SSブログ

農家の休日・・・新潟駅満喫シ便利通行券ニ涙ス [2022旅行]

前夜にHIDEと呑んだ後に、
タクシーのお迎え待ちとして、
今や子どもたち送迎に懐かしい、
小国駅舎内を徘徊していたのに・・・。

36.jpg

実は週末に関東へ出陣予定なので、
翌日に切符を求めに小国駅へ来ると、
『8/3豪雨被災の際に、
 システムも遮断されたので、
 みどりの窓口業務は当分停止します』と!

ガーン!(O_O)

前夜は酔っ払っていたので、
注意書きは視界に入らなかった・・・(>o<)
(→ 8/3豪雨(1)・・・飯豊町ビバーク&帰郷の考察

37.jpg

遠距離移動で早朝発なれば、
切符は事前購入すべきで、
ここから近い「みどりの窓口」駅は、
長井市の今泉駅か、
新潟県村上市の坂町駅で、
何れも約30km先だ。

そんなタイミングでJAへの所用もあり、
近いうち長井市の支店へ出向く必要があったが、
ついでと抱き合わせて今泉駅へ向かう。
で駅到着は11時50分だが、
『11時5分から12時5分までは、
 他業務のために窓口閉鎖します』と。

ガーン!(O_O)
ダルすぎるぜ、生活圏・・・( 。-_-。)

JA支店の機能移転で長井市へも億劫だが、
遠距離切符も地元で買えなくなり、
徐々に不便になっている我が町だ。
果たして良いのか、このままで!(--#)

さて気を取り直し待つこと15分、
電車で上京には、乗り換えの無い、
山形新幹線が近年はほとんどで、直近はこの春か。
→ 帝都縦横の計(5)ちょっとそこまで?

そこで今回は久しぶりに新潟回りとする。
山形新幹線開業前は専ら上越新幹線だったので、
久しぶりに「とある含み」を胸に越後の国へ。

38.JPG

では、そんなBGMにワクワクな希望をのせて ♪


当日朝は6時にクルマにて出撃し、
約30km、35分先の坂町駅まで送ってもらう。

41.JPG


早朝は駅員も顔を出さず、
改札設備もビミョーな、無人スルーの改札だ。
こんなローカルルールに都会の人は面食らうかも。

42.JPG

もちろん構内アナウンスも無いので、
待合室でのんびりダラケすぎて、
危うく乗り遅れるところであった。
なので撮影儀式も焦ってブレブレ・・・(>o<)

46.JPG

自由席を探すストレスが嫌で指定席だが、
結局終点の新潟駅までは、
この車両には私も含めて5人のみであった。

47.JPG

結婚した翌年(1992年)が山形新幹線開業なので、
それまでの独身時代は専らこの路線、
特急いなほ号で上越新幹線が多かった。
そこで今日は懐かしさに掛けて同じ組合わせに。

48.JPG

普段は高速道路で上から見下ろす線路を、
今日は反対に見上げるも愉しい。
「あ~ココかぁ」等々、小さな喜びを。

やがて阿賀野川を越えて、
いよいよ新潟駅と実感するのは、
信越本線と合流するこの光景にてだ。
その新潟駅の列車利用は、
たぶん10年ぶり、あの時以来かも。
→ 青春18きっぷの旅2013(6) 柏崎→小国

49.JPG

さて、先に述べた「含み」とは、
新しくなった在来線ホームに注目だ ヽ(゚Д゚)ノ

51.JPG

以前の在来線ホームは地上であったが、
16年の長き工事が今年初夏に終了し、6月より、
新幹線と同じ3階の高架ホームとなったこと。

52.JPG

以前は1階の地上ホームで、いなほ号を降りて、
新幹線ホームの3階まで乗り換え時間数分ゆえに、
よく、走って駆け上ったことを思い出す。

53.jpg

今日は地上から路線はグングンと上り、
やがて新幹線ホームと同じに至る。

おおっ、隣に新幹線!ヾ(^v^)k

55.JPG

いなほ号を降りて、直ぐに乗り換えホームだ!

56.JPG

3枚の切符を改札に入れて2枚戻る。
ここでようやく打刻だ。

57.JPG

この後に関東出陣予定ではあるが、
ここ高架ホーム体験で興奮し、
本日を8割満足した気分に・・・(^_-)

いつもは首都圏へ戻る子どもたちを、
クルマでここまで送るか、
メガ書店やカメラ店等巡りで利用の駅だが、
王道の列車利用で鉄魂は燃え上がる [ハート]

58.JPG

そんな軽くお腹いっぱいで満たされるが、
日本海側最大の都市を上から見下ろし、
さよならビッグスワンと新幹線は先へ進む。

61.JPG

次は『燕三条駅』至近から望む『三条燕IC』。
(よくある、どっちが「先」妥協案)
杭州飯店へ行きたーい!
スノーピークへ行きたーい!
(次写真↓矢印の先にストア併設大キャンプ場だ)

62.JPG

ところでこの上越新幹線の路線だが、
なぜ、長岡駅と越後湯沢駅間を素直な直線で、
大都市 十日町市を通さなかったのか?
中核人口も多く、観光資源も豊富で、
本場の魚沼産コシヒカリの生産地でもある。
→ R117信濃川河岸段丘の旅

63.jpg

理由は以前から知っていたが、
先日求めた本にも記述されていた。
あるあるな大人の事情なのだ・・・(-_-)
→ 『妙な線路大研究 東北・北海道・上越・北陸新幹線 篇』

65.JPG

しかし浦佐駅、上毛高原駅での、
停車はほとんど記憶がないが、
現在も数人は乗降しているようだ。
新潟駅出発時の席は4割程度の乗車だったが、
高崎駅でドヤドヤと乗り込んできて、
一気に満席になり、立ち乗りの人も多かった。
そんなに、みんな何処へ行くんだよ?
(・・・そーゆーオレもネ (^_-)☆ )

路線はいつもの関越道と並走し、
やがて東北新幹線との合流部が迫り、
線路の向こうの浪漫は続く。
「過去も、現在も、未来も、
 夢と希望を乗せて列車は先へ行く、ヨシ!」

67.JPG

1年半ぶりの大宮駅へ到着し乗り換えだ。
東京から放射状に延びる線路群を、
環状線で結ぶドル箱路線の、
この大宮駅からは初めてなのでドキドキと。

69.JPG

おおっ、キターっ!ヾ(^v^)k

と列車が見えるたびに心の中で叫ぶ、
少年オヤジの面目躍如!
「シビれるなぁ、大宮駅 [ハート]
 このホームにも住みたい (^_-)v 」

70.JPG

見知らぬ地域訪問は愉しい。
電車にただ乗って、車窓を愉しみ、
乗降する人々の生活感を感じる等々。
そして帰宅後に地図で見返すことも含めて。
やがてお初の街へ推参だ!

72.JPG

ふむふむ、こんな感じですか (^^)

73.JPG

で、敵の城を次々と攻め落とし、
大勝利の旗の下、赤い彗星で帰郷だ。

95.jpg

ところが次に哀しい出来事が。
エラーメッセージが表示されて緊急停止!

『カードの有効期限が切れています』

51.jpg

げぇー!(@@;)

常磐道のETCゲートで引っ掛かった。
大ICなので後続が続々と並ぶが見える。
内心はパニックで超焦りまくり (@@;)

「え~!なんで?どーする???」

動揺しまくる、永遠に長く感じる時間に、
「・・・・・い」
「・・・して・・・くださ・・・」
ふとオッちゃんのアナウンスが聞こえ始める。
「カードは期限切れでダメですので、
 発券するので、それを使って下さい」と。

ふと冷静になり、後方へ視線を送ると、
発券されているを発見だ。(座布団1枚!)
クルマから降りて取ると同時に、
長大な列の後続車へ両手を合わせて、
「ゴメンなさい <(_ _)> 」
と謝罪をし、そそくさと発進だ。
「あー恥ずかしい (@@;)」

よく巷で目にする、
『ETCカードの期限切れにご注意下さい』は、

実は私に対してだったのだ 。゚(゚´Д`゚)゚。。。
(ホントひととおりヤラかす自分だ)

75.JPG

「あれ~?でも、おかしいなぁ~?」
想像外の驚愕の事件に様々に疑問が湧き、
中途半端な気持ちムンムンで、
高速道路を上の空で運転している自分に気付く。
このままでは危ないので、一旦休憩し、
まずは牛すじ煮込みカレーうどんで落ち着く。
(で、お腹いっぱいになり、
 その後は睡魔に襲われれば、
 結局危険運転は続くことに・・・)

77.JPG

動揺と傷心もやがて落ち着き、
常磐道でのドライブに、ふと懐古。
昨年も今頃に同じパターンであったことを。
→ 農家の休日・・・つくば市弾丸Uターン

そんなアレコレと思い出すと、
お馴染みの常総学院野球部のグランド横だ。
木内マジックの再来を切に願うかも。
「島田監督頼むぜ~(^^)/ 」

さて、本来ならば素直に北上し、
いわき市から郡山市へ向かうが、
時間があるので、ちょっと寄り道だ。
未踏破の北関東道の東側を攻めるべく、
友部JCTから栃木都賀JCTを、実際の車窓と、
地図上で見た市街地イメージと重ね合わせてだ。

78.jpg

笠間、真岡、上三川、壬生・・・約50kmの旅だ。
「SL来ないかな~」
「R4バイパス暴走したな~」
ラーメン二郎栃木街道店へ相棒と行ったな~
「ん~、西側はともかく、
 この区間では採算は取れないかも~」などと。
まずは、お初区間を確かに承った (^^)b


そしていつもの東北道では、
小雨がパラつくが不快ではない。
先の常磐道での干し芋と同じく、
レギュラーの宇都宮餃子を捕獲だ。

79.jpg

クルマが違うと、そのパワー差からか、
見える景色も違うような気がする。
福島県に入れば、もはや庭のようなもので、
長大な栗子トンネルを抜ければ、
あっという間に、ただいま山形県 (^_^)ゞ

81.JPG

『豆腐買ってきて!』
先の生活感プンプンの連絡に、
一気に夢から覚めて、
いつもの、お決まりパターン (-_-)マタカ

82.JPG

410kmでも片道なので疲労は少なく、
赤い愛車と赤いつなぎ服がお出迎え。
もちろん、今日も パンツは赤!

83.JPG

10年前には降雪していた頃だが、
天気予報に雪マークは出ていない。
いよいよ厳しい冬の前のひととき、
今日もわくわくドキドキ、脳内活性ヨシ!



PS.ETCカード顛末

このカードは6月に廃車したクロ愛車で、
直前まで使用していたものだ。
→ さなぶりドライブ2022・・・有終のラストラン
→ 豪雨は涙雨・・・さらばクロ愛車

1年前=2021年11月に期限切れとは、
その頃に更新カードが届いた、
或いは受け取った記憶、記録も無い。
取りあえず親カードの、
サポートセンターへ連絡、確認すると、
確かにETCは問題無く利用されていた。

=期限が切れていても、使えていた!

それはETC機器の問題(?)なのか、
挿入のままゆえに使えていたのか、謎だ。

今回は違うクルマ=ETC機器へ挿入したので、
正常に「使えない」と発覚したか。
(挿入時に何か喋ったような気がするが、
 聞いていなかった・・・(×_×)
 そもそもカードを目視確認しろ! (>o<) )

まずはカードは再発行ということで、
10日ほど後に新しく届くことだろう。

こんな『他人の振り見て我が振り直せ』、
で、みんなも気をつけよう!(^^)/
次はアナタかもしれない ヽ(゚Д゚)ノ


カラー版 妙な線路大研究 東北・北海道・上越・北陸新幹線 篇 (じっぴコンパクト新書)

カラー版 妙な線路大研究 東北・北海道・上越・北陸新幹線 篇 (じっぴコンパクト新書)

  • 作者: 竹内 正浩
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2022/09/07
  • メディア: 新書



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント