SSブログ

露地プール育苗へ(6)いざ製作 [2021稲作作業]

約500枚仕様を2棟の、
小型ビニールハウスの建設は、
2号と2人で4、5日を費やす。

20.JPG

昨年はコロナ禍で4号も休校で、
応援は非常に助かった。

19.JPG

パイプ骨材建ての次の、
屋根、側面のビニール掛け、
その次の床面の仕上げと工数は多い。
そして田植え後の取り壊しも、
同程度の時間を要する。
また特にパイプは老朽化が激しく、
資材維持も考えものであった。

18.JPG

その改善としての露地プールで、
同じ場所へ設置してみる。

06.JPG

プールサイズは自由度が高く、
逆にアレコレと考えてしまい頭痛だ。
まずは育苗機仕様544枚×2=1088枚を、
被覆資材寸法に合わせてみる。

05.JPG

まず基本基礎は測量だ。
ここは慎重に作業せねば ( ̄。 ̄;)

07.JPG

その間に2号は土嚢製作マシーン化。

08.JPG

寸法を出して貫板やパイプを運搬、配膳だ。

09.JPG

プールは水平確保のために小分けだ。
約1.5間×約3間≒240×600cmゾーンと。

12.JPG

2人でブツクサ言いながら均すのみ。
しかし直ぐに飽きて、
「ま、こんな感じでヨシとしよう」
(たぶん凸凹なまま (^▽^))

13.JPG

廃材でグランドシートを敷く。

14.JPG

伝家の宝刀=ぼろクズ合わせ!

15.JPG

2時間もせずに、それらしく。

16.JPG

小分けの仕切りはやはり今のうちにか。
結局、新発田市のS氏を模倣だ。

10.JPG

枚数が多いので最後は、
継ぎ接ぎで使い切る d(^^)

11.JPG

当日はこんな感じで終了だ。

04.JPG

後は苗を並べる当日に、
プールビニールを敷き、被覆と。
雨も嫌だが、より問題は風だ ( ̄。 ̄;)

17.JPG

頭の想像と実際は如何か?
とにかく自分でやってみて。
果たしてどうなるか?


nice!(0)  コメント(0)