SSブログ

映画『人生、いろどり』を観た [-2020イベント(一般)]

今は遠き初夏頃に県内試写会のチケットを購入していたが、
2回の機会に何れも所用でお流れとなっていた映画 『人生、いろどり』 が、
小国町でも上映されるとのことで、鼻息荒く勇躍出動してきた。ばふーっ!
  → 人生、いろどり 映画.com

45.JPG

  → 『人生、いろどり』予告編

予想通り好かった!
ビジネス目線、人生目線が見事にシンクロして。
終盤に吉行和子演ずるお婆ちゃんが語った、
「みんな種を蒔いて繋いでゆけ」というメッセージが妙に心に残った。
それは仕事、地域、家族・・・さまざまに当てはまること。


午前の1回目の上映会場(当日3回上映)は、
ほとんどがオバちゃんに席巻されていた。
参加 最年少男子 は私かも・・・(^_-)☆
まぁ、このような映画の良さを理解出来るのは、
ある程度人生経験が必要かもね~( ̄∇ ̄)v
でも私はまだ 「もうヒトハナ、咲かそ!」では無いけどね。

しかし、上映が終わって会場を退出して、
駐車場へ向かうオバチャン、婆さんの行列が、
すばらしくスローな動きで私も身動きがとれず・・・クルマまで凄く遠く長かった!
(私的本日の象徴的なシーン m( ̄∇ ̄)m )


さて配布された、その原作の舞台の徳島県上勝町の紹介チラシ。
さぞかし全国からの視察団が多いことも容易に想像される。

47.JPG

48.JPG


ビジネス、地域活性のお手本なれば書籍も気になるところだ。
始めるにあたり、映画では藤竜也演じる頑固オヤジ等の抵抗を始め、
冷たい市場、世間等の様子が現実の困難を容易に想像させてくれる。

人と全く異なる発想、行動を起こすことの難しさ。
試される決意と勇気。

成功哲学の最も基礎となる部分は、
何れもそんな難しいことを言っているわけではない・・・とは思っているけど (^_-)


そうだ、葉っぱを売ろう!  過疎の町、どん底からの再生

そうだ、葉っぱを売ろう! 過疎の町、どん底からの再生

  • 作者: 横石 知二
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2007/08/23
  • メディア: 単行本



いろどり おばあちゃんたちの葉っぱビジネス

いろどり おばあちゃんたちの葉っぱビジネス

  • 作者: 立木 さとみ
  • 出版社/メーカー: 立木写真舘
  • 発売日: 2006/10/10
  • メディア: 単行本


葉っぱで2億円稼ぐおばあちゃんたち―田舎で生まれた「元気ビジネス」成功法則25

葉っぱで2億円稼ぐおばあちゃんたち―田舎で生まれた「元気ビジネス」成功法則25

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2008/01
  • メディア: 単行本



持続可能なまちは小さく、美しい 上勝町の挑戦

持続可能なまちは小さく、美しい 上勝町の挑戦

  • 作者: 笠松 和市
  • 出版社/メーカー: 学芸出版社
  • 発売日: 2008/06/10
  • メディア: 単行本



nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

かず

上勝町は我が家から40分くらいの距離で、ちょくちょく行った事があります。
今でも電動シニアカーでおばあさんが葉っぱを運んでる姿を目にします。

すぐ近くでありながらまだ「人生、いろどり」の映画は見た事ないんですよ。
記事をみて今さらながら観てみたいと思ってます。
by かず (2013-11-09 19:48) 

ほらっちょ

かずさん>近くにあると、なおさら行かない、見ないはどこでもある感覚ですよね。私も例えば1時間圏内の寺社仏閣はいつでも行けると思い、結局いつまでも訪問しないと同じですね(^_-)
しかし良い映画でした・・・いつか四国上陸の際は訪れたいです。 ん!いつか八十八箇所お寺巡りに抱き合わせますか(^^)/
by ほらっちょ (2014-01-18 08:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント