SSブログ

溝切り2021(5)年貢の納め時 (×_×) [2021稲作作業]

今は既に遠い昔話・・・。

31.JPG

青空に映える、
ビーチパラソルは夏全開。
彼方から流れろ background music!
(とても40年前の曲とは思えない (゚o゚; )


さてケジメの最終回。

33.JPG

柔らかい土=深い素性の田んぼは、
ある程度中干し等で土を締めてから、
フランケン号で溝を付けるが良いと考えた。

34.JPG

なおさらに溝を切りたい田んぼは、
各所に多く、猛進あるのみ。
確かに深く前進に戸惑う所もあるが、
何とか乗り切り作業は捗る。

35.JPG

そんな網代瀬地区で、
ついに動けなくなってしまった!=
=年貢の納め時 (×_×)

36.JPG

幾らもがいても、抵抗しても、
もうどうにもならない (>o<)

37.JPG

これは外から牽引で脱出するしかない。
自宅へ戻りトラクターや、
油圧ショベルを持って来てか・・・。
9kmの遠隔地の切なさか (ノД`);;;

とそこで、
地元のセンパイの姿を見かけ、
救出お願いをすると、
快く引き受けてくれて、
トラクターとワイヤー持参で、
爆走よろしく駆けつけてくれた。
そして無事脱出、
大いに感謝しかない <(_ _)>

sikei650.jpg

そこでその後は、危ない箇所へはゆかず、
最低限の作業でヨシと割り切り、
小渡地区へ移動するが・・・
・・・いきなり動けなくなってしまった!

39.JPG

まず一応歩いて土の様子を確認したが、
こんな感じでもダメか 。゚(゚´Д`゚)゚。。。。

40.JPG

とそこで、
2号の同級生若者が通りかかったので、
救出応援をお願いし、
トラクターとワイヤーで無事脱出。
こちらも絶大に感謝しかない <(_ _)>

同じ日の僅か30分で、
同じ事に陥るを恥じる (T_T)

sikei650.jpg

ところでこの田んぼも、
用水路から水漏れするので、
その水を尻へ逃がすべく、
どうしても排水の溝は切りたい。

45.JPG

そこで固く安全な畦際を大廻りし、
尻からバックで水路側へ向かう。
恐る恐るのろのろと、
危ない!と思ったら、
無理せず退散と心して。

41.JPG

が何とか到達し無事に溝切り成功!
この後は溝=泥も崩れてくるが、
その時は手押し溝切り機で、
再度溝を切るが容易でヨシだ。

42.JPG

今回も実作業で教訓を得た。
中途半端に土を固めると、
逆に車輪の抵抗となり、
進み難くなるようだ。
この辺の加減、見極めが難しく、
みんな乗用溝切り機を止めるか。
上手い使い分けが来期以降の課題だ。

43.JPG

その後の網代瀬地区の、
" 十円禿げ ” を見るにつけて、
心にズキンと痛みが走るが、
それが今回の授業料とも云える。
まずは自分の感触で教訓を得たことを、
ありがたくヨシと前向きに d(^^)

44.JPG

それにしても、
機械トラブルと実作業のつまずき。
向き合わねば気付くこともない。

挑戦するものだけが壁を感じる。

キマった!
今日もカッコ好く自分を鼓舞だ (^_-)ヘッヘッヘ♪


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント