SSブログ

信州研修旅行2023(3) [2023視察・研修]

嗚呼、日本の原風景や。
映画ロケ地でも有名だ d(^^)

06.JPG



さて視察研修2日目も後半で、
諏訪湖を後にし安曇野へ向かうのだ。
→ 信州研修旅行2023(1) (2)

11.JPG

松本市と云えば松本城!
「おおっ、見えたぜ ヽ(゚Д゚)ノ」
(前日も騒いでいたが・・・)

12.JPG

過去2回攻めているが、
10年以上も前なれば再攻したいが・・・。
→ オレの城!・・・松本城

14.jpg

・・・と色気を横目に、
その先の安曇野ICから6km弱だ。


いつかは!と熱望していた所だ。
→ 大王わさび農場(公式サイト)
で入場無料!と太っ腹 (゚o゚;

17.JPG

この遮光ネット群 ヾ(^v^)k

18.JPG

広い駐車場に観光バスや、
多くのクルマ群が期待を抱かせる。
中学生かな?社会見学であろう。
とにかく多くの人が行き交い賑やかだ。

19.JPG

わさびの生育には綺麗な水が大条件で、
そんな環境は、ちょっとしたオアシスか。

20.JPG

場内は広く散策もイイかも。

22.JPG

しかし圧巻の光景も、
仕事目線では萎えるかも・・・。
「ほとんど手作業は大変だろうなぁ」

23.JPG

開拓に歴史有り。

24.JPG

謎の神社も (^▽^)

25.JPG

上皇、上皇后様が、
皇太子時代に訪問されたようで、
その時の部屋とか。

26.JPG

暑いが清流の音で癒やされるか。

28.JPG

手作業だわな・・・(@@;)
同じ農業とは思えぬ異業種ゆえに、
実作業見学というか体験してみたいかも。

29.JPG

で、謎の洞窟も (^▽^)

30.JPG

そんな散策の後は昼食時間と。

32.JPG

ここは名物の本わさび飯一択だ d(^^)

33.JPG

自分で摺る、ひと手間がイイ!

34.JPG

・・・ふむふむ (._.)φ(._.)φ

35.JPG

ツーン!と鼻を突き抜ける。
「効くなぁ~。゚(゚´Д`゚)゚。。。」
ご当地での食の愉しみよ。

36.JPG

ではお土産物色で退散、
の前にもう一回り ヽ(゚Д゚)ノ

37.JPG

健脚は、まだまだ観るべき所を (^_^;

38.JPG

映画のロケでも使われた、
この水車小屋付近が必見だ。

39.JPG

水質も異なる川の合流地点と。

40.JPG

奥が一般河川で、
手前が付近から湧き出た川だ。

41.JPG

で合流だが、水温差等でしばし並流は、
地域を象徴するような珍景と d(^^)
やがて千曲川へ合流し、
信濃川と名を変えて新潟で日本海へ。
そして雨雪となり北アルプスへ降り、
伏流水となり再びこの地へ戻るか。

レアスポット、確かに承った!

42.JPG

その本わさび~(^o^)

43.JPG

記念に何か買う~(^o^)
良いものを見せていただいたので、
おカネを落としてゆかなくては!

44.JPG

ここは期待どおりで大満足であった。
次回は倍の時間をかけて、
場内をくまなく攻めなくては!

語り尽くせぬ詳細はこちら (^^)/
→ あの大王わさび農場へ見参!(COMING SOON)


さらば安曇野。
他にも魅力的な地域なので、
いつかは再訪するかもね (^^)/

46.JPG

そして日本三大車窓の姨捨~。

47.JPG

北陸新幹線通らんかね?
(来月に3、4号は乗車でココを通り、
 百万石の都で集合する予定だ)

48.JPG

で、やがての長野ICから北上し、
長野市街地へだが、個人的には、
南の松代地区で真田愛に浸りたいが。
→ 真田氏の史跡を歩く(5) 松代市街地にて


まずは北上のその道中直ぐには、
謙信vs信玄の川中島古戦場史跡公園が。

51.JPG

有名なこの像があるのだ (^o^)v
もちろん大昔に侵攻済みと抜かりなし。

52.jpg

その長野市街地では善光寺へ参拝だ。
江戸時代から、
「一生に一度は善光寺参り」という言葉があり、
一度でもいいから善光寺をお参りすると、
極楽往生できると言われるほど、
ご利益があり人々を惹きつける魅力がある寺と。


私は既に5、6回目か?
(またパワーアップしてしまうなぁ・・・)
で初めて本堂横の駐車場より参内だ。

54.JPG

長野県と云ったら善光寺だろ?
その声に応えて帰路道中に。

56.JPG

煙は頭に~♪

57.JPG

いつ来ても圧倒される。

58.JPG

もちろん真っ暗闇の回廊も巡って。

59.JPG

そして門前町散策も愉しみと。

60.JPG

ところで、ふと気付いた。

62.JPG

山門に人の姿が・・・。

63.JPG

以前は無かったと記憶だが、
山門へ登れるとのことで、
何とかは高いところが好きなので。

65.JPG

絶景かな、絶景かな!ヾ(^v^)k

66.JPG

因みに膝の痛い人は無理なので、
また何か食べてます(?)

67.JPG

ここでいつかは、
宿坊へ泊まりたいと思っている。
何れ機会があろう (*^_^*)

68.JPG

詳細はこちら!
→ オレの寺!善光寺2023秋(COMING SOON!)


帰路は市街地を東部へ暴走し、
須坂長野東ICへ向かう。

71.JPG

前日の姨捨SAからも見えた、
エムウェーブを横目に (^o^)

72.JPG

あとは一路小国町を目指すのみで、
ほどなくお隣新潟県へ。


この渓谷と大橋で、
新潟県へ帰って来た感だが、
恐竜の尻尾から喉は、端から端と超遠い。

75.JPG

99.jpg

右眼下に上越市の平野部が広がる。
おっ、上越妙高駅みっけ!
→ オレの駅! 上越妙高駅 2015 again

あの時同行した友人は、
直後に鬼籍に入られたか。
励ますためにこの辺にはよく来たものだ。
→ 糸魚川市 あさひ楼
→ オレの駅! 筒石駅(北陸本線)
→ 頸城トンネルの斜坑探し (オレの駅!番外編) 

76.JPG

上越JCTから北陸道で北進だ。

77.JPG

そしてお決まりの米山SAで休憩だ。


79.JPG

みんなは夕食とのことだが、
私はお腹いっぱいなのでプラプラと。

80.JPG

夕陽撮りはいつものマストミッションだ。

81.JPG

今日は見えぬが、この先が佐渡島は、
昨年度の視察研修の舞台であった。
→ 佐渡島研修旅行(1) (2)

82.JPG

絶景かな!絶景かな!(^^)/

83.JPG

たぶん、また、絶対に、
呑んでいることだろう (*^_^*)ウ~イ

84.JPG

御年輩ペアが好いシルエットだ。

85.JPG

ここでふと、気配?視線を、
背後に感じて振り返ると・・・、

「おーい、俺たちも撮って!!」

と言わんばかりに、しきりに、
男女若者達が手を振っている!

86.JPG

オッケー、パシャッ!
Good=イイねポーズ d(^^)
「うわ~ありがと~!」
・・・と騒いでいると思う。

4号と同じ位の大学生だろうか?
愉しそうでイイねぇ~(^o^)

ところで・・・
お前ら、誰?(^0^;)

88.JPG

そんな出会いも旅の醍醐味か。
変な満足感でバスは行く~!

89.JPG

長い新潟県も無事通過し、
いよいよ山形県小国町へ帰郷だ。
会長のオレ様がバシッと締める。
「皆さまのおかげでぇ~無事にぃ~
 今回もぉ~お腹ぱんぱん~~」

91.JPG

まずは先輩方の、
次のひと言が嬉しい (^o^)
「今回は、なかなか良かった!」
立案の緊張も過去の出来事に。

92.jpg

もちろん視察研修先の、
マダムたちにも超絶感謝だ <(_ _)>
米山SAで求めた逸品で祝杯!

94.JPG

お土産の特上セロリは、
みんな喜んでくれた ヾ(^v^)k
私には特上マスカットもセンキュ~♪

95.JPG

今回の経済活動 (^_^)ゞ
(叔母の手持ちも含む)

96.JPG

お守り代わりとして、
新たに追加の御朱印も宝物だ。

98.JPG

皆さま、来年も元気に行きましょうぞ!

97.JPG

従兄弟、お友達の、
マダムと俺の城!氏は、
実は農家だと気付き、成功裏に。

うむ、予は満足ぢゃ (^。^)y-゚゚゚
これで迫る稲刈りもガンバれるかな?


(おわり)


nice!(0)  コメント(0)