SSブログ

籾殻運搬2018夏 [2018べご=和牛作業]

牛舎敷料の籾殻在庫量が、
少なくなってきたので、
知り合いから頂いてきた。

51.JPG

そこは町内北部の某地。
自宅から片道14kmくらいか?
パワーショベルを持参し、
ダンプトラックのピストン輸送だ。

52.JPG

こら!脱走野郎 (^0^;)
気持ち好く昼寝してるんじゃない!

53.JPG

大なり小なり、
仕事は目白押しで嬉しい。
今日も終わったね。

54.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

野望果てるなし2018夏 [2018近況]

ようやくの雨だが、
もう少しお願いしたい、この数日。

61.JPG

タイトルの『2018夏』って、
名作ドラマ『北の国から』っぽいのでBGMを。
まぁ記事内容も牧歌的とも云えるし。


さて、朝仕事から帰還し、
何気に外へ目を向けると、
遠くで何やら黒い物体がモゾモゾと。
もしや・・・

62.JPG

出た!べご (O_O)
ついでに田んぼの水口操作もしている模様。

63.JPG

私の耳にも入ってくる。
「突然、牛がいてビックリした!」
クルマの運転手、お気をつけて。

64.JPG

65.JPG

我が家の前に「お土産」落とすなよ (--#)

66.JPG

そしてコンビニから出てきた人たちも驚く。
「牛が散歩している!なんで!?」
以前はこの出入り口にデッカイ「お土産」が。
(朝の忙しい時に2時間放置済み~=実績)
「ん?これは何?もしや・・・(@@;)」

67.JPG

毎朝の日課らしい。
目的は・・・共進会?
いつ開催か?=その日まで続く?

68.JPG

家内の情報。
小さい牛(子牛)の時もあり、
なかなか動かないことがあって、
同じ場所に30分くらい居たとのこと。

世間の視線に気付いているのか、
いないのか。
確固たる信念のマイペース。
我が道しか見えぬ、
野望果てるなし。
恐るべし (~_~;)


あ~あ~~♪ あああああ~あ♪
あ~あ~~♪ あああああ~♪
んんんん~~♪
合掌 <(_ _)> チ~ン♪
(テーマ曲はこれで決まりだな d(^^))


nice!(0)  コメント(0) 

旱ばつ・・・水が欲しい! [2018稲作作業]

8/5(日)から日記を辿ると、
前回の雨は23日前だ。
それも夕方の通り雨程度。
さらに1週間遡るが雨らしい雨は無い。

71.JPG

毎日朝から全開ピーカン照りの日が続く。

72.JPG

田んぼがピンチだ。

73.JPG

中干しを遙かに越えた大きなひび割れ!

74.JPG

場所によっては用水路に全く水が流れない。

77.JPG

連日に日照りで更にひび割れは進む。

88.JPG

問題は田んぼへ入水出来ずに、
立ち枯れが始まっていることだ。

78.JPG

例え用水が流れていて入水出来ても、
ひび割れが激しいために、
全面へ水が走らないので、
必然的に尻水口部付近で立ち枯れている。

こんな時こそ天からの雨を期待したく、
今ならば稲も倒れないので台風よ来い!
と願いたいがまさかの逆走 (×_×)

70.jpg

そこで排水でも何でも利用すべく、
ポンプアップを講じる。

79.JPG

ゆえにポンプの売れ行きも盛況なようで、
どこもかしこも売り切れで在庫無しらしい。

80.JPG

特に酷い地区を絞り、
これも少ない排水から入水だ。

81.JPG

こんな時に泣きっ面に蜂で、
高騰しているガソリン代もバカにならない。

82.JPG

今日も全開 (゚´Д`゚);;;

83.JPG

せめてもの抵抗と、
小型ポンプまで駆り出す。
傍観出来ぬのでやれるだけやる。

84.JPG

はぁ~ションベン程度・・・(>o<);;;
8畳程度は生き返っているが効果・・・。

85.JPG

この地球の裏側までも続くかと・・・(@@;)

86.JPG

連日の雨乞いで一日が過ぎ去る。

99.JPG

そして今日も全開 (゚´Д`゚);;;

87.JPG

75.JPG

89.JPG

90.JPG

そんなことで町内各地でポンプアップ合戦!

91.JPG

92.JPG

それでも時期を迎えて出穂が始まっている。
大量の水が必要な時期なのだが (×_×)

93.JPG

立ち枯れ部でも健気に・・・(×_×)

94.JPG

久しぶりの雨予報に大いに期待だ。

95.JPG

しかし時間が経つにつれ、
予報は弱めになり気持ちも萎む。

96.JPG

が、少なくとも、
待ちに待った雨がありがたい。

98.JPG

今週中の台風にも期待してしまう。
どうなるかは判らないが・・・。

97.JPG

立ち枯れは部分的で、
30a田んぼでも1/5~1/6部という感じで、
各地総計で12、3枚ほどであろうか。
水稲共済も期待薄で減収決定 (×_×)

昨年は8、9月の雨続きの異常で不作。
今年は高温水不足の連続で異常?
もう「異常」や「想定外」では片付けられぬ、
何があっても不思議ではない、
それが「正常」と意識するべきかも。

では今回、何か事前対応が出来たのか?
様々な意味で勉強、経験の蓄積が続く。
嘆いても仕方ないので前向きに考えよう v(--#)


PS.
昨日から本日、
県北部では災害レベルの豪雨となっている。
我が県南部では全く物足りない降雨量なので、
なんと非情でアンバランスな天地か・・・。
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。


nice!(0)  コメント(0) 

干し草集め2018 [2018べご=和牛作業]

毎日クソ暑いは様々に問題があるが、
牛のための干し草集めには最高だ。

02.JPG

刈って、乾かして、集めて、丸めて、
トラックへ積んで、運んで、降ろして、
・・・の繰り返しで怒濤のピストン輸送。
また何気に大変なのは大型機械群の移動だ。
それらの運搬車の一時置き場確保も。

03.JPG

共同作業で一体何日励んだか・・・。

04.JPG

しかし毎日クソ暑い。
雨が降らぬはヤバいぞ (-_-)


nice!(0)  コメント(0) 

夏のWCS2018(2) [2018べご=和牛作業]

どこだ、ここは?初めて来た。
その農道は、とある民家を直角に鍵型にかわし、
凸凹路面で、狭く、くねくね、かつ急斜面で!

21.JPG

そんな頂上?に至ると驚いた。
山の上なのに2ha程度はあろうか?

22.JPG

23.JPG

そこは黒沢地区だ。


元は田んぼであった草地も凸凹で、
ベーラーもトラクターも、
運搬トラックも大苦戦だ。

24.JPG

トラックに団子を縛るロープを忘れた (>_<)

25.JPG

直ぐの急斜面はヤバい。
狭く凸凹もMAX!

26.JPG

心配なのでついて行く。

28.JPG

おおっ、傾いている!危ない!(゚o゚;

29.JPG

が、2号のトロトロ運転は上手く、
何とか崩さずに行ったようだ (^0^;)

30.JPG

31.JPG

炎天下でクソ暑い。

32.JPG

34.JPG

1日半の仕事量であった。

35.JPG

19時でも明るいので、
ベーラーや残った団子を持ちに行く。

37.JPG

歩いても凸凹のとにかく狭い昔の農道だ。

38.JPG

心臓破りの急斜面は、
ゼイゼイハァハァハァ(@@;)

39.JPG

40.JPG

41.JPG

では一緒にダウンヒルしてみましょう!


動画最後には小国名物=
=『熊 出没注意』の幟が微笑ましい d(^^)
出没、目撃箇所に立てるがルール。

44.JPG

ところで、ここを来年以降も、
作業しなければならぬのか?
ちょっと憂鬱だ (-_-)


nice!(0)  コメント(0)