心配で・・・(^0^;)

33.JPG

穴が開いて漏れていないか?等。

34.JPG

そんな午前はぐずついた空模様ゆえに、
銀行やJA行脚がちょうどよい。
やがて小康のところで、
夏休み2回目の帰省中の4号が、
秋の初フルマラソンへ向けて走り込みを。
ここでも「トンビがタカ」だ d( ̄∇ ̄)

96.JPG

天気予報を確認するたびに、
『あと45分後に雨が降ります』
・・・降るか、降らぬか、降らない!
『あと1時間後に雨が降ります』
・・・今度は降るのか、降らない!
『あと30分後に・・・』
・・・とイライラさせ続けられるが、
結局いつまでも雨は降らない (--#)

35.JPG

それなりに風はあるので、
稲への雨=水は切れているので、
稲刈りは可能と判断し勝負の出陣!
(少しパラついてもヨシと)
で15時過ぎに稲刈りを開始だ。

36.JPG

籾トラックてんこ盛りで2台刈れれば、
乾燥機には8分入りとなるので上々だ。

37.JPG

この舟渡地区は片道9km往復18km、
かつ町内中心部を通るところに、
退勤ラッシュと重なる。
小屋で乾燥機へ張込みすれば、
再び出撃の舟渡地区はさらに遠く感じる。
退勤路だろう35km/hの、
チンタラ軽トラにイライラしつつ、
18時前に刈取り再開だが、
瞬く間に暗くなるは秋の本格的な訪れか。

38.JPG

2日目で早くもナイター刈取り。
ライト点灯とはいえ、
暗闇での作業はリスクを伴う。
やはり周囲は見えないので、
機体操作、刈取り具合に。

39.JPG

ヒエが多い等、
マニュアル操作だったらアウトだ。

40.JPG

近所の家の灯りがチラホラと多くなる。
「台所の夕食準備が始まったか」
「あれはSジジイの風呂だな」とか。

41.JPG

やがて籾トラックは満タンとなり、
本日は閉店ガラガラ。
コンバインのエンジンを切ると、
怖いほど静かすぎる夕闇の中で、
最後のブルーシート掛けこそ気合いで。

42.JPG

まだ19時過ぎだが、
北部街道ですれ違うクルマは少なく、
町内中心部も死んだように人の姿も見えず。
活気無く寂しいものだ ( 。-_-。)

43.JPG

ゆえに燦々と明るい小屋で張込みだ。

44.JPG

8分入れば今日は儲けものだ。

45.JPG

タンクへのダンパーも、
速やかに切り替えておこう。
雪若丸に「はえぬき」を混ぜてしまう、
よりもラインに詰まらせたら大事件なので。

46.JPG

まだ籾すりがないので、
余裕の19時半過ぎで本日は終了だ。

47.JPG

ところで、泣ける籾具合 (×_×)
ぽっちゃりが好きなんだけど・・・。

48.JPG

さて明日も刈りまくり、
3日分溜まれば、
いよいよ籾すりラインの試運転、完成だ。
勝負はまだ始まったばかり ヽ(゚Д゚)ノ


PS.【おまけ】どうでもEー情報
米沢舞台のNHK大河『天地人』(2009年)であったが、
次は上杉鷹山公押しているとのこと。
鷹山公の偉業はビジネスライクな、
サクセスストーリーで内容は申し分ない。

49.JPG

ところで米沢は、
大昔から上杉鷹山公押しだったが、
却下され続けていたらしく、
その理由も判らぬではない。

Q.さてその理由とは?


nice!(0)  コメント(3) 

nice! 0

コメント 3

mandarin

そりゃぁ、合戦がないからね。
昔NHKは正月時代劇で鷹山をやった記憶がある。筒井道隆主演で。
by mandarin (2022-09-22 09:26) 

ほらっちょ

mandarinさん>
そうそう正月時代劇とか2時間≒映画ものはヨシでしょう。
私も録画は永久保存してます。
で幾多の小説もヨシ。
そもそもの物語が本質を突く実話なので胸を打つ。

・・・が『NHK大河』では?

確かに合戦は無いですよね、その時期だから。
逆に云うと「合戦」でないとダメなの?
・・・ふふっ、そこかな?(^▽^)
by ほらっちょ (2022-09-22 20:03) 

ほらっちょ

mandarinさん>
こんにちの米沢、置賜地域は、明らかに鷹山公の遺産で潤っているかと。
その偉業を地元は自慢したいけど、あのJ・F・ケネディ大統領が「尊敬する日本人は『ウエスギヨウザン』です」と語り、その場の無知な記者らをザワザワさせた!のことで満足しましょうよ(^_-)☆
by ほらっちょ (2022-09-22 20:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント