SSブログ

田んぼの補修・・・土入れ [2021仕事・作業]

晴天続きで今日もチャンス!

61.JPG

のそんな日の朝は放射冷却で霜が落ちて、
冷え性には非常に寒い、冷たい・・・ (・_・、)
(そして花壇では悲劇が! )

62.JPG

が、日中は今日の目標遂行へ猛進!
秋の稲刈りに泥んこになりがちで、
苦戦する田んぼは春のうちに対応だ。
その原因は水路の水漏れもあるので、
それは数日前にモルタル補修を施した。
→ 水路補修2021春(1)

しかしもう一つ原因があり、
田面が低く水が溜まりやすい=
=乾きにくく柔らかいまま、
なことも大きい 。゚(゚´Д`゚)゚。。。

66.JPG

そこで土を入れて田面を水平にする、
は状態の悪い入水側の四隅だ。

67.JPG

土は会長が運搬し、
私が油圧ショベルで均すは、
今日が試合=本番だ (`へ´)b

68.JPG

その毎年悩まされる小渡地区の、
とある3枚並び区画だが昨年はやっちまった=
=巨大な湖を出現させてしまった。
→ 稲刈り2020(2)ついに年貢を (×_×)

69.JPG

3枚並びの両脇が素性が悪いが、
真ん中は問題無かったはず、
・・・などと後の祭りでワッショイ。

70.JPG

砂利入りの土なので、
初年は荒起こし、代掻きに影響を与えるが、
次年以降は砂利は沈み問題なくなるはず。

71.JPG

その二つの対応で解決を期待だ。

72.JPG

畦際をスコップ作業だが、
性格が曲がっているので、
畦もセクシーラインだ (^0^;)

73.JPG

5回運搬=5カ所の作業で、
最後は、どうしてもやりたい会長へ。
しかし水路=U字構へクローラーが乗り上がると、
U字溝がグラグラと揺れるので、
先日のモルタル補修が壊れてしまう!
それを伝えて以後禁止の注意を。

74.JPG

届かない小山は私が踏み込み、
スコップで崩す=最後は人力の法則。
(・・・というか、最後は代掻きで、
 ドライブハロー=機械で均すので、
 正確な表現ではないかも・・・)

75.JPG

午後は朝篠地区へ移動し攻撃だ。
同じく会長が土運搬で私が油圧ショベルだ。

77.JPG

水路の水漏れにより稲刈りで、
乗り入れ口を荒らしてしまったので補修だ。
先日にその水路の怪しい箇所を、
既にモルタル補修は施しているが。
→ 稲刈り2020(7)泥んこカオスな朝篠地区

78.JPG

そもそもこの朝篠地区の基盤整備は、
昭和30、40年代と小国でも早い地区で、
乗り入れ口も当時の小さい機械仕様なので、
現在の大型機械では狭く苦労している。

79.JPG

そこで広くしたい意図もある。

80.JPG

油圧ショベルで5カ所を私が行い、
最後は同じく会長へ預けて、
私は排水口等を改めて確認で離れる。
すると会長は乗り入れ口作業ではなく、
先日私が手掘りした土の水路を、
改めて掘り上げていやがる・・・。
「オレがスコップでやったから、
 わざわざしていないで、
 さっさと乗り入れ口を、
 仕上げて帰ろう!ヽ(゚Д゚)ノ」

64.JPG

その土の水路の泥上げは、
朝仕事で1時間の汗水の結晶だったのだ。
無下にするかのような、全く (--#)

82.JPG

まる1日費やしたが予定通りに完了だ。
油圧ショベルをトラックへ積み込みは、
途中で旋回の必要があるが、
接触の危険性のある、なぜか、
障害物の電柱の脇でしてしまう。
急いでいるに限っての作業あるある (^_^;)

83.JPG

いつも言うが、
無事に帰還して作業は完遂と。
運搬・運転自体も「仕事」なので、
詰めを誤らずフィニッシュへ。

65.JPG

今期どうしても実施したかった作業だ。
ところで、これはお金になるのか?
作業効率=労務と人件費か。
そんな、とりとめのないことを考えつつ。

さて帰ってからは種籾カクニーン!
毎日過ぎ去るのが早いは、
生きてる実感喜ばし (^。^)y-゚゚゚


nice!(0)  コメント(0)