SSブログ

和牛市場2018・・・5月 [2018べご=和牛]

あの歴史的な悪天候での3月市場が懐かしい。
  → 和牛市場2018・・・3月
そして2ヶ月後の5/2(水)は、
例年どおりに穏やかな天候の市場だ。

26.JPG

1時間強の旅で到着してみれば、
後部の1頭のたてごが外れている!

27.JPG

開けた瞬間に飛び出してくるパターン。

28.JPG

危ない、危ない (^_^;)

29.JPG

気持ち好い陽気はやはりヨシ。
我が家は6頭出品で出番は最後。

30.JPG

ゆえに最初の米沢の知り合いへお手伝いに。
お互い労務のやり繰りで。

31.JPG

さてさて注目の値付けは?

32.JPG

これまでどおりの横這い傾向のようだ。

33.JPG

課税決定!

34.JPG

と我が家は親牛候補として2頭購入してきた。
バンバンよい子を産んでおくれ (^^)/

35.JPG

この市場のために、
田んぼ仕事が一旦停止する我が家のパターン。
この辺も作業組みの工夫が必要だ (-_-)ウ~ム


nice!(0)  コメント(0) 

畦塗り2018 [2018稲作作業]

小国の春は遅い。

40.JPG

3年ぶりに畦塗りが出来るは、
事前準備と天候と作業進捗の最大公倍数。
昨年末よりトラクターへ畦塗り機を取り付けて、
スタンバっていたが大きいかな。

41.JPG

いつもの55馬力トラクターではなく、
41馬力へ取り付けたがミソ。
が前後バランスが悪そうで、
後部のモーメント荷重は嫌な予感がする。

42.JPG

そこで事前にフロントウェイトを取り付けた。
約100kgで何とかなろう。

43.JPG

なかなか良い感じだ。
車体幅の狭い41馬力は大正解。
その理由は・・・想像して下され。

44.JPG

45.JPG

ドロドロとぬかるむ所も、
それなりに作業出来れば上々だ。

46.JPG

その出来映えにうっとり、
或いは呆けっとして川へ転落せぬように。

47.JPG

約70枚を町内大移動し3日で完了させる。

48.JPG

最後は石だらけの痩せた畦へ。
シャーボルトも次々と折れてピンチ!

49.JPG

50.JPG

以前にもトライして折れた耕耘刀が、
弥生時代の鉄器のように出土!

51.JPG

騙しのユニクロボルトは、
折れること、折れること・・・。

52.JPG

夏場の追肥や防除に歩きにくい、
ここ数年の懸念の畦は、
果たしてどうなるか?
やっぱパワーショベル対応か (-_-)

53.JPG

地元に帰還し、ちょっと時間があったので、
優先順位の低い所もやっつける。

54.JPG

一応予定終了させると、
まだまだ気になり、物足りないが、
次作業が控えているので潔く。

55.JPG

野良仕事猛進!ヽ(゚Д゚)ノ


nice!(0)  コメント(0) 

春の町内一斉清掃&生活排水路のゴミ上げ人足2018 [2018地域活動・行事]

本文は昨年を参照のこと、と手抜き (^_-)
(今年は牛の散歩はありません、あしからず)

先ず我が地区で。

61.JPG

62.JPG

63.JPG

64.JPG

次は実家地区で。

66.JPG

67.JPG

68.JPG

69.JPG

この時期の人足三昧万歳 \(^^)/
まだまだ続くぜ。

71.JPG

3月末撤去予定だったイルミツリーも、
ついつい面倒くさくGWへ突入してしまった・・・。

72.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

永世会計就任(゚´Д`゚) [2018地域活動・行事]

幹線水路の水利組合の役員改選の年で、
副会長から会計にスライドしてしまった。
事務作業は苦手だ。
生産優先で勤しみたいのに・・・。


前担当者は自分の親よりも年上で、
約20年の長きに渡り担当していた。
しかし、いよいよ実務困難な申し出で、
後任者がなかなか決まらなかった所で、
私となってしまったのだ。

農業者、後継者不足=人口減少の中で、
それは同じく自分の親と同じ歳まで、
続けざるをえないことを意味する=
=永世会計だ (゚´Д`゚)

81.JPG

先日引継ぎがあったが、
そのボリュームと責務の重さは、
過去経験の各種会計の中でも最強かも!
あんな提出作業は“屁”みたいなものだ。

えらいものを引継いでしまった・・・(×_×)

82.JPG

神様は越えられる人にしかハードルを与えないんだよ!
 ・・・と、信じるべし(^^)
親戚板でボヤいたらマダムに励まされた。
ありがとう、ガンバリまっチュ (^^)/

83.JPG

そんな役員改選に伴い、
先日歓送迎会が行われた。

84.JPG

苦労話、思い出話に花が咲くにつれて、
改めて組織の運営歴史を知る方の引退を惜しく思う。
しかしいつまでも、おんぶに抱っこ、
と甘えているわけにもゆかない。
流れる時の中で、
誰かが襷を引き継がねばならぬ。

85.JPG

長きに渡りお疲れさまでした <(_ _)>
その襷、しっかりと受取りマス!
・・・とカッコ良くゆきたいが、はてさて。

86.JPG

さてホロ酔い加減の隙を突かれ拉致されて、
ふと気付けば最近珍しいお色気カレンダー。

88.JPG

『川』の熱唱の次は『山』。
では次は『谷』か『崖』か?

89.JPG

人の生きる世は山あり谷あり ♪
それをそ知らぬ顔して乗り越えるが男なのさ~♪
黙って男は川になれ~♪

それにしても、過去からも、
みんな私にお金を預ける(=会計)。
それは信頼されている証と思うと嬉しい。
(と同時に、私は悪いことの出来ぬ、
 小心者と見破られているのかも・・・)
まずは後継者無き覚悟の永世会計就任!
気合いとハッタリで励みますか (^_-)☆


nice!(0)  コメント(0) 

頭痛のネズミ被害対応 [2018仕事・作業]

その後の牛舎のネズミの悪さ。

38.JPG

B棟天井から噴水の大騒ぎ!

26.JPG

冬期休業から再開した、
3月末にA棟でも噴水騒ぎがあった。

27.JPG

今回も同じ原因であろう。

28.JPG

樹脂製の生物活性水の噴霧配管を、
ネズミがかじって穴を開けたと思われる。
先と同じく柱にぴったりと沿わせた部分かと。

29.JPG

ピンポーン!大当たり (--#)

30.JPG

修繕しなくては。

31.JPG

部分切断し新品をジョイントで結合だが、
三つ叉が勿体ないような気がするが、
緊急を要するし先の工事の余り品なのでヨシだ。

32.JPG

交換後は柱に沿わせず、
出来るだけ宙ぶらりんにする。

33.JPG

噴霧状況を確認、ヨシ d(^^)

34.JPG

ひと安心もつかの間で、
そろそろ暑い日があるので、
天井の扇風機のスイッチオンすると、
4台ほど動かないものがある。

36.JPG

電気屋さんに対応して頂くと、
配線をネズミがかじって断線とのこと!

37.JPG

チッ、チッ、チッ (--#)

25.JPG

対策のネコ部隊編成作戦は、
担当者がモタモタしていて進捗遅し。
毎日みんなドタバタで仕方ないが・・・(-_-)


nice!(0)  コメント(2)