SSブログ

田植え2022(8)ゴール直前で転ぶ [2022稲作作業]

さて田植えは食用米が終わり
稲WCSの約5haの松岡地区戦線へ。

51.JPG


幾分気楽な気がするが、
やることは同じなので気のせいだ。

52.JPG

苗は専用品種となり、
それはあの時の露地プール苗だ。
 → 露地プール苗出し2022(1)記念日ショット
 → 露地プール苗出し2022(2)窮地脱出

53.JPG

今は遠きノスタルジーを感じつつ、
雨に打たれても前進あるのみ!

54.JPG

順調に無くなるが、
何となく寂しいような・・・。

56.JPG

さて代掻きは相変わらず会長だが、
水の浸透し難い地域なので、
行ったり来たりで大変そうだ。
普通の他地区と比べて、
3倍の手間を要しているかも (×_×)

57.JPG

とそんな作業の様子を眺めていると、
異音が多いことに気付く。
石を叩いてもおろうが、
明らかにおかしいので嫌な予感が・・・(-_-)

58.JPG

やはりトラブル!
シャフトも破損しているが、
代掻きハローも破損していた!(゚o゚;
残り1.7haのところで!(×_×)

じつはこのハローは、
予備3.4m品だったのだが。

62.JPG

メイン3.8m品のハローは、
初期のトラブルで部品交換をしたが、
その後にもケース破損で軸ズレとなりNGで、
古い予備へ交換して作業していたのだが。

60.JPG

折りたたみ式はギミックの多さゆえに、
壊れやすい宿命を背負っているのだが。
(この点では幅の狭い1本モノは有利だが)

61.JPG

そんな頭痛を機械屋さんへ報告すると、
ちょうどその日、
メインハローの部品が入荷したとのこと!

ではメインを急遽修理すべし、
と長井市の農機センターへ運搬することに。
どちらも一人では不安な、
会長と2号の凸凹コンビで出動だ。
0.5+0.5=1で私も安心してお願いを (^_-)☆

64.JPG

で私は仕上がっている田んぼだが、
これで代掻き貯金はゼロに。

65.JPG

しかしセンター職員さんの奮闘のおかげで、
その日の夕方に修理完了とのことで、
再び凸凹コンビでその日2度目の往復に。

66.JPG

まったくありがたい。
様々な方々に支えられ今日も感謝 <(_ _)>

67.JPG

今度は壊すなよ・・・(@@;)
落としたまま急旋回しなきゃイイのに!
ま、やって貰うだけ感謝しなくては。

68.JPG

で私は時期の至った除草剤散布へ。

69.JPG

隣の聖地朝篠地区でだ。


絶好のほぼ無風で散布は良いが、
人間には暑くてのトレードオフだ。

70.JPG

哀愁の米坂線へ向けてドン!

71.JPG

車内にある開栓済みのお茶を口に含むと、
変な味がする・・・いつのだ?(>o<)

73.JPG

で翌日のために苗を運搬しておこう。
松岡地区も2.5km先なので楽勝だ。

74.JPG

で破損した予備ハローだが、
修理してバックアップと備えておくと、
やはり安心だよね?

63.JPG

「機械は壊れるもの」
と覚悟していても、
タイミングだよなぁ~(-_-)

誰でも一度は目にしたことがあろう、
ゴール直前で転ぶヤツ、のように (^▽^)


nice!(0)  コメント(0)