SSブログ

苗踏みの効果は? [2023稲作作業]

残骸の山に、しれっと武器が。

06.JPG

苗踏み用のローラーだ。

07.JPG

最初は恐る恐る箱角を歩くが、
その後は苗を直に歩くことになる。

徒長を押さえて健康な苗が目的で、
その作業効果は判り難いが、
「必要と思われることは何でもする」
の人生の基本訓に従うのみ (`ε´)

08.JPG

雪若丸ではあるが、
背が低く、根もイイ感じ ヾ(^v^)k

90.JPG

さてそんな時に、怪しい苗を発見!

87.JPG

88.JPG

写真をセンセーへ見せて見解を乞うと、
様子見で問題無いようなので安堵だ。

89.jpg

画像の情報量は格段に多い。
手軽に濃厚な連絡を取れるLINEは大助かりだ。
センセーが世界の果てに行こうとも、
今後も教えを乞おう (^_-)☆


nice!(0)  コメント(0) 

農家の息抜き・・・GWは新潟駅往復 [2023旅行]

子どもたちの送迎で新潟駅へが、
このGWの息抜きと云う感じ (^。^)y-゚゚゚

41.JPG

日本海東北道の利用で、
新潟亀田ICから一直線に、
約4kmで新潟駅南口へ。
平時なれば90~100分で到着だが、
その4kmの混雑具合で+10~15分か?


ジュンク堂のあるプラーカ1の地下駐車場か、
CoCoLoの立体駐車場か、その時々で。

49.jpg

5/2(火)15時頃だがガラガラだ。
さらば4号、修行に励め ヽ(゚Д゚)ノ

42.jpg

実は、その14時前に、
既に3号が埼玉から到着しているので、
入れ替わりに迎えるのだ。

43.jpg

在来線の高架化に16年を費やしたが、
駅内、外は未だ未だ工事が続く。


乗り鉄魂が疼く (^▽^)


その3号は5/7(日)に戻る。

44.jpg

同じく15時頃だが、2日と大違い。

45.jpg

駅へ向かう道路が既に渋滞で、
駐車場への最後の1kmは時間を費やした。
さすが大型連休の最終日 (@@;)

46.jpg

さらば3号、努力に生きろ ヽ(゚Д゚)ノ

47.jpg

で、その2日とも、
ジュンク堂をプラプラは、
本を買うために稼いでいるので (^^)
で欲しいついでに駐車場も無料と。

ここでプチ情報:
ジュンク堂のあるプラーカ1駐車場は、
無料対象はそもそもだが、
最近、CoCoLo立体駐車場も対象となった。
プラーカ1は台数が少ないので、
選択肢が増えてありがたい ヾ(^v^)k

48.JPG

混雑時はそれら駐車場から出るも、
ひと苦労だが、小さい車体は抜け道=
=狭い路地もスイスイでバイパスへ。

その栗ノ木バイパスだが、
笹越橋交差点と紫竹山IC間は、
新潟駅同様に何年も工事が続いている。
いつ「完成」するんだか (-.-)y-~~

ところで、
昔の栗ノ木バイパスはR49で、
R7も黒埼ICまでで、
そこからR8だったと記憶する。
紫竹山IC基点で変更されたようだ。
世の中の変遷について行かねば!

50.jpg

そんな道中車内で、
子どもたちとの会話を愉しみ、
大いに気分転換になったかも。

その帰路では本戦の前に、
後顧の憂いを絶つべく、
毎日必要な物資の大人買いを。
紙とか、「今」無いと困る (`ε´)

40.jpg

つかの間の息抜き、ありがたし。


PS.おまけ

乗りたい。

お泊まりしてみたい・・・かな?


育てる力

育てる力

  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2018/04/05
  • メディア: 単行本



信用2.0 自分と世界を変える「最重要資産」

信用2.0 自分と世界を変える「最重要資産」

  • 作者: 堀江 貴文
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2023/04/24
  • メディア: Kindle版



残酷すぎる人間法則

残酷すぎる人間法則

  • 出版社/メーカー: 飛鳥新社
  • 発売日: 2023/03/24
  • メディア: Kindle版



大谷翔平とベーブ・ルース 2人の偉業とメジャーの変遷 (角川新書)

大谷翔平とベーブ・ルース 2人の偉業とメジャーの変遷 (角川新書)

  • 作者: AKI猪瀬
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2023/04/10
  • メディア: 新書



Cameraholics select 撮る力 見る力

Cameraholics select 撮る力 見る力

  • 作者: 渡部さとる
  • 出版社/メーカー: ホビージャパン
  • 発売日: 2023/02/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



【購入者限定特典あり】何気ない日常をアニメチックに。

【購入者限定特典あり】何気ない日常をアニメチックに。

  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
  • 発売日: 2023/04/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



大学駅伝2023春号(陸上競技マガジン2023年6月号増刊)

大学駅伝2023春号(陸上競技マガジン2023年6月号増刊)

  • 出版社/メーカー: ベースボールマガジン社
  • 発売日: 2023/04/28
  • メディア: 雑誌



デジタルカメラマガジン 2023年5月号[雑誌]

デジタルカメラマガジン 2023年5月号[雑誌]

  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2023/04/19
  • メディア: Kindle版



nice!(0)  コメント(0) 

愉しい土木工事2023春 [2023仕事・作業]

晴天日が続くが、
明日から雨との予報前に!

10.JPG

田んぼへの入水口の補修を、
今のうちに完遂する。

11.JPG

とある家の池へも流れるので、
年中無休な中で一日停水をお願いして。

12.JPG

ねりねり~

13.JPG

ぼとぼと~

14.JPG

90点の出来でヨシとして、
この地区では3箇所を猛進だ。

15.JPG

で翌日に入水し、
漏れ無しを確認すればOKだ。
で、遠くに何かを見つけたのだ。

16.JPG

他地区でも気になる2箇所を。

17.JPG

直ぐ壊れそうだが、
今年持てばヨシと割り切って。

18.JPG

そんな町内大移動ついでに付け届け。

20.JPG

ついでに捕獲!

19.JPG

ONもOFFも無い理想的な日々か (^。^)y-゚゚゚


nice!(0)  コメント(0) 

播種2023(5)続・ナラベリーノ [2023稲作作業]

その稲WCS用1100枚の、
1回目550枚を育苗機から出し、
露地プールへ並べる。

21.JPG

5/3早朝に開放!

22.JPG

運搬時の荷崩れ防止でフィルミング!

23.JPG

5/3午前は人足で不可で、
午後と思ったが風が強く、
シート掛けが大変なので、
翌5/4早朝へ延期だ。

24.JPG

早朝6時から開始!

25.JPG

YBに要請しサンキュー (^^)/

26.JPG

朝の日射しが心地好し。

27.JPG

やがて2号も参上だ。

28.JPG

未だ無風の8時過ぎには終了!
みんな、お疲れ~<(_ _)>

29.JPG

さて2回目は大変であった。

31.JPG

3日連続雨の中で、
その2日目に勝負だ (>o<)

32.JPG

午前でも風が強くなる予報だったので、
5時半頃から強行!

33.JPG

再びYB、サンキュー (^^;)

34.JPG

この僅かな泥んこにも、
上手くラインを変えつつ。

35.JPG

苗はいきなり雨で可愛そうだったので、
1日小屋で放置してからだ。

36.JPG

ゆえに少し伸び気味が今後の課題か?
雨、風による作業変更を見越さなくては。

37.JPG

それでも約2時間後の、
7時半頃に無事終了だ。
みんな、お疲れ~、助かったよ <(_ _)>

38.JPG

結構な降り案配だが、
やることは目白押し。
濡れ覚悟で田んぼを見廻るか・・・(-_-)

39.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

STOP!農作業事故 [2023近況]

今日も闘いは終わる・・・、
と夕方に見廻りをしていると、
遠くに不自然な何かが見える。

60.JPG

近づいてみると・・・!

51.JPG


(O_O)(O_O)(O_O)

52.jpg

作業者の姿は見えず。
しかし投げ出された時に、
手前水路のコンクリート構造物へ、
頭等を打ったら、最悪は・・・(@@;);;;

53.JPG

ちょっと身震いした (@@;);;;

55.JPG

小さい車体でバランスが、
良いとは思えない構造だ。

56.JPG

とにかくケガ人はないよう=
=第1発見者にならずに・・・(__;)

57.JPG

しばらくすると、
レスキュー部隊が到着したようだ。

58.JPG

横転しても三角スペースを作る、
安全バーは最低必須だろう。

59.JPG

ここで再発防止を考えてみる。
この機械を使用する前提で。

1)そもそも凸凹面へは行かない。
2)凸凹面を行くならばゆっくりと走る。
3)運転席が右側寄りなれば、
 内側加重となる時計=右回りで走る。
4)安全バーを取り付ける。
5)稲刈り前に田面をしっかりと乾かし、
 凸凹にならぬようにする。
6)「気をつけよう!」
 と100回叫んでから取りかかる。

・・・というところか?

自分も注意しなくては!
常に危険と隣り合わせだと (-_-)
(結局精神論なんだよなぁ・・・)


nice!(0)  コメント(0) 

荒起こし2023 [2023稲作作業]

いつの間にか荒起こし猛進中!

61.JPG


朝から晩までビッチリやれば、
3.5haはこなせるか。

62.jpg

北へ南へ大移動の日々だ。

63.JPG

そんな、とある地域で、
ヤバいと思っていた田んぼで・・・!

51.jpg

埋まって動けなくなった (×_×)

64.JPG

周囲にはトラクターもおらず、
(GWは休日か???)
地主へ救援要請に向かえば、
お法事で不在とか (>o<)
(GWあるある)

50.jpg

こんな遠征地で困ったもんだと、
周囲を彷徨ってみるが、
見知らぬ人には要請し難い。
そんな中でハッケーン!

65.JPG

心優しき大先輩、
ありがとうございました <(_ _)>

66.JPG

『辛口』でお礼をせねば!
(人間は ” 甘口 " の私が・・・(^▽^))

68.jpg

おかげでその日は、
さらに50a進めたは大きく、
翌日はその広大な地域を終了出来たので。

69.JPG

その後も猛進し続け、
コメ用の15+稲WCS用の2=17haを終了だ。

70.JPG

残り5haの稲WCS用は、
プラプラな会長にお願いしよう。

いよいよ入水し代掻きだが、
雑作業も目白押しで嬉しい (@@;)


nice!(0)  コメント(0) 

GWの人足祭り2023 [2023仕事・作業]

最大9連休のGWとな!

71.JPG

コロナ禍制限解除で今年の観光地は、
連日メチャ混みのニュースばかりだ。

73.jpg

そんな世間とは無縁な、
田舎の農家もGWは人足で忙しい。

74.JPG

4/29(土)7:00~8:30
実家地区の生活排水路の泥上げ
(実は他でも人足要請だったが、
 地元地区優先とし、出不足は勘弁を)


年々馬力の萎む先輩方に見守られ、
最後はマスの中の泥上げで大汗だ。

75.JPG

5/3(水)8:30~12:00
幹線用水路の泥上げ

76.JPG

チラシは私作品。
会計兼、庶務兼、地区委員兼と、
何から何まで嬉しいばかり (--#)m

77.JPG

松岡地区公民館前へ全体集合し、
点呼等ミーティングの後に、
各班(地区)へ別れて担当区域を。


昨年8月の豪雨水害の痛々しい痕が。

78.JPG

その時に水路に土砂が流入したが、
業者さんに上げていただき、
人力作業が可能となったは、
つい先日のこと・・・。

79.JPG

その時以来、米坂線も不通のまま。

80.JPG

モヤモヤ感を一旦おいて、
まずは作業へ邁進だ ヽ(゚Д゚)ノ

84.JPG

R113のクルマは多い。
約20km信号無しなので詰まり渋滞と。

81.JPG

刈払機数台とスコップ軍団で。

82.JPG

ここでも最後はマスの中の泥上げだ。
私より若い連中は、
膝痛い、腰痛いと困ったもんだ。
が、やらねば終わらん!(`ε´)m

83.JPG

5/5(金)5:30~6:30
枝用水路の泥上げ

85.JPG

このチラシも私作品。
なぜか、まとめ役にさせられてしまい、
チラシ制作、各位へ配布、
不参加は後日に出不足徴収と。
その徴収した出不足料で、
刈払機の刃を購入し各位へ配るも仕事。
町外へ住む地権者への連絡、
出不足料徴収が今後の課題だが、
本質的な危惧は人の居なくなること。
5年後を考えると頭痛がする (T^T)

86.JPG

5時半開始は寝惚け眼で (-_-)゚zzz…


毎年晴天でありがたい。

87.JPG

昨年までは作業中=6時過ぎの、
上り一番列車が通過したものだが。

88.JPG

通過音=地域の音が無しの寂しさよ。

89.JPG

まずは皆さま、お疲れさまでした。
また来年もヨロシクです~<(_ _)>

90.JPG

大混雑のGWを避けて遊びに行きたい!
が、田植えの終わる6月第1週までお預け。

91.JPG

コメ作りは3月末より、
緻密にパターン化している。
一日一日が勝負は続く (-_-);;;


nice!(0)  コメント(2) 

和牛市場2023・・・5月 [2023べご=和牛]

3月は行かなかったので、
今回が今年初の参上だ。

51.JPG

置賜盆地ほぼ中央の、
最上川と鬼面川の合流地点が、
置賜市場の会場だ d(^^)


まず体重計量へ。
牛舎でも苦労したが、
ここでも言うことを聞かず疲れる。
既に腕がパンパン (--#)

52.JPG

今回は4頭の出品だ。
毎回6頭が目標なのだが (-_-)

53.JPG

空は青いが風がそこそこで涼しいかも。
知り合いに会い挨拶は、
「明けましておめでとうございます」

55.JPG

56.JPG

いつまでやるのかディスカウント販売。

57.JPG

10時の競り開始まで暇なので、
プチ品評会を見学と (^^)b

58.JPG

コロナ禍規制の緩和で、
今回から一般人も入場可なのかな?

60.JPG

遠くは北関東の業者さんも多く、
赤城(群馬)は上州牛、
茨城大子は常陸牛となるか。
(大子といえば、あの名瀑の地)

61.JPG

そしてお初か?「伊勢」!
松阪牛で有名な三重県から (゚o゚;
松阪牛と系統は違うのかな?

62.JPG

ということで開始序盤に登場だが、
既に競り価格の低いが判り、
嫌な予感がプンプンだ (@@;)

63.JPG

飼料高騰、電気料金も値上げと、
厳しい環境に灯りがほしい。

64.JPG

が、敢えなく轟沈 。゚(゚´Д`゚)゚。

65.JPG

面白くもねぇ (`ε´)

66.JPG

文句があるなら辞めろ!
(自分の心の天の声)


nice!(0)  コメント(2) 

2023/5/1 [2023近況]

5時半から荒起こし。

68.JPG

7時から苗プールへ入水。

67.JPG

朝でも放置の、いつもの爆音PS3は、
深夜までのサッカーゲームの残像。

51.JPG

帰郷しても感心なことだ。

52.JPG

タイヤ交換とコメ持ちも風物詩。

53.JPG

露地プールの準備は今日しか出来ない。

55.JPG

役場やJA行脚を片付けて。

56.JPG

一人作業での要領=
=調子をつかんだ頃には終了 ( ̄∇ ̄)

57.JPG

翌5/2、5/3は作業不可で、
5/4に並べる予定なので。

58.JPG

・・・で、旬の山菜づくしの日々。

60.JPG

毎日毎日で飽き気味だが・・・。

61.JPG

1、4号コンビは、
正午前に新潟出撃だったので、
帰りに誕生日のご馳走を頼んだが、
『諭吉さん』を使い切りやがった。

62.JPG

・・・んで、ラストの復習だとさ。

63.JPG

ダラダラ休日モードもヨシ。

64.JPG

その日はお祝いで男軍団集合。
翌5/2に1、4号は戻り、
入れ替わりに3号が帰省する。

65.JPG

今年のGWの備忘録 (^。^)y-゚゚゚


nice!(0)  コメント(0) 

播種2023(4)今期終了 [2023稲作作業]

4/30(日)は、
最後の4回目、1100枚の播種で、
品種は稲WCS専用品種だ。

71.JPG

今回もポン吉パパが助っ人 <(_ _)>

72.JPG

この専用品種の種は、
一般のコメ用よりも、
倍以上の値段で脳天クラクラだが、
それ以上に価値ありと選択だ。

75.JPG

550枚ずつ2回の育苗機は、
1日目播種と同様だ。

73.JPG

外は雨だが屋内作業でヨシ。
会長時代の青空作業では不可であり、
計画が狂いっぱなしで問題であった。

74.JPG

露地プール用なので、
しっかり育苗ヨシ (^^)/

76.JPG

15時前に何とか終了だ。

77.JPG

ポン吉パパありがとう!
大いに助かった (^^)/
田植えが終わったら一献しよう。

78.JPG

さて強者どもが夢の跡。

79.JPG

昨年まではトラウマで、
片付けは半分であった。
とにかく会長は育苗ミスが多く、
播種し直しを幾度も経験し、
その無駄さに辟易していた思い出が。

80.JPG

なので、何となく播種機は、
育苗は問題が無いを確認するまで、
そのまま放置している習慣に。

81.JPG

しかしここ数年の私の経験で、
失敗確率は低いと思えるので、
一気に清掃し片付ける。

82.JPG

本来はこうなのだ=
=世間の人々は (--#)m

83.JPG

ま、小さな進歩と (^。^)y-゚゚゚

84.JPG

この苗は田植え最後の、
5月末から6月第1週用なので、
育苗機から出す5/3、5/6から、
25日後に稚苗2.5葉として備える。

85.JPG

ほへぇ、今日も終わったね (^_^;


nice!(0)  コメント(0)